• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伏田 香津美  フシダ カヅミ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50405338
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 大阪府立大学, 看護学部, 助教
2006年度: 大阪府立大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
臨床看護学
キーワード
研究代表者以外
Activity of Daily Living / Dyspnea / Impairment of activities / Chronic respiratory failure / 高齢者 / ADL / 慢性呼吸不全患者 / 運動継続 / 運動 / 生活動作障害 … もっと見る / 廃用性生活動作障害 / 身体活動能力 / 呼吸困難 / 日常生活動作(ADL) / 慢性呼吸不全 / 早期看護介入 / 療養支援プログラム / 慢性閉塞性肺疾患 / 療養支援 / 慢性疾患 / 看護学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  慢性閉塞性肺疾患患者への早期看護介入による療養支援プログラムの構築

    • 研究代表者
      池田 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  慢性呼吸不全患者の廃用性生活動作障害への運動によるアプローチ

    • 研究代表者
      松尾 ミヨ子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
      鳥取大学
  • 1.  池田 由紀 (80290196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松尾 ミヨ子 (10199763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  土居 洋子 (70217610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長尾 淳子 (30269724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  里深 瞳 (40405337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今戸 美奈子 (20364036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中塘 二三生 (50079125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷村 千華 (90346346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi