• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱口 航介  HAMAGUCHI KOSUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50415270
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授
2025年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授
2022年度 – 2024年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2016年度 – 2021年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2006年度: 理研, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分51020:認知脳科学関連 / 複合領域 / 神経生理学・神経科学一般 / 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究代表者以外
神経科学一般 / 神経生理学・神経科学一般
キーワード
研究代表者
カルシウムイメージング / システム神経科学 / 強化学習 / 空間トランスクリプトーム / バーコード / 狂犬病ウィルス / 2光子カルシウムイメージング / 光遺伝学 / 予測的行動 / 行動選択 … もっと見る / 神経科学 / 内部モデル / 細胞内膜電位記録 / 塩欲求 / 口渇 / 短期記憶 / バーコード化 / 空間トランスクリプトミクス / 拡大透明化 / FISH / 局所回路 / 透明化 / 逆行性ウィルス / 2光子顕微鏡 / 高次運動野 / 予測 / 意思決定 / 機能マッピング / 二光子カルシウムイメージング / 模倣学習 / 報酬学習 / 外界のモデル化 / イメージング / 神経可塑性 / 分子活性 / 関心領域 / intracellular recording / sequential activity / brainstem feedback / temperature manipulation / songbird / 細胞内記録 / 温度操作 / 小鳥 / synfire chain / 時間制御 … もっと見る
研究代表者以外
ウイルスベクター / 社会学習 / 模倣学習 / 文法規則 / 神経回路 / 音声制御 / 文法 / 文法情報 / 基底核 / 音声学習 / ソングバード / 光遺伝学 / 光学的計測 / 細胞内記録 / 電気生理学 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  内受容感覚が行動選択を誘導する神経メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 航介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51020:認知脳科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  逆行性バーコーディングによる局所回路センサス研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 航介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      鹿児島大学
      京都大学
  •  逆行性バーコーディングによる局所神経回路構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 航介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  予測的価値を行動に変換する神経機構研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 航介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51020:認知脳科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  意思決定過程と内部モデルの相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 航介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  神経活動と分子活性が織り成す学習規則の可視化研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 航介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  模倣学習の神経基盤研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 航介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  運動系列に関わる時間制御の神経基盤研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 航介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  自由行動下での標的細胞特異的な細胞内記録技術の開発

    • 研究代表者
      渡邉 大
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  時系列情報の神経回路基盤

    • 研究代表者
      渡邉 大
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  相関を無視した神経情報デコーディングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 航介
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Error-related signaling in nucleus accumbens D2 receptor-expressing neurons guides inhibition-based choice behavior in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Tadaaki、Attachaipanich Suthinee、Hamaguchi Kosuke、Lazarus Michael、de Kerchove d’Exaerde Alban、Macpherson Tom、Hikida Takatoshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 2284-2284

    • DOI

      10.1038/s41467-023-38025-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05694, KAKENHI-PROJECT-21K15210, KAKENHI-PROJECT-23K24205, KAKENHI-PUBLICLY-22H05495, KAKENHI-PROJECT-23K21394, KAKENHI-PROJECT-21H02804
  • [雑誌論文] Prospective and retrospective values integrated in frontal cortex drive predictive choice2022

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi Kosuke、Takahashi-Aoki Hiromi、Watanabe Dai
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 48

    • DOI

      10.1073/pnas.2206067119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05495, KAKENHI-PROJECT-21H02804
  • [雑誌論文] Chemogenetic Suppression of the Subthalamic Nucleus Induces Attentional Deficits and Impulsive Action in a Five-Choice Serial Reaction Time Task in Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Tadaaki、Hamaguchi Kosuke、Yawata Satoshi、Hikida Takatoshi、Watanabe Dai
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 14 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fnsys.2020.00038

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06884, KAKENHI-PLANNED-16H06568, KAKENHI-PUBLICLY-19H04983, KAKENHI-PROJECT-18H04014, KAKENHI-PROJECT-18H02542
  • [雑誌論文] A Distributed Recurrent Network Contributes to Temporally Precise Vocalizations2016

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaguchi, M. Tanaka, R. Mooney
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 91(3) 号: 3 ページ: 680-93

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2016.06.019

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18340, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21715
  • [学会発表] Prospective Value Representation in Mouse Frontal Cortex Supports Predictive Choice Behavior2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Hamaguchi
    • 学会等名
      Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02804
  • [学会発表] Prospective Value Representation in Mouse Frontal Cortex Supports Predictive Choice Behavior2023

    • 著者名/発表者名
      濱口航介
    • 学会等名
      日本生理学会シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02804
  • [学会発表] 予測的意思決定の神経基盤2023

    • 著者名/発表者名
      濱口航介
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05495
  • [学会発表] 予測的意思決定の神経基盤2023

    • 著者名/発表者名
      濱口航介
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02804
  • [学会発表] Prospective Value Representation in Mouse Frontal Cortex Supports Predictive Choice Behavior2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Hamaguchi
    • 学会等名
      Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05495
  • [学会発表] Prospective Value Representation in Mouse Frontal Cortex Supports Predictive Choice Behavior2023

    • 著者名/発表者名
      濱口航介
    • 学会等名
      日本生理学会シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05495
  • [学会発表] Prospective and retrospective values integrated in frontal cortex drive predictive choice2023

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaguchi, H. Aoki-Takahashi, and D. Watanabe
    • 学会等名
      ACC international conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05495
  • [学会発表] From Retrospective to Prospective: Integrated Value Representation in Frontal Cortex for Predictive Choice Behavior2022

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Development and Plasticity of Neural Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02804
  • [学会発表] 力学系としての意思決定過程2021

    • 著者名/発表者名
      濱口航介
    • 学会等名
      生理研研究会「第3回 力学系の視点からの脳・神経回路の理解」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02804
  • [学会発表] 予測的行動を可能にする前頭皮質の予測的価値表現2021

    • 著者名/発表者名
      濱口航介
    • 学会等名
      MiP/生物物理若手の会関西支部共催セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02804
  • [学会発表] マウス前皮質の予測的価値表現は予測的な行動を担う2021

    • 著者名/発表者名
      濱口航介
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02804
  • [学会発表] 内部モデルに基づいた意思決定とマウス前頭皮質の神経表現2019

    • 著者名/発表者名
      濱口航介 ,渡邉大
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03545
  • [学会発表] 内部モデルに基づいた意思決定とマウス前頭皮質の神経表現2019

    • 著者名/発表者名
      濱口航介 ,渡邉大
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04983
  • [学会発表] 内部モデルに基づいた意思決定とマウス前頭皮質の神経表現2018

    • 著者名/発表者名
      濱口航介 , 渡邉大
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06029
  • [学会発表] 内部モデルに基づいた意思決定とマウス前頭皮質の神経表現2018

    • 著者名/発表者名
      濱口航介 , 渡邉大
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03545
  • [学会発表] Distributed encoding of vocal timing revealed by brain cooling and intracellular recordings in singing birds2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Hamaguchi
    • 学会等名
      Satellite meeting of ICN2016
    • 発表場所
      Montevideo, Uruguay
    • 年月日
      2016-04-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18340
  • [学会発表] Distributed encoding of vocal timing revealed by brain cooling and intracellular recordings in singing birds2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Hamaguchi
    • 学会等名
      Satellite Meeting of ICN2016
    • 発表場所
      Montevideo, Uruguay
    • 年月日
      2016-03-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18340
  • [学会発表] Distributed encoding of vocal timing revealed by brain cooling and intracellular recordings in singing birds2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Hamaguchi, Masashi Tanaka, Richard Mooney
    • 学会等名
      International Congress of Neuroethology 2016
    • 発表場所
      Montevideo, Uruguay
    • 年月日
      2016-03-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18340
  • [学会発表] Distributed encoding of vocal timing revealed by brain cooling and intracellular recordings in singing birds2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Hamaguchi
    • 学会等名
      International Society for Neuroethology
    • 発表場所
      Montevideo, Uruguay
    • 年月日
      2016-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18340
  • 1.  渡邉 大 (90303817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安部 健太郎 (70462653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松井 亮介 (80633940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長谷川 拓 (90713256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  疋田 貴俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  矢和多 智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi