• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 孝治  ENDO TAKAHARU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50407201
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 国士舘大学, イラク古代文化研究所, 共同研究員
2012年度: 国士舘大学, 付置研究所, 共同研究員
2011年度: 国士舘大学, イラク古代文化研究所, 研究員
2008年度: サイバー大学, 国際文化学部, 助手
2008年度: サイバー大学, 総合情報学部, 助手
2006年度 – 2007年度: 国士館大学, イラク古代文化研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠
キーワード
研究代表者
石切り場 / ミニア / 新王国時代 / プトレマイオス王朝時代 / エジプト / 文宇史料 / 文字史 / 文字史料 / 赤線 / 採石方法 / 労働体制 / 巨像 / 古代エジプト
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (21件)
  •  古代エジプト新王国時代からプトレマイオス王朝時代の石切り場研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  古代エジプトにおける巨像の切り出し方法と労働体制に関する建築学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      サイバー大学
      国士舘大学

すべて 2013 2011 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 新王国時代とプトレマイオス王朝時代の石切り場に見られる赤線と文字の比較研究2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝治
    • 雑誌名

      永遠に生きる―吉村作治先生古稀記念論文集

      巻: 1 ページ: 7-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760612
  • [雑誌論文] 新王国時代とプトレマイオス王朝時代の石切り場に見られる赤線と文字の比較研究2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝治
    • 雑誌名

      永遠に生きる―吉村作治古稀記念論文集

      ページ: 7-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760612
  • [雑誌論文] プトレマイオス王朝時代の大型石材の採石場における赤線と文字2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝治
    • 雑誌名

      エジプト学研究

      巻: 第17号 ページ: 185-195

    • NAID

      40018830556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760612
  • [雑誌論文] プトレマイオス王朝時代の大型石材の採石場における赤線と文字2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝治
    • 雑誌名

      『エジプト学研究』

      巻: 第17号 ページ: 185-195

    • NAID

      40018830556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760612
  • [雑誌論文] 未完成巨像の地下で発見された文字と赤線に関する建築学的考察2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝治
    • 雑誌名

      サイバー大学紀要 1号

      ページ: 33-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760483
  • [雑誌論文] "The Anci ent Egyptian Quarry at Dibabiya" in Y. MANIATIS (ed.), ASMOSIAVII2009

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Endo and Shi n-i chi Nishimoto
    • 雑誌名

      The Study of Marble and Other Stones in Antiquity-Proceedings of the 7th International Conference of the Associ ation for the Study of Marble and Other Stones in Antiquity, BCH Suppl. 51

      ページ: 203-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760483
  • [雑誌論文] 未完成巨像の地下で発見された文字と赤線に関する建築学的考察2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝治
    • 雑誌名

      サイバー大学紀要 第1号

      ページ: 33-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760483
  • [雑誌論文] 古代エジプトにおける巨像の切り出し方法と労働体制に関する建築学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝治
    • 雑誌名

      サイバー大学紀要 準備号

      ページ: 109-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760483
  • [雑誌論文] Architectural investigation at the southern quarry of Akoris in 20082008

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Endo
    • 雑誌名

      Excavation Reports submitted to the Supreme Council of Antiquities

      ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760483
  • [雑誌論文] The Ancient Egyptian Quarry at Dibabiya2008

    • 著者名/発表者名
      Takaharu, Endo
    • 雑誌名

      ASMOSIA VII Proceedings

      ページ: 12-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760483
  • [雑誌論文] 古代エジプトにおける巨像の切り出し方法と労働体制に関する建築学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝治
    • 雑誌名

      『サイバー大学紀要』創刊準備号

      ページ: 109-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760483
  • [雑誌論文] The Ancient Egyptian Quarry at Dibabiya2007

    • 著者名/発表者名
      Takaharu ENDO
    • 雑誌名

      Supplement Volume of the Bulletin de Correspondance Hellenique 51

      ページ: 91-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760483
  • [雑誌論文] Unfinished Colossus Remaining in the quarry at Zawiyat al-Sultan2007

    • 著者名/発表者名
      Takaharu, Endo
    • 雑誌名

      Preliminary Report AKORIS 2006

      ページ: 20-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760483
  • [雑誌論文] Preliminary investigation at the southern quarry of Akoris in 20072007

    • 著者名/発表者名
      Takaharu, Endo
    • 雑誌名

      Excavation Reports to the Supreme Council of Antiquities

      ページ: 5-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760483
  • [雑誌論文] Unfinished Colossus Remaining in the quarry at Zawiyatal-Sultan2007

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Endo
    • 雑誌名

      Preliminary Report AKORIS 2006

      ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760483
  • [雑誌論文] Architectural Investigation of the Unfinished Colossus at the Quarry of Zawiet Sultan2006

    • 著者名/発表者名
      Takaharu ENDO
    • 雑誌名

      Excavation Reports of the Supreme Council of Antiquities 6

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760483
  • [雑誌論文] 古代石切場調査の現在2006

    • 著者名/発表者名
      西本真一・遠藤孝治・吉村作治
    • 雑誌名

      未来を拓く新しい建築システム

      ページ: 240-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760483
  • [学会発表] アコリス南採石場の調査-プトレマイオス王朝の一対の巨像の可能性-2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝治
    • 学会等名
      前一千年紀のエジプト在地社会と文化変容
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760483
  • [学会発表] 『アコリス南採石場の調査-プトレマイオス王朝の一対の巨像の可能性-』2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝治
    • 学会等名
      前一千年紀のエジプト在地社会と文化変容
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760483
  • [学会発表] アコリス南採石場の調査2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤孝治
    • 学会等名
      前一千年紀のエジプト在地社会と文化変容
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760483
  • [学会発表] 『アコリス南採石場の調査』2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤 孝治
    • 学会等名
      前一千年紀のエジプト在地社会と文化変容
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760483

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi