• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田端 和仁  TABATA Kazuhito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50403001
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
2017年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 講師
2017年度: 東京大学, 大学院工学研究科, 准教授
2016年度: 東京大学, 工学研究科, 講師
2012年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2010年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教
2010年度: 東京大学, 工学系研究科, 助教
2009年度 – 2010年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 助教
2007年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 助教
2006年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43040:生物物理学関連 / 理工系 / 生物物理学
研究代表者以外
植物分子・生理科学 / 工学 / 理工系 / 生物物理学 / 生物系
キーワード
研究代表者
人工細胞 / リポソーム / 合成生物学 / ゲノム複製 / 細胞サイズ / クラウディング / 無細胞合成 / 構成的生物学 / 溶液交換 / マイクロデバイス … もっと見る / MEMS / インルルエンザウイルス / microchamber / 1細胞 / チャンバー / 脂質二重膜 / micro TAS / micro-TAS / オスモライト / マイクロチャンバー / 次世代シークエンサー / 再構成 / バクテリア / ゲノム … もっと見る
研究代表者以外
1 分子計測 / MEMS / 分子モーター / 1分子計測 / マイクロ流体デバイス / 植物微生物相互作用 / 一細胞解析 / イメージング / 植物ホルモン応答 / サリチル酸 / レポーター植物 / 植物免疫 / 機能性分子 / 金属ナノ粒子 / スペクトル解析 / 細胞内センシング / 超解像イメージング / ラマン分光 / 細胞内分子イメージング / 超解像顕微鏡 / 金属ナノ微粒子 / 表面増強ラマン散乱 / ラマン散乱分光 / バイオイメージング / ナノイメージング / プラズモニクス / ナノフォトニクス / 1分子操作 / 1 分子操作 / マイクロ・ / べん毛モーター / ATP合成酵素 / ナノバイオテクノロジー / ナノバイオロジー / 分子シミュレーション / エネルギー変換 / ナノバイオ / 生体膜 / 回転分子モーター / 生物物理 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  細胞機能のモジュール化によるミニマムゲノム構築研究代表者

    • 研究代表者
      田端 和仁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  夾雑を制御するための細胞融合デバイス開発研究代表者

    • 研究代表者
      田端 和仁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  マイクロ流体デバイスを用いた植物1細胞サリチル酸応答解析

    • 研究代表者
      別役 重之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  金属ナノ粒子による細胞内分子イメージング

    • 研究代表者
      河田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      工学
    • 研究機関
      有限会社セレンディップ研究所
      大阪大学
  •  局所的1分子操作によるF1-ATPaseのトルク発生機構の解明

    • 研究代表者
      野地 博行
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  バクテリア全ゲノム交換法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田端 和仁
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京大学
      大阪大学
  •  FoFl-ATP合成酵素の回転動作機構の解明

    • 研究代表者
      野地 博行
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 「第4章第1節第1項生体膜超分子モーター-細胞の回転エネルギー変換装置:ATP合成酵素」超分子サイエンス&テクノロジー2011

    • 著者名/発表者名
      飯野亮太、田端和仁、野地博行
    • 出版者
      NTS
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [図書] 細胞の回転エネルギー変換装置.「超分子サイエンス」2009

    • 著者名/発表者名
      野地博行, 田端和仁, 飯野亮太
    • 出版者
      NTS、(編集中)(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [図書] 細胞の回転エネルギー変換装置.「超分子サイエンス」2009

    • 著者名/発表者名
      野地博行, 田端和仁, 飯野亮太
    • 出版者
      NTS、編集中(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [図書] 「第4章 第1節 第1項 生体膜超分子モーター-細胞の回転エネルギー変換装置:ATP合成酵素」超分子サイエンス&テクノロジー2009

    • 著者名/発表者名
      飯野亮太、田端和仁、野地博行
    • 出版者
      NTS
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [図書] F1-ATPaseに見る回転分子モーターのナノバイオロジー2008

    • 著者名/発表者名
      野地博行、田端和仁
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] A microreactor sealing method using adhesive tape for digital bioassays2022

    • 著者名/発表者名
      Yaginuma, H., Ohtake, K., Akamatsu,T., Noji, H., Tabata, K.V.
    • 雑誌名

      Lab on a chip

      巻: - 号: 10 ページ: 2001-2010

    • DOI

      10.1039/d2lc00065b

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355
  • [雑誌論文] Amplification of Over 100 kbp DNA from Single Template Molecules in Femtoliter Droplets2021

    • 著者名/発表者名
      Ueno,H., Sawada,H., Soga,N., Sano,M., Nara,S., Tabata,K.V., Su’etsugu, M., Noji,H.
    • 雑誌名

      ACS Synthetic Biology

      巻: 10 号: 9 ページ: 2179-2186

    • DOI

      10.1021/acssynbio.0c00584

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355, KAKENHI-PUBLICLY-21H00388, KAKENHI-PROJECT-20H03238, KAKENHI-PROJECT-19J20097, KAKENHI-PROJECT-19H05624
  • [雑誌論文] A synthetic ion channel with anisotropic ligand response2020

    • 著者名/発表者名
      Muraoka Takahiro, Noguchi Daiki, Kasai Rinshi, Sato Kohei, Sasaki Ryo, Tabata Kazuhito, Ekimoto Toru, Ikeguchi Mitsunori, Kamagata Kiyoto, Hoshino Norihisa, Noji Hiroyuki, Akutagawa Tomoyuki, Ichimura Kazuaki, Kinbara Kazushi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 2924-2924

    • DOI

      10.1038/s41467-020-16770-z

    • NAID

      120006878529

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05535, KAKENHI-PROJECT-20K06571, KAKENHI-PLANNED-17H06355, KAKENHI-ORGANIZER-18H05418, KAKENHI-PLANNED-18H05424, KAKENHI-PLANNED-18H05426, KAKENHI-PROJECT-20H03225, KAKENHI-PROJECT-19H00886, KAKENHI-PLANNED-18H05419, KAKENHI-ORGANIZER-20H05862, KAKENHI-PROJECT-19H02831
  • [雑誌論文] Accurate high-throughput screening based on digital protein synthesis in a massively parallel femtoliter droplet array2019

    • 著者名/発表者名
      Yi Zhang, Yoshihiro Minagawa, Hiroto Kizoe, Kentaro Miyazaki, Ryota Iino, Hiroshi Ueno, Kazuhito V Tabata, Yasuhiro Shimane, Hiroyuki Noji
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 5 号: 8 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1126/sciadv.aav8185

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14260, KAKENHI-PLANNED-17H06355, KAKENHI-PUBLICLY-18H04817, KAKENHI-PUBLICLY-19H05380, KAKENHI-PROJECT-19H05624, KAKENHI-PROJECT-19H00849
  • [雑誌論文] Antibody-free digital influenza virus counting based on neuraminidase activity2019

    • 著者名/発表者名
      Tabata Kazuhito V.、Minagawa Yoshihiro、Kawaguchi Yuko、Ono Mana、Moriizumi Yoshiki、Yamayoshi Seiya、Fujioka Yoichiro、Ohba Yusuke、Kawaoka Yoshihiro、Noji Hiroyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1067-1067

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37994-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07141, KAKENHI-PROJECT-16H06227, KAKENHI-PROJECT-26000011
  • [雑誌論文] Osmolyte-Enhanced Protein Synthesis Activity of a Reconstituted Translation System2019

    • 著者名/発表者名
      Moriizumi Yoshiki、Tabata Kazuhito V.、Miyoshi Daisuke、Noji Hiroyuki
    • 雑誌名

      ACS Synthetic Biology

      巻: 8 号: 3 ページ: 557-567

    • DOI

      10.1021/acssynbio.8b00513

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06351, KAKENHI-PLANNED-17H06355, KAKENHI-PROJECT-26000011
  • [雑誌論文] Regeneration of Escherichia coli giant protoplasts to their original form.2019

    • 著者名/発表者名
      *Tabata KV, Sogo T, Moriizumi Y, Noji H.
    • 雑誌名

      Life

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3390/life9010024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355, KAKENHI-PROJECT-26000011
  • [雑誌論文] Revealing the Metabolic Activity of Persisters in Mycobacteria by Single-Cell D2O Raman Imaging Spectroscopy.2019

    • 著者名/発表者名
      Ueno H, Kato Y, Tabata KV, Noji H.
    • 雑誌名

      Anal Chem.

      巻: 91 号: 23 ページ: 15171-15178

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.9b03960

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355, KAKENHI-PROJECT-19H00849
  • [雑誌論文] Hybrid cell reactor system from Escherichia coli protoplast cells and arrayed lipid bilayer chamber device.2018

    • 著者名/発表者名
      Moriizumi Y, *Tabata KV, Watanabe R, Doura T, Kamiya M, Urano Y, Noji H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41598-018-30231-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355, KAKENHI-PROJECT-26000011
  • [雑誌論文] Mechano-Sensitive Synthetic Ion Channels2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Muraoka, Kaori Umetsu, Kazuhito V. Tabata, Tsutomu Hamada, Hiroyuki Noji, Takashi Yamashita, and Kazushi Kinbara
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 号: 49 ページ: 18016-18023

    • DOI

      10.1021/jacs.7b09515

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05147, KAKENHI-PROJECT-17H04885, KAKENHI-PROJECT-26000011, KAKENHI-PROJECT-16H04129
  • [雑誌論文] Biased Brownian stepping rotation of FoF1-ATP synthase driven by proton motive force2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe R, Tabata KV, Iino R, Ueno H, Iwamoto M, Oiki S, Noji H
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1038/ncomms2631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247025, KAKENHI-PLANNED-23115002, KAKENHI-PROJECT-23370067, KAKENHI-PROJECT-24651167, KAKENHI-PROJECT-24659096, KAKENHI-PROJECT-25251016, KAKENHI-PUBLICLY-23107720
  • [雑誌論文] Ion Permeation by a Folded Multiblock Amphiphilic Oligomer Achieved by Hierarchical Construction of Self-Assembled Nanopores2012

    • 著者名/発表者名
      Muraoka T, Shima T, Hamada T, Morita M, Takagi M, Tabata K, Noji H, Kinbara, K
    • 雑誌名

      J Am Chem Soc

      巻: 134, 48 ページ: 19788-19794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247025
  • [雑誌論文] Role of the DELSEED Loop in Torque Transmission of F1-ATPase.2012

    • 著者名/発表者名
      Mizue Tanigawara, Kazuhito V. Tabata, Yuko Ito, Jotaro Ito, Rikiya Watanabe, Hiroshi Ueno, Mitsunori Ikeguchi, and Hiroyuki Noji
    • 雑誌名

      Biophys J

      巻: 103, 5 ページ: 970-978

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247025
  • [雑誌論文] Simultaneous Optical and Electrical Single Channel Recordings on a PEG Glass2010

    • 著者名/発表者名
      Ide T, Takeuchi Y, Noji H and Tabata KV.
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 26 ページ: 8540-8543

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247025
  • [雑誌論文] Simultaneous Optical and Electrical Single Channel Recordings on a PEG Glass2010

    • 著者名/発表者名
      Ide T, Takeuchi Y, Noji H, Tabata KV.
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 26 ページ: 8540-8543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Simple dark-field microscopy with nanometer spatial precision and microsecond temporal resolution.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueno H, Nishikawa S, Iino R, Tabata KV, Sakakihara S, Yanagida T, Noji H.
    • 雑誌名

      Biophys.J.

      巻: 98 ページ: 2014-2023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Simple Dark-Field Microscopy with NanometerSpatial Precision and Microsecond Temporal Resolution2010

    • 著者名/発表者名
      Ueno H, Nishikawa S, Iino R, Tabata KV, Sakakihara S, Yanagida T, Noji H
    • 雑誌名

      Biophys. J.

      巻: 98 ページ: 2014-2023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247025
  • [雑誌論文] Simple dark-field microscopy with nanometer spatial precision and microsecond temporal resolution.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueno H, Nishikawa S, Iino R, TabataKV, Sakakihara S, Yanagida T, Noji H
    • 雑誌名

      Biophys.J

      巻: 98 ページ: 2014-2023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247025
  • [雑誌論文] Simple dark-field microscopy with nanometer spatial precision and microsecond temporal resolution.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueno H, Nishikawa S, Iino R, Tabata KV, Sakakihara S, Yanagida T, Noji H.
    • 雑誌名

      Biophys.J. 98:0

      ページ: 2014-2023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Simultaneous Optical and Electrical Single Channel Recordings on a PEG Glass2010

    • 著者名/発表者名
      Ide T, Takeuchi Y, Noji H Tabata KV.
    • 雑誌名

      Langmuir. 26

      ページ: 8540-8543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Visualization of cargo concentration by COPII minimal machinery in a planar lipid membrane2009

    • 著者名/発表者名
      Tabata, K.V., Sato, K., Ide, T., Nishizaka, T., Nakano, A., Noji H.
    • 雑誌名

      EMBO J. 28

      ページ: 3279-3289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Mechanism of inhibition by C-terminal α-helices of the ε subunit of Escherichia coli F_0F_1-ATP synthase2009

    • 著者名/発表者名
      Iino, R., Hasegawa, R., Tabata, K.V., Noji, H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284

      ページ: 17457-17464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Acceleration of the ATP-binding rate of F1-ATPase by forcible forward rotation2009

    • 著者名/発表者名
      Iko, Y., Tabata, K.V., Sakakihara, S., Nakashima, T., Noji H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 583

      ページ: 3187-3191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Protein assay using diffusion effect in single molecule micro-TAS2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Namura M, Tabata KV, Noji H, Yokokawa R
    • 雑誌名

      Lab on a Chip 9

      ページ: 3567-3573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Visualization of cargo concentration by COPII minimal machinery in a planar lipid membrane2009

    • 著者名/発表者名
      Tabata, K.V., Sato, K., Ide, T., Nishizaka, T., Nakano, A., Noji, H.
    • 雑誌名

      EMBO J. 28

      ページ: 3279-3289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Acceleration of the ATP-binding rate of F_1-ATPase by forcible forward rotation2009

    • 著者名/発表者名
      Iko, Y., Tabata, K.V., Sakakihara, S., Nakashima, T., Noji, H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 583

      ページ: 3187-3191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Mechanism of inhibition by C-terminal α-helices of the ε subunit of Escherichia coli FoF1-ATP synthase2009

    • 著者名/発表者名
      Iino, R., Hasegawa, R., Tabata, K.V., Noji H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 17457-17464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Lipid bilayer microarray for parallel recording of transmembrane ion currents2008

    • 著者名/発表者名
      Le Pioufle B, Suzuki H, Tabata KV, Noji H, Takeuchi S
    • 雑誌名

      Anal Chem 7(12)

      ページ: 1738-1745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Photo gel-sol/sol-gel transition and its patterning of a supramolecular hydrogel as stimuli-responsive biomaterials2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Yamaguchi S, Ueno S, Komatsu H, Ikeda M, Ishizuka K, Iko Y, Tabata KV, Aoki H, Ito S, Noji H, Hamachi I.
    • 雑誌名

      Chemistry 14(13)

      ページ: 3977-3986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Thermally Responsive Supramolecular Nanomeshes for On/Off Switching of the Rotary Motion of F(1)-ATPase at the Single-Molecule Level.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Matsumoto S, Ishizuka K, Iko Y, Tabata KV, Arata HF, Fujita H, Noji H, Hamachi I.
    • 雑誌名

      Chemistry 14(6)

      ページ: 1891-1896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Lipid bilayer microarray for parallel recording of transmembraneion currents.2008

    • 著者名/発表者名
      Le Pioufle B, Suzuki H, Tabata KV, Noji H, Takeuchi S.
    • 雑誌名

      Anal Chem 80(1)

      ページ: 328-332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Photo gel-sol/sol-gel transition and its patterning of a supramolecular hydrogel as stimuli-responsive biomaterials2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Yamaguchi S, Ueno S, Komatsu H, Ikeda M, Ishizuka K, Iko Y, Tabata KV, Aoki H, Ito S, Noji H, Hamachi I
    • 雑誌名

      Chemistry 14(13)

      ページ: 3977-3986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Highly Reproducible Method of Planar Lipid Bilayer Reconstitution inPolymethyl Methacrylate Microfluidic Chip2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Tabata, K.V., Noji, H., Takeuchi, S.
    • 雑誌名

      Langmuir 22

      ページ: 1937-1942

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Lipid bilayer microchambers : An optical detection system for membrane transport.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Tabata, K.V., Noji, H., Takeuchi, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems 1627841

      ページ: 482-485

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [雑誌論文] Electrophysiological recordings of single ion channels in planar lipid bilayers using apolymethyl methacrylate microfluidic chip.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Tabata, KV., Noji, H., Takeuchi, S.
    • 雑誌名

      Biosensors & Bioelectronics 22(6)

      ページ: 1111-1115

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [産業財産権] デジタルアッセイ方法及びデジタルアッセイキット2021

    • 発明者名
      田端 和仁、柳沼 秀幸、野地 博行
    • 権利者名
      田端 和仁、柳沼 秀幸、野地 博行
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-140677
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355
  • [産業財産権] 酵素反応生成物の検出方法2018

    • 発明者名
      田端和仁
    • 権利者名
      田端和仁
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-037085
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355
  • [産業財産権] 微細孔を配した基体の製造方法、及び該基体2011

    • 発明者名
      額賀 理、山本 敏、田端 和仁、杉山 正和
    • 産業財産権番号
      2011-024998
    • 出願年月日
      2011-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657040
  • [産業財産権] 脂質膜を形成するための基体、及び該基体の製造方法2011

    • 発明者名
      額賀 理、山本 敏、田端 和仁、杉山 正和、竹内昌治
    • 産業財産権番号
      2011-142946
    • 出願年月日
      2011-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657040
  • [産業財産権] 基体、及び分析方法2011

    • 発明者名
      額賀 理、山本 敏、田端 和仁、杉山 正和
    • 産業財産権番号
      2011-187510
    • 出願年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657040
  • [産業財産権] 基体、及び該基体の製造方法2010

    • 発明者名
      額賀 理、山本 敏、田端 和仁、杉山 正和
    • 産業財産権番号
      2010-222225
    • 出願年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657040
  • [産業財産権] 微細孔を配した基体の製造方法、及び微細孔を配した基体2010

    • 発明者名
      額賀 理、山本 敏、田端 和仁、杉山 正和
    • 産業財産権番号
      2011-117153
    • 出願年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657040
  • [産業財産権] 基体、及び該基体の製造方法2010

    • 発明者名
      額賀 理、山本 敏、田端 和仁、杉山 正和、竹内 昌治
    • 産業財産権番号
      2010-221440
    • 出願年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657040
  • [産業財産権] 微生物又は細胞を捕捉するための 基体、及び該基体の製造方法出願2010

    • 発明者名
      額賀理、山本敏、田端和仁、杉山 正和
    • 産業財産権番号
      2010-161870
    • 出願年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657040
  • [産業財産権] 微細流路の製造方法および微細流路を有する基体2010

    • 発明者名
      額賀 理、山本 敏、田端 和仁、杉山 正和
    • 産業財産権番号
      2010-261702
    • 出願年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657040
  • [学会発表] Single-virus measurement reveals virus populations2021

    • 著者名/発表者名
      Tabata KV.
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355
  • [学会発表] In vitro genome amplification and editing2021

    • 著者名/発表者名
      Tabata KV.
    • 学会等名
      Minmal Cell Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355
  • [学会発表] Single virus measurements -Highly sensitive detection and distribution of virus populations-2020

    • 著者名/発表者名
      田端 和仁
    • 学会等名
      2nd WPI-NanoLSI Special Seminar -Frontiers in Chem-Bio-
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355
  • [学会発表] バクテリアを微小容器に再構成する2019

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      第13回日本ゲノム微生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355
  • [学会発表] マイクロチャンバーでつくるとはかる2019

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355
  • [学会発表] マイクロデバイスにバクテリアを融合する2019

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      第92回日本生化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355
  • [学会発表] デジタルアッセイが生み出す技術革新2019

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      2019年度第2回バイオマイクロナノテク研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355
  • [学会発表] バクテリアを微小容器に再構成する2019

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      第13回日本ゲノム微生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26000011
  • [学会発表] Bacterium reconstitution in microchamber towards genome transplantation and high sensitive detection of flu virus.2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito V. Tabata
    • 学会等名
      JCVI seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355
  • [学会発表] 細胞内夾雑環境をマイクロデバイス内に作り込む2018

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26000011
  • [学会発表] High sensitive measurement system and bacterium reconstitution by microchamber2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito V. Tabata
    • 学会等名
      JSSB seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355
  • [学会発表] high sensitive measurement system and bacterium reconstitution by microchambe2018

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      JSSB seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26000011
  • [学会発表] 細胞内夾雑環境をマイクロデバイス内に作り込む2018

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355
  • [学会発表] Application for microchamber.2018

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      JCVI seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26000011
  • [学会発表] Toward reproduction of a bacterium from hybrid cell2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito V. Tabata
    • 学会等名
      Artificial Cell Reactor Science and Technology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06355
  • [学会発表] インフルエンザウィルス集団の少数性2017

    • 著者名/発表者名
      田端 和仁
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26000011
  • [学会発表] マイクロデバイスと大腸菌の融合を利用した新規人工細胞系の開発2017

    • 著者名/発表者名
      田端 和仁
    • 学会等名
      日本生物物理学会第55回年会(熊本大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26000011
  • [学会発表] 物質・デバイス領域共同研究セミナー2013

    • 著者名/発表者名
      田端和仁(招待講演)
    • 学会等名
      公開シンポジウム
    • 発表場所
      札幌・北大電子研
    • 年月日
      2013-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657040
  • [学会発表]2012

    • 著者名/発表者名
      田端和仁、十河孝夫、野地博行
    • 学会等名
      生物物理学会第50回年会
    • 発表場所
      名古屋・名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657040
  • [学会発表] Single-Molecule Imaging of Ion-Transporting Rotary Motor Protein2010

    • 著者名/発表者名
      Ryota Iino, Khek-Chian Tham, Kazuhito V.Tabata, Hiroshi Ueno, Hiroyuki Noji
    • 学会等名
      International Symposium of Joint Research Network on Advanced Materials and Devices
    • 発表場所
      Sapporo (Japan)(口頭発表)
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [学会発表] 異種ゲノム導入を目指したBacillus subtilis無核細胞の形態観察2010

    • 著者名/発表者名
      鳥形康輔, 田端和仁, 野地博行
    • 学会等名
      第36回生体エネルギー研究会&特定領域「膜超分子モーターの革新的ナノサイエンス」終了シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館(大阪)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [学会発表] Attempt to reconstitute a bacterium in the micro fluidic device.2010

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [学会発表] Visualization of cargo dynamics in COPII vesicle formation on artificial planar lipidmembrane2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito V.Tabata, Ken Sato,, Toru Ide, Takayuki Nishizaka, Akihiko Nakano, Hiroyuki Noji
    • 学会等名
      16th European Bioenergetics Conference
    • 発表場所
      University of Warsaw(ワルシャワ・ポーランド)
    • 年月日
      2010-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [学会発表] バクテリア再構成デバイスの開発2010

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      細胞を創る研究会3.0
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657040
  • [学会発表] Direct observation of steps in c-ring rotation of Escherichia coli FoF1-ATP synthase2010

    • 著者名/発表者名
      Ryota Iino, Khek-Chian Tham, Kazuhito V.Tabata, Hiroshi Ueno, Hiroyuki Noji
    • 学会等名
      16th European Bioenergetics Conference
    • 発表場所
      University of Warsaw(ワルシャワ・ポーランド)(口頭発表)
    • 年月日
      2010-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [学会発表] Robustness of torque-transmission between β and γ of F1-ATPase2010

    • 著者名/発表者名
      Mizue Tanigawara, Jotaro Ito, Kazuhito V.Tabata, Hiroyuki Noji
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(仙台)
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247025
  • [学会発表] 異種ゲノムの導入を目指したBacillus subtilis無核細胞の形態解析2010

    • 著者名/発表者名
      鳥形康輔, 田端和仁, 野地博行
    • 学会等名
      細胞を創る研究会3.0
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [学会発表] バクテリア再構成デバイスの開発2010

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657040
  • [学会発表] Single-Molecule Imaging of Ion-Transporting Rotary Motor Protein2010

    • 著者名/発表者名
      Ryota Iino, Khek-Chian Tham, Kazuhito V.Tabata, Hiroshi Ueno, Hiroyuki Noji
    • 学会等名
      International Symposium of Joint Research Network on Advanced Materials and Devices
    • 発表場所
      Sapporo (Japan)
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [学会発表] 異種ゲノムの導入を目指したBacillus subtilis無核細胞の形態解析2010

    • 著者名/発表者名
      鳥形康輔, 田端和仁, 野地博行
    • 学会等名
      細胞を創る研究会3.0
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247025
  • [学会発表] Attempt to reconstitute a bacterium in the micro fluidic device.2010

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      日本生物物理学会48回年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657040
  • [学会発表] バクテリア再構成デバイスの開発2010

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート(宮崎)
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [学会発表] Direct observation of steps in c-ring rotation of Escherichia coli F_0F_1-ATP synthase2010

    • 著者名/発表者名
      Ryota Iino, Khek-Chian Tham, Kazuhito V.Tabata, Hiroshi Ueno, Hiroyuki Noji
    • 学会等名
      16th European Bioenergetics Conference
    • 発表場所
      University of Warsaw(ワルシャワ・ポーランド)
    • 年月日
      2010-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [学会発表] バクテリア再構成デバイスの開発2010

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート(宮崎)
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247025
  • [学会発表] Robustness of torque-transmission between β and γ of F1-ATPase2010

    • 著者名/発表者名
      Mizue Tanigawara, Kazuhito V.Tabata, Hiroyuki Noji
    • 学会等名
      16th European Bioenergetics Conference
    • 発表場所
      University of Warsaw(ワルシャワ・ボーランド)
    • 年月日
      2010-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247025
  • [学会発表] Direct observation of steps in c-ring rotation of Escherichia coli F_0F_1-ATP synthase2010

    • 著者名/発表者名
      Ryota Iino, Khek-Chian Tham, Kazuhito V.Tabata, Hiroshi Ueno, Hiroyuki Noji
    • 学会等名
      16th European Bioenergetics Conference
    • 発表場所
      University of Warsaw(ワルシャワ・ボーランド)
    • 年月日
      2010-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247025
  • [学会発表] Robustness of torque-transmission between β and γ of F1-ATPase2010

    • 著者名/発表者名
      Mizue Tanigawara, Jotaro Ito, Kazuhito V.Tabata, Hiroyuki Noji
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(仙台)
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [学会発表] バクテリア再構成デバイスの開発2010

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      細胞を創る研究会3.0
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京)
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247025
  • [学会発表] Visualization of cargo dynamics in COPII vesicle formation on artificial planar lipid membrance2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito V, Tabata, Ken Sato, Toru Ide, Takayuki Nishizaka, Akihiko Nakano, Hiroyuki Noji
    • 学会等名
      16th European Bioenergetics Conference
    • 発表場所
      University of Warsaw(ワルシャワ・ボーランド)
    • 年月日
      2010-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247025
  • [学会発表] Attempt to reconstitute a bacterium in the micro fluidic device.2010

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247025
  • [学会発表] F1-ATPaseのβサブユニットC末領域とγサブユニットの相互作用に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      谷川原瑞恵, 伊藤丈太郎, 伊藤祐子, 池口満徳, 田端和仁, 野地博行
    • 学会等名
      第36回生体エネルギー研究会&特定領域「膜超分子モーターの革新的ナノサイエンス」終了シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館(大阪)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [学会発表] バクテリア再構成デバイスの開発2010

    • 著者名/発表者名
      田端和仁
    • 学会等名
      細胞を創る研究会3.0
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京)
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [学会発表] Robustness of torque-transmission between β and γ of F1-ATPase2010

    • 著者名/発表者名
      Mizue Tanigawara, Kazuhito V.Tabata, Hiroyuki Noji
    • 学会等名
      16th European Bioenergetics Conference
    • 発表場所
      University of Warsaw(ワルシャワ・ポーランド)
    • 年月日
      2010-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [学会発表] 人工脂質二重膜上に再構成したCOPIIタンパクによる輸送基質の濃縮と輸送されないタンパク質の排除2009

    • 著者名/発表者名
      田端和仁, 佐藤健, 井出徹, 西坂崇之, 中野明彦, 野地博行
    • 学会等名
      第82同日本生化学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [学会発表] Visualization of COPII vesicle formation process reconstituted in the artifical lipid bilayer.2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Tabata, Ken Sato, Toru Ide, Takayuki Nshizaka, Akihiko Nakano, Hiroyuki Noji
    • 学会等名
      The 47^<th> Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Tokushima (Japan)
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [学会発表] Visualization of COPII vesicle formation process reconstituted in the artifical lipid bilayer.2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Tabata, Ken Sato, Toru Ide, Takayuki Nshizaka, Akihiko Nakano, Hiroyuki Noji
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Tokushima (Japan)(口頭発表)
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • [学会発表] Single-molecule Imaging of ATP-driven Stepping Rotation of FoF1-ATP Synthase Reconstituted into Supported Membrane2009

    • 著者名/発表者名
      飯野亮太, Khek-Chian Tham, 田端和仁, 上野博史, 野地博行
    • 学会等名
      Biophysical Society 53rd Annual Meting
    • 発表場所
      アメリカ(ボストン)
    • 年月日
      2009-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18074005
  • 1.  野地 博行 (00343111)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 49件
  • 2.  飯野 亮太 (70403003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  井出 徹 (60231148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  別役 重之 (80588228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  瀧ノ上 正浩 (20511249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神谷 厚輝 (70612315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  林 久美子 (00585979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河田 聡 (30144439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤田 克昌 (80362664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  FAN CATHERINE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山吉 誠也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  三好 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  村岡 貴博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  張 翼
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  星野 哲久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi