• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沢登 恵美  SAWANOBORI Emi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50422689
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 医学研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 医学研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者
患医ギャップ / 保護者 / 日本人 / ネフローゼ症候群 / 小児 / ヘルスリテラシー
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  小児ネフローゼ症候群の保護者に対するヘルスリテラシー調査と課題研究代表者

    • 研究代表者
      沢登 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      山梨大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Decreased incidence of acute immune thrombocytopenia in children during the COVID-19 pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Harama Daisuke、Goi Kumiko、、、、、Sawanobori Emi、、、、、Sugita Kanji、Inukai Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 117 号: 2 ページ: 307-308

    • DOI

      10.1007/s12185-022-03521-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02460
  • [雑誌論文] Epidemiology conduction of paediatric rheumatic diseases based on the registry database of the Pediatric Rheumatology Association of Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Narazaki Hidehiko、Akioka Shinji、、、、、Sawanobori Emi、、、、、Yasuoka Ryuhei、Yokoyama Koji
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: - 号: 5 ページ: 1021-1029

    • DOI

      10.1093/mr/roac112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02460
  • [学会発表] 再発型小児ネフローゼ症候群の保護者のヘルスリテラシーの検討2024

    • 著者名/発表者名
      山梨大学医学部小児科、国立甲府病院小児科、諏訪中央病院小児科、富士吉田市立病院小児科 沢登恵美、中澤瑞葉、小林杏奈、金井宏明、後藤美和、中村 誠、犬飼岳史
    • 学会等名
      小児腎臓病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02460
  • [学会発表] 発熱を契機に診断に至った先天性腎性尿崩症の2ヵ月男児例2022

    • 著者名/発表者名
      小田切 祐一, 中西 太, 古本 雅宏, 伯耆原 祥, 青山 香喜, 沢登 恵美
    • 学会等名
      小児科学会地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02460
  • [学会発表] エコチル調査の追加調査における8歳児の尿酸値に関与する因子の検討  Author:2022

    • 著者名/発表者名
      沢登 恵美(山梨大学 小児科), 小林 杏奈, 金井 宏明, 後藤 美和, 篠原 亮次, 犬飼 岳史
    • 学会等名
      日本小児腎臓病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02460
  • [学会発表] 全職員定期PCR検査による新型コロナウイルス感染症院内感染防止対策2022

    • 著者名/発表者名
      沢登 恵美(国立病院機構甲府病院 小児科), 板子 和恵, 山田 晶, 竹内 豊, 小川 奨, 小田嶋 正典, 内田 則彦, 望月 美恵, 松岡 宣代, 萩野 哲男
    • 学会等名
      国立病院総合医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02460
  • [学会発表] CMASの変化が筋炎診断に有用であった抗Tif1-γ陽性若年性皮膚筋炎の女児例2022

    • 著者名/発表者名
      小林 杏奈, 中澤 瑞葉, 金井 宏明, 後藤 美和, 沢登 恵美
    • 学会等名
      日本小児リウマチ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02460
  • [学会発表] 食欲調節ホルモンGrowth-differentiation factor 15が、小児慢性腎臓病患者の痩せに与える影響について2022

    • 著者名/発表者名
      後藤 美和, 小林 杏奈, 金井 宏明, 松下 香子, 東田 耕輔, 中澤 瑞葉, 沢登 恵美
    • 学会等名
      日本小児腎臓病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02460
  • [学会発表] 発熱なく急速に内頸動脈が閉塞した高安動脈炎の女児例2022

    • 著者名/発表者名
      小林 杏奈, 中澤 瑞葉, 金井 宏明, 後藤 美和, 小林 浩司, 沢登 恵美, 犬飼 岳史
    • 学会等名
      日本小児リウマチ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02460
  • 1.  後藤 美和 (70327576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  小林 杏奈 (10535595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi