• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野口 裕司  NOGUCHI Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50414678
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, 再雇用職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, 再雇用職員
2019年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, ユニット長
2017年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, ユニット長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分39030:園芸科学関連 / 遺伝育種科学
キーワード
研究代表者以外
ゲノム進化 / 統合オミクス / 遺伝子発現 / 香気成分 / バラ科果実 / 花器官形成 / 雄蕊形態異常 / 異質倍数体 / 栽培イチゴ / 遺伝子発現解析 … もっと見る / ゲノム解析 / 雄蕊形態異常原因遺伝子 / 稔性回復遺伝子 / 細胞質雄性不稔 / 種間交雑 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  バラ科果実の香気成分エンサイクロペディア : トランスオミクスで読み解く遺伝子進化

    • 研究代表者
      立木 美保
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  ミトコンドリア・核ゲノム関連遺伝子ネットワークの解明によるイチゴ雄性不稔の解析

    • 研究代表者
      永野 聡一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構

すべて 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] 雄蕊形態異常を伴う栽培イチゴ核置換系統間のゲノム変異の検出2018

    • 著者名/発表者名
      永野聡一郎・野口裕司・平川英樹・磯部祥子
    • 学会等名
      園芸学会平成30年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07617
  • [学会発表] イチゴ雄蕊形態異常に対する稔性(形態)回復遺伝子の確認2018

    • 著者名/発表者名
      野口裕司・片岡 園・永野聡一郎
    • 学会等名
      園芸学会平成30年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07617
  • 1.  永野 聡一郎 (50753836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  立木 美保 (10355381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  矢野 亮一 (00443044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 福代 (50355541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  十一 浩典 (40851506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  八重垣 英明 (00355372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西尾 聡悟 (30507596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清水 拓 (70759133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi