• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川崎 一洋  KAWASAKI Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50421293
所属 (現在) 2025年度: 高野山大学, 文学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 高野山大学, 文学部, 非常勤講師
2011年度 – 2014年度: 高野山大学, 文学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
印度哲学・仏教学
キーワード
研究代表者以外
国際情報交流 / チベット美術・建築 / 国際学術交流 / チベット寺院 / 現状記録と原型再現 / 文化財保護 / チベット仏教寺院
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  チベット仏教寺院補修作業のための基礎データ集成の作成と公開―現状記録と原型再現―

    • 研究代表者
      奥山 直司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      高野山大学

すべて 2015 2014 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] シャル寺無量宮の曼荼羅壁画について―『曼荼羅目録』の試訳―2015

    • 著者名/発表者名
      川崎一洋
    • 雑誌名

      科学研究費報告書「チベット仏教寺院補修作業のための基礎データ集成の作成と公開 ―現状記録と原型再現―」

      巻: 1

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520075
  • [雑誌論文] リンチェンサンポ著『チャクラサンヴァラ・アビサマヤ注』―蔵文校訂テクスト―2014

    • 著者名/発表者名
      加納和雄、川崎一洋
    • 雑誌名

      高野山大学論叢

      巻: 49 ページ: 1-36

    • NAID

      40020132457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520075
  • [雑誌論文] プトゥンが伝承した『真実摂経』所説の曼荼羅 ―四大品の大曼荼羅を中心に―2012

    • 著者名/発表者名
      川崎一洋
    • 雑誌名

      密教學會報

      巻: 50 ページ: 252-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520075
  • [雑誌論文] チベットに伝承される『金剛頂タントラ』所説の曼荼羅の図像について―シャル寺の作例を中心に―2012

    • 著者名/発表者名
      川崎一洋
    • 雑誌名

      智山学報

      巻: 61 ページ: 15-34

    • NAID

      110009691692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520075
  • [雑誌論文] 『理趣広経』所説の摂部曼荼羅について2012

    • 著者名/発表者名
      川崎一洋
    • 雑誌名

      善通寺教学振興会紀要

      巻: 17 ページ: 15-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520075
  • [雑誌論文] 「サキャ南寺・三解脱門堂の歴史と曼荼羅壁画について2011

    • 著者名/発表者名
      加納和雄・川崎一洋(共著)
    • 雑誌名

      密教文化

      巻: 224 ページ: 5-29

    • NAID

      40019168732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520075
  • [学会発表] チベットに伝承される『金剛頂タントラ』所説の曼荼羅の図像について2012

    • 著者名/発表者名
      川崎一洋
    • 学会等名
      第55回智山教学大会
    • 発表場所
      真言宗智山派別院真福寺(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520075
  • 1.  奥山 直司 (50177193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加納 和雄 (00509523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  菅澤 茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田上 操
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  正垣 雅子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡邊 温子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi