• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 孝弘  SATOU Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50414256
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 森林研究本部 林業試験場, 支場長(林業試験場)
2016年度 – 2018年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 森林研究本部林業試験場, 支場長(林業試験場)
2013年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, その他部局等, その他
2013年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 森林研究本部林業試験場, 支場長(林業試験場)
2012年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, その他部局等, 研究員
2011年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 森林研究本部林業試験場森林環境部機能グループ, 研究主幹
審査区分/研究分野
研究代表者
森林科学 / 社会福祉学
キーワード
研究代表者
コミュニケーション / 知的障害者 / 量的・質的研究 / 森林教育 / 環境教育 / 重度者 / 森林教育活動 / ストレス / 知的障がい者 / ストレス緩和 … もっと見る / ストレス軽減効果 / 森林体験活動 / 支援者 / 配慮事項 / 企画立案 / 森林 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  量的・質的研究アプローチによる知的障がい者のための森林教育活動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 孝弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人北海道立総合研究機構
  •  余暇活動の「市民権的見解」に基づく知的障害者のための森林活動の方策検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 孝弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      地方独立行政法人北海道立総合研究機構

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 簡易FOX送信機の作成と知的障害者の森林活動への利用 -電波探知を取り入れた森林での探索型活動の実践-2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝弘・菅野正人・棚橋生子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: Vol.112 No.426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530806
  • [雑誌論文] 森林を活用した余暇活動に対する障害者施設の意識、-北海道の障害者施設を対象としたアンケート調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝弘・比屋根哲
    • 雑誌名

      日林誌

      巻: 94(2) ページ: 59-67

    • NAID

      130002107849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530806
  • [学会発表] 知的障害者との森林体験活動の企画・立案に求められる条件-障害者施設での実践への施設職員からの評価を基に-2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝弘・棚橋生子
    • 学会等名
      第123回森林学会学術講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530806
  • [学会発表] 知的障害者との森林体験活動の企画・立案に求められる条件 -障害者施設での実践への施設職員からの評価を基に-2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝弘・棚橋生子
    • 学会等名
      第123回 日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530806
  • [学会発表] 簡易FOX送信機の作成と知的障害者の森林活動への利用-電波探知を取り入れた森林での探索型活動の実践-2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝弘・菅野正人・棚橋生子
    • 学会等名
      社団法人電子情報通信学会,信学技報(2013福祉工学研究会2月研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530806
  • [学会発表] 知的障害者のための森林活動の実践と活動支援のための機器開発2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝弘 棚橋生子
    • 学会等名
      社団法人電子情報通信学会,信学技報
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530806
  • [学会発表] 知的障害者の森林活動に求められる配慮事項-参加者のコミュニケーションの類型化から考える-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝弘・棚橋生子
    • 学会等名
      第123回森林学会学術講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530806
  • [学会発表] 知的障害者の森林活動に求められる配慮事項 -参加者のコミュニケーションの類型化から考える2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝弘 棚橋生子
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会学術講演集
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530806
  • [学会発表] 知的障害者のための森林活動の実践と活動支援のための機器開発2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝弘・棚橋生子
    • 学会等名
      社団法人電子情報通信学会信学技報、(福祉工学研究会1月研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530806
  • 1.  棚橋 生子 (10414260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi