• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊東 弘樹  Ito Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50420641
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大分大学, 医学部, 教授
2015年度 – 2023年度: 大分大学, 医学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 大分大学, 医学部, 副薬剤部長
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連 / 医療系薬学
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分47060:医療薬学関連 / 医療系薬学
キーワード
研究代表者
バイオマーカー / MR-proADM / がん治療関連心血管毒性 / 循環器ペプチド / 血管炎症候群 / ANCA関連血管炎 / CT-proAVP / CT-proET-1 / MR-proANP / 発熱性好中球減少症 … もっと見る / 血液悪性腫瘍 / 酵素免疫測定法 / 腎移植 / 慢性腎不全 / 降圧治療抵抗性 … もっと見る
研究代表者以外
アキュートペインサービス / 痛みの評価 / 薬物動態 / マルチモーダル法 / ERAS / 痛みの評価指標 / 症状マネジメント / NRS / PCA / 硬膜外鎮痛 / 術前オリエンテーション / 評価指標 / アルゴリズム / 緩和ケア / セルフケア促進 / 患者オリエンテーション / 術後疼痛の評価指標 / 消化器外科手術 / 鎮痛アルゴリズム / 術後疼痛 / 支持療法 / 血漿中消化管ペプチド / 副作用 / 消化管機能異常 / バイオマーカー / 漢方方剤 / 神経内分泌ペプチド / がん化学療法 / 漢方 / ペプチド / 漢方薬 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  がん治療関連心血管毒性の発現及び予後を予測する有用なバイオマーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 弘樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  血管炎症候群の重症度および予後を反映する有用な新規バイオマーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 弘樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  発熱性好中球減少症時の抗菌薬適正使用と予後改善を志向した新規バイオマーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 弘樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  術後疼痛の症状マネジメントに用いる除痛アルゴリズムと評価指標の構築

    • 研究代表者
      寺町 芳子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      大分大学
  •  適正使用を志向したがん化学療法に伴う副作用に対する漢方方剤の個別化治療への展開

    • 研究代表者
      佐藤 雄己
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      福山大学
      大分大学
  •  腎不全時の降圧治療の個別化を目指した新規バイオマーカーMR-proADMの開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 弘樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      大分大学
  •  漢方薬の生理活性ペプチドを指標とする薬効解析

    • 研究代表者
      武山 正治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      大分大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2015 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association between MR-proADM concentration and treatment intensity of antihypertensive agents in chronic kidney disease patients with insufficient blood pressure control.2021

    • 著者名/発表者名
      Iwao M, Tanaka R, Suzuki Y, Nakata T, Aoki K, Fukuda A, Fukunaga N, Tatsuta R, Ohno K, Shibata H, Itoh H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 21931-21931

    • DOI

      10.1038/s41598-021-01403-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07167, KAKENHI-PROJECT-20K16048
  • [雑誌論文] Sensitive and selective quantification of mid-regional proadrenomedullin in human plasma using ultra-performance liquid chromatography coupled with tandem mass spectrometry.2020

    • 著者名/発表者名
      Iwao M, Suzuki Y, Tanaka R, Koyama T, Ozaki E, Nakata T, Aoki K, Fukuda A, Sato Y, Kuriyama N, Fukunaga N, Sato F, Katagiri F, Ohno K, Shibata H, Mimata H, Itoh H.
    • 雑誌名

      J Pharm Biomed Anal.

      巻: 183 ページ: 113168-113168

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2020.113168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08214, KAKENHI-PROJECT-16K09175, KAKENHI-PROJECT-17K01954, KAKENHI-PROJECT-19K07167, KAKENHI-PROJECT-18K17387, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Association of metabolic complication with plasma mid-regional pro adrenomedullin level in stable kidney transplant recipients2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Katagiri F, Sato F, Fujioka T, Tanaka R, Sato Y, Mimata H, Itoh H
    • 雑誌名

      Clin. Chim. Acta

      巻: 453 ページ: 160-163

    • DOI

      10.1016/j.cca.2015.12.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08101
  • [雑誌論文] Daikenchuto raises plasma levels of motilin in cancer patients with morphine-induced constipation.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Itoh H, Takeyama M.
    • 雑誌名

      J.Trad.Med. 26(3)

      ページ: 122-130

    • NAID

      130004942363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590148
  • [学会発表] 血液悪性腫瘍患者を対象とした発熱性好中球減少症時におけるMR-proADMの推移および他の感染マーカ―との関連性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      岩男 元志、田中 遼大、白岩 健、末繁 嘉朗、鈴木 陽介、髙野 久仁子、龍田 涼佑、緒方 正男、伊東 弘樹
    • 学会等名
      第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06770
  • [学会発表] 術後疼痛の症状マネジメントの実際 -術後疼痛と鎮痛に関する認識-2022

    • 著者名/発表者名
      大野夏稀、寺町芳子、畑中明子、佐藤千鶴、井川梨恵、末弘理恵、奥田健太郎、上田貴威、田中遼大、伊東弘樹
    • 学会等名
      第47回日本外科系連合学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10904
  • [学会発表] 術後疼痛の症状マネジメントの実際 -術後疼痛のアセスメントと鎮痛の実際-2022

    • 著者名/発表者名
      大野夏稀、寺町芳子、畑中明子、佐藤千鶴、井川梨恵、末弘理恵、奥田健太郎、上田貴威、田中遼大、伊東弘樹
    • 学会等名
      第47回日本外科系連合学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10904
  • [学会発表] 術後疼痛の症状マネジメントの実際 -術後疼痛の鎮痛に関する評価と課題-2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤千鶴、寺町芳子、畑中明子、井川梨恵、大野夏稀、末弘理恵、奥田健太郎、上田貴威、田中遼大、伊東弘樹
    • 学会等名
      第47回日本外科系連合学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10904
  • [学会発表] 術後疼痛の評価指標と鎮痛アルゴリズム試案の作成2022

    • 著者名/発表者名
      寺町芳子、奥田健太郎、田中遼大、上田貴威、伊東弘樹、畑中明子、佐藤千鶴、井川梨恵、大野夏稀、末弘理恵
    • 学会等名
      第47回日本外科系連合学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10904
  • [学会発表] 発熱性好中球減少症の有無がバンコマイシンの小児薬物動態に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      田中遼大,岩男元志,平松和史,伊東弘樹
    • 学会等名
      第68回日本化学療法学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07167
  • [学会発表] 発熱性好中球減少症の有無がバンコマイシンの小児薬物動態に与える影響~年代別の検討~2021

    • 著者名/発表者名
      田中遼大,岩男元志,平松和史,伊東弘樹
    • 学会等名
      第69回日本化学療法学会西日本支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07167
  • [学会発表] 小児発熱性好中球減少症患者におけるバンコマイシンの薬物動態解析2020

    • 著者名/発表者名
      海士野恵理乃、田中遼大、小野寛之、龍田涼佑、伊東弘樹
    • 学会等名
      第30回日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07167
  • [学会発表] 血圧コントロール不良な慢性腎不全患者におけるMR-proADM濃度と降圧治療抵抗性との関連性に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      岩男元志、田中遼大、鈴木陽介、中田健、佐藤雄己、青木宏平、福田顕弘、福長直也、柴田洋孝、伊東弘樹
    • 学会等名
      第40回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07167
  • [学会発表] 安定期生体腎移植患者における移植後のeGFRの低下に関連する因子の検討2015

    • 著者名/発表者名
      村谷菜々子、鈴木陽介、藤岡孝志、佐藤雄己、伊東弘樹
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2015/第23回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08101
  • [学会発表] 大建中湯がモルヒネ使用による便秘患者における血中消化管ペプチド濃度に与える効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄己, 伊東弘樹, 武山正治
    • 学会等名
      第8回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590148
  • [学会発表] 牛車腎気丸が血中神経ペプチド濃度と血流速度に与える効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄己, 鈴木陽介, 安部智英, 中原良介, 伊東弘樹, 武山正治
    • 学会等名
      第27回和漢痍薬学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590148
  • 1.  田中 遼大 (30781736)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  佐藤 雄己 (00570087)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  鈴木 陽介 (10737191)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  白岩 健 (40875077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  武山 正治 (40221379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  片桐 文彦 (60420642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  寺町 芳子 (70315323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  上田 貴威 (30625257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  奥田 健太郎 (60284808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  大野 夏稀 (20818596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  畑中 明子 (20839154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  佐藤 千鶴 (20839162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  井川 梨恵 (30839139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  末弘 理惠 (30336284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  内野 哲哉 (70423697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柴田 洋孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi