• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永田 有希  Nagata Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50405841
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東京医科歯科大学, 統合研究機構, 助教
2007年度 – 2008年度: 岩手医科大学, 医学部, ポストドクター
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57030:保存治療系歯学関連 / 実験病理学
キーワード
研究代表者
口腔内細菌 / NOD2 / 免疫応答 / 侵襲性歯周炎 / 再生医学 / 発生、分化 / 核酸 / 発現制御 / 遺伝子 / 分化 / 発生 / 再生医療
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  侵襲性歯周炎の原因遺伝子NOD2変異型の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      永田 有希
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  マウス造血幹細胞を用いた肝細胞分化誘導法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      永田 有希
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      岩手医科大学

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Differential micro RNA expression between bone marrow side population cells and hepatocytes in adult mice.

    • 著者名/発表者名
      Nagata Y., Maesawa C., Takikawa Y., Abo A. and Masuda T.
    • 雑誌名

      International journal of molecular medicine (投稿中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790295
  • [学会発表] マウス造血幹細胞特異的なmiRNAの解析2007

    • 著者名/発表者名
      永田有希
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790295
  • 1.  須藤 毅顕 (10821168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 敏博 (50292850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi