• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 有理  Ueno Ari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50422374
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授
2015年度: 滋賀県立大学, 人間文化学部, 准教授
2011年度: 滋賀県立大学
2008年度 – 2010年度: 滋賀県立大学, 人間文化学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 子ども学(子ども環境学) / 食生活学
キーワード
研究代表者
乳幼児 / 給食保育 / 食育 / 給食 / 保育所 / 困難感 / 乳児 / 育児 / 養育 / 育児困難感 … もっと見る / 共感 / 離乳期 / 発逹 / 発達 / 食行動 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  •  食育の場としての給食保育実践はいかに:質の保証のための実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 有理
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  共感の構造と進化に注目した養育の実証研究:子育て支援の実践に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      上野 有理
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  社会的・物理的環境が乳幼児の食行動に与える影響:食育のための実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 有理
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      滋賀県立大学

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 食をめぐる人間の親子関係 : 他の霊長類との比較からみえること2010

    • 著者名/発表者名
      上野有理
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 53巻 ページ: 394-404

    • NAID

      130007615068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509006
  • [雑誌論文] 食ひもつ生物学的&文化的側面2010

    • 著者名/発表者名
      上野有理
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス 9

      ページ: 41-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509006
  • [雑誌論文] 食をめぐる人間の親子関係:他の霊長類との比較からみえること2010

    • 著者名/発表者名
      上野有理
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 53 ページ: 394-404

    • NAID

      130007615068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509006
  • [雑誌論文] 食のもつ生物学的&文化的側面2010

    • 著者名/発表者名
      上野有理
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: 9巻 ページ: 41-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509006
  • [雑誌論文] Brain activity in an awake chimpanzee in response to the sound of her own name2009

    • 著者名/発表者名
      Ueno A., et al.
    • 雑誌名

      Biology Letters (Published online)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509006
  • [学会発表] 食べる他者から乳児は何を感じているのか2010

    • 著者名/発表者名
      上野有理
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第9 回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509006
  • [学会発表] 食物にたいする5〜6ヶ月齢児の反応2009

    • 著者名/発表者名
      上野有理
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509006
  • [学会発表] 食べる他者から乳児は何を感じているのか2009

    • 著者名/発表者名
      上野有理
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第9回学術集会
    • 発表場所
      彦根
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509006
  • [学会発表] おいしい? おいしくない? -食べる他者にたいする乳児の反応-2009

    • 著者名/発表者名
      上野有理・明和政子・竹下秀子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509006
  • [学会発表] 食事場面にみるチンパンジーの親子関係2009

    • 著者名/発表者名
      上野有理
    • 学会等名
      日本動物心理学会第150回例会
    • 発表場所
      岐阜ハートフルスクエア
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509006
  • [学会発表] おいしい?おいしくない?-食べる他者にたいする乳児の反応2009

    • 著者名/発表者名
      上野有理、明和政子、竹下秀子
    • 学会等名
      ニホン発達心理学会第20 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509006
  • [学会発表] Neural activities in an awake chimpanzee : ERP studies towards hominid cognitive neurosciences2008

    • 著者名/発表者名
      上野有理
    • 学会等名
      The international symposium on comparative cognitive science
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509006

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi