• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱田 典彦  HAMADA Norihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50423471
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2014年度: 高知大学, 教育研究部医療学系, 講師
2013年度: 高知大学, 教育研究部医療学系, 助教
2012年度: 高知大学, 教育研究部・医療学系, 講師
2011年度: 高知大学, 教育研究部・医療学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
衛生学 / 衛生学・公衆衛生学 / 放射線科学
キーワード
研究代表者以外
じん肺 / 放射線医学 / アスベスト / 胸部エックス線 / バイオマーカー / デジタル胸部エックス線 / 中皮腫 / 石綿関連疾患 / 画像処理 / DR … もっと見る / じん肺条件 / DR / フラットパネル / 一般条件 / 呼吸器内科学 / コホート研究 / 検診 / 生化学マーカー / 胸部CT / 画像診断 / 職業性呼吸器病 / 治療効果 / 化学療法 / 治療効果予測 / 抗癌剤 / 拡散強調画像 / 乳癌 / MRI / 環境 / 内科 / 社会医学 / プロテオーム / スクリーニング / 罹患率 / 職域コホート / アスベスト関連疾患 / コホート / じん肺分類 / プロテオミクス / 肺がん / 建設労働者 / 腫瘍マーカー / 放射線医学的診断 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  じん肺と一般健診に共有できるデジタル胸部エックス線の画像処理

    • 研究代表者
      菅沼 成文
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      高知大学
  •  建設作業者集団における石綿関連疾患の罹患リスク評価

    • 研究代表者
      菅沼 成文
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      高知大学
  •  MRIを用いた乳癌術前化学療法の早期治療効果予測

    • 研究代表者
      久保田 敬
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  悪性および非腫瘍性石綿関連疾患のスクリーニング法の再検討

    • 研究代表者
      菅沼 成文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2014 2011

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Radiographic Progression of silicosis among Japanese Tunnel workers in Kochi.2014

    • 著者名/発表者名
      Narongpon Dumavibhat, Tomomi Matsui, Eri Hoshino, Sasivimol Rattanasiri, Dittapol Muntham, Ryoji Hirota, Masamitsu Eitoku, Momo Imanaka, Basilua Andre Muzembo, Nlandu Roger Ngatu, Shinichi Kondo, Norihiko Hamada, Narufumi Suganuma
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health

      巻: -

    • NAID

      10031159406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670317
  • [雑誌論文] Early prediction of response to neoadjuvant chemotherapy in patients with breast cancer using diffusion-weighted imaging and gray-scale ultrasonography2014

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Iwasa, Kei Kubota, Norihiko Hamada, Munenobu Nogami, Akihito Nishioka
    • 雑誌名

      Oncol Reports

      巻: 31 号: 4 ページ: 1555-1560

    • DOI

      10.3892/or.2014.3025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591772
  • [雑誌論文] Radiographic Progression of Silicosis among Japanese Tunnel Workers in Kochi.2014

    • 著者名/発表者名
      Narongpon Dumavibhat, Tomomi Matsui, Eri Hoshino, Sasivimol Rattanasiri, Dittapol Muntham, Ryoji Hirota, Masamitsu Eitoku, Momo Imanaka, Basilua Andre Muzembo, Nlandu Roger Ngatu, Shinichi Kondo, Norihiko Hamada, Narufumi Suganuma
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health

      巻: -

    • NAID

      10031159406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390154
  • [雑誌論文] Early prediction of response to neoadjuvant chemothe rapy in patients with breast cancer using diffusion-weighted imaging a nd gray-scale ultrasonography2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasa H, Kubota K, Hamada N, Noga mi M, Nishioka A
    • 雑誌名

      Onco l Rep

      巻: 31(4) ページ: 1555-1560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591772
  • [雑誌論文] S afety and effectiveness of a new enzyme-targeting radiosensitization treatment(KORTUC II) for intratumoral injection for low-LET radioresistant tumors2011

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Kubota K, Ue H, Tadokoro M, Matsui R, Yamanishi T, Hamada N, Kariya S, Nishioka A, Nakajima H, Tarutani M, Sano S
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 39(3) ページ: 553-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390189
  • 1.  菅沼 成文 (50313747)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  審良 正則 (20393267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  弘田 量二 (20448385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  栄徳 勝光 (50552733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  窪田 哲也 (30274377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  横山 彰仁 (30191513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田村 太朗 (90509291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 春海 (40026943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石崎 武志 (80151364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久永 直見 (90111856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  久米 基彦 (80346725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  久保田 敬 (00304684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  小川 恭弘 (90152397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西岡 明人 (70237668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  刈谷 晋爾 (20314990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田村 泰治 (80618124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  片岡 優子 (90457391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩佐 瞳 (90566499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  鈴木 裕介 (40587531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  青山 信隆 (30614383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  仰木 健太 (50614385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森尾 一夫 (10618185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  八百川 心 (20618186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  樋野 興夫 (90127910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  近藤 格 (30284061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi