• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

畦原 宗之  Unehara Muneyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50401782
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教
2014年度 – 2015年度: 長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助教
2006年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
デザイン学
研究代表者以外
感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
事例ベース推論 / 脳波 / ファジィ理論 / 概念木 / イメージカラー / 対話型進化計算手法 / 装飾 / 構成法 / 色彩 / 対話型進化計算 … もっと見る / コンセプトデザイン / インタラクション / 感性情報処理システム / 工業デザイン … もっと見る
研究代表者以外
連想記憶システム / 感性ワード / 感性工学 / ブランドパーソナリティ / ブランドイメージ / ブランド 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  製品意匠の群デザインのための対話型コンセプトモデル獲得支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      畦原 宗之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  ブランドイメージの分析と工学的表現及びイメージ間相互作用のシミュレーション

    • 研究代表者
      山田 耕一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      長岡技術科学大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2008 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] Interactive Decoration Design Support System by Fitness Evaluation Based on Design Knowledge and Subjective Evaluation2017

    • 著者名/発表者名
      Muneyuki Unehara, Yoshiki Ekihiro, Eriko Matsumoto, Koichi Yamada, Izumi Suzuki
    • 学会等名
      18th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing(SNPD 2017)
    • 発表場所
      Kanazawa (Japan)
    • 年月日
      2017-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350006
  • [学会発表] Human Centered Systems by Interactive Approach for Conceptual Designing2016

    • 著者名/発表者名
      Muneyuki Unehara, Koichi Yamada, and Izumi Suzuki
    • 学会等名
      International Conference on Information Technology Research 2016(ICITR2016)
    • 発表場所
      Columbo (Sri Lanka)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350006
  • [学会発表] 基本図形の付加による対話型デザイン装飾支援システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      浴廣義紀,畦原宗之,山田耕一,鈴木泉
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会第25回北信越シンポジウム&第21回人間共生システム研究会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350006
  • [学会発表] Design Impression Adjustment byExtraction and Replacement of Attractive Colors2016

    • 著者名/発表者名
      Muneyuki UNEHARA, Satoru MURATA, Koichi YAMADA, Izumi SUZUKI
    • 学会等名
      proc. of 2nd International Symposium on Affective Science and Engineering
    • 発表場所
      Kogakuin University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350006
  • [学会発表] デザインにおける誘目色特定と調整による印象調整支援システム2015

    • 著者名/発表者名
      畦原 宗之, 村田 悟, 山田 耕一, 鈴木 泉
    • 学会等名
      第17回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      文化学園大学, 東京
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350006
  • [学会発表] 対話型作曲支援システムのための脳波測定による楽曲の主観的評価の試み2014

    • 著者名/発表者名
      畦原 宗之
    • 学会等名
      第9回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学工学部(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350006
  • [学会発表] Simulating Associations and Interactions among Multiple Pieces of Brand Image Using Fuzzy Bidirectional Associative Memory2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, O. Onosawa, M. Unehara
    • 学会等名
      IEEE World Congress on Computational Intelligence (WCCI 2008)
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2008-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650050
  • [学会発表] 装飾デザイン作成支援システムのためのイメージカラー抽出に関する研究

    • 著者名/発表者名
      村田 悟, 畦原 宗之, 山田 耕一
    • 学会等名
      第16回日本感性工学会大会予稿集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350006
  • [学会発表] Subjective Evaluation of Music with Brain Wave Analysis for Interactive Music Composition by IEC

    • 著者名/発表者名
      Muneyuki Unehara, Koichi Yamada, and Takuma Shimada
    • 学会等名
      proc. of SCIS&ISIS 2014;Joint 7th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      Kitakyushu, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350006
  • 1.  山田 耕一 (60283040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi