• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅田 真一  ASADA Shinichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50424883
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2014年度: 新潟薬科大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
創薬化学 / 構造生物化学
研究代表者以外
生物分子科学 / 創薬化学
キーワード
研究代表者
ケミカルバイオロジー / ペプチドプローブ / 化学合成ペプチド / NF-kB / ペプチド合成 / 転写調節因子 / アフィニティー精製 / NF-KappaB / ペプチド / 核内調節因子 … もっと見る / 転写因子 / NF-kappaB / 合成ペプチド / 核内転写因子 / 生物活性物質 / コラーゲン / 共進化 / HSP47 / 分子シャペロン / フォールディング … もっと見る
研究代表者以外
硫酸化酵素 / 硫酸基転移酵素 / 固相ペプチド化学合成 / 硫酸化ペプチド / 生体分子 / 硫酸化モチーフ / クローニング / チオエステル縮合法 / 固相ペプチド合成 / 基質認識機構 / プロテオーム解析 / ペプチド合成 / 基質配列モチーフ / チロシン硫酸化酵素 / ファージディスプレイ / モノクローナル抗体 / 硫酸化タンパク質 / タンパク質 / スクリーニング / コラーゲン / ペプチド / 医薬分子設計 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  転写因子NF-κBをターゲットとした創薬研究代表者

    • 研究代表者
      浅田 真一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      新潟薬科大学
  •  抗硫酸化モノクローナル抗体作成による硫酸化プロテオーム解析

    • 研究代表者
      北川 幸己
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      新潟薬科大学
  •  転写因子NF-kappaBをターゲットとした創薬研究代表者

    • 研究代表者
      浅田 真一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      新潟薬科大学
  •  創薬を目指したコラーゲンのケミカルバイオロジー

    • 研究代表者
      小出 隆規
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  コラーゲン3本らせんとシャペロンHSP47との共進化の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      浅田 真一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      新潟薬科大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A collagen-mimetic triple helical supramolecule that evokes integrin-dependent cell responses2010

    • 著者名/発表者名
      C.M.Yamazaki, Y.Kadoya, K.Hozumi, H.Okano-Kosugi, S.Asada, K.Kitagawa, M.Nomizu, T.Koide
    • 雑誌名

      Biomaterials 31

      ページ: 1925-1934

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390032
  • [雑誌論文] A structure-activity relationship study elucidating the mechanism of sequence-specific collagen recognition by the chaperone HSP472010

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishikawa, Y.Takahara, S.Asada, A.Shigenaga, A.Otaka, K.Kitagawa, T.Koide
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 18

      ページ: 3767-3775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390032
  • [雑誌論文] A structure-activity relationship study elucidating the mechanism of sequence-specific collagen recognition by the chaperone HSP47.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Takahara Y, Asada S, Shigenaga A, Otaka A, Kitagawa K, Koide T.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem. 18(11)

      ページ: 3767-3775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790120
  • [雑誌論文] A collagen-like triple helical supramolecule that evokes integrin-dependent cell response2010

    • 著者名/発表者名
      C.M. Yamazaki, Y. Kadoya, K. Hozumi, H. Okano-Kosugi, S. Asada, K. Kitagawa, M. Nomizu, T. Koide
    • 雑誌名

      Biomaterials 31

      ページ: 1925-1934

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390032
  • [雑誌論文] A collagen-mimetic triple helical supramolecule that evokes integrin-dependent cell responses.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki CM, Kadoya Y, Hozumi K, Okano-Kosugi H, Asada S, Kitagawa K, Nomizu M, Koide T.
    • 雑誌名

      Biomaterials. 31(7)

      ページ: 1925-1934

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790120
  • [雑誌論文] Development of a high-throughput screening system for the compounds that inhibit collagen-protein interactions2009

    • 著者名/発表者名
      H. Okano-Kosugi, O. Matsushita, S. Asada, A. B. Herr, K. Kitagawa, T. Koide
    • 雑誌名

      Anal.Biochem. 394

      ページ: 125-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390032
  • [雑誌論文] Development of a high-throughput screening system for the compounds that inhibit collagen-protein interactions2009

    • 著者名/発表者名
      H.Okano-Kosugi, O.Matsushita, S.Asada, A.B.Herr, K.Kitagawa, T.Koide
    • 雑誌名

      Anal.Biochem. 394

      ページ: 125-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390032
  • [雑誌論文] Totally synthetic collagen-like gels by intermolecular folding of designed peptides, (Proceeding for 30th European Peptide Symposium)2009

    • 著者名/発表者名
      C.M.Yamazaki, S.Asada, K.Kitagawa, T.Koide
    • 雑誌名

      Peptides 2008

      ページ: 458-459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390032
  • [雑誌論文] Totally synthetic collagen-like gels by intermoleoular folding of designed peptides.2009

    • 著者名/発表者名
      C. M. Yamazaki, S. Asada, K. Kitagawa, T. Koide
    • 雑誌名

      Peptides 2008

      ページ: 458-459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390032
  • [雑誌論文] Development of a high-throughput screening system for the compounds that inhibit collagen-protein interactions.2009

    • 著者名/発表者名
      Okano-Kosugi H, Matsushita O, Asada S, Herr AB, Kitagawa K, Koide T.
    • 雑誌名

      Anal Biochem. 394(1)

      ページ: 125-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790120
  • [雑誌論文] Artificial collagen gels via self-assembly of de novo designed peptides.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki CM, Asada S, Kitagawa K, Koide T.
    • 雑誌名

      Biopolymers 90(6)

      ページ: 816-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770092
  • [雑誌論文] Artificial Collagen Gels via Self-assembly of De Novo Designed Peptides2008

    • 著者名/発表者名
      C. M. Yamazaki, S. Asada, K. Kitagawa, T. Koide
    • 雑誌名

      Biopolyniers (Peptide Science) 90

      ページ: 816-823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390032
  • [雑誌論文] Artificial Collagen Gels via Self-assembly of De Novo Designed Peptides2008

    • 著者名/発表者名
      C.M.Yamazaki, S.Asada, K.Kitagawa, T.Koide
    • 雑誌名

      Biopolymers(Peptide Science) 90

      ページ: 816-823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390032
  • [雑誌論文] Artificial collagen gels via self-assembly of de novo designed peptides2008

    • 著者名/発表者名
      C.M. Yamazaki, S. Asada, K. Kitagawa, T. Koide
    • 雑誌名

      Biopolymers (Peptide Science) 90

      ページ: 816-823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390032
  • [学会発表] インスリン製剤の構造安定性~凍結融解時及び長時間の振動時~2011

    • 著者名/発表者名
      吉原博夢、浅田真一、北川幸己、星野洋、朝倉充俊
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790120
  • [学会発表] The Stability of pharmaceutical drugs/functional foods under various storage enviroments2010

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Asada, 他
    • 学会等名
      5^<th> International Niigata Symposium on Diet and Health
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790120
  • [学会発表] The Stability of pharmaceutical drugs/functional foods under various storage enviroments.2010

    • 著者名/発表者名
      Asada S, Yoshihara H, Asakura T, Kitagawa K.
    • 学会等名
      The 5^<th> International Niigata Symposium on Diet and Health
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790120
  • [学会発表] 朝倉俊成種々の保管環境におけるインスリン製剤の構造安定性について2010

    • 著者名/発表者名
      吉原博夢、浅田真一、北川幸己
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790120
  • [学会発表] 色素上皮由来因子(PEDF)の配列特異的なコラーゲン認識とその意義2010

    • 著者名/発表者名
      小出隆規、関谷敦志、久保田絢也、小杉日登美、浅田真一
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790120
  • [学会発表] A 384-plate screening of the compounds that inhibit collagen-protein interactions2009

    • 著者名/発表者名
      H. Kosugi, S. Asada, K. Kitagawa, T. Koide, et al.
    • 学会等名
      8th Pan-Pacific Connective Tissue Societies Symposium
    • 発表場所
      横須賀
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390032
  • [学会発表] Arg-richなコラーゲン様ペプチドの細胞膜透過性2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤裕之,中瀬生彦,二木史朗,浅田真一,小出隆規
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770092
  • [学会発表] Totally synthetic collagen-like gels by intermolecular folding of designed peptides2008

    • 著者名/発表者名
      C.M. Yamazaki, S. Asada, K. Kitagawa, T. Koide
    • 学会等名
      30th European Peptide Symposium
    • 発表場所
      ヘルシンキ
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390032
  • [学会発表] Totally synthetic collagen-like gels by intermoleoular folding of designed peptides2008

    • 著者名/発表者名
      Chisato M. Yamazaki, Shinichi Asada, Kouki Kitagawa, Takaki Koide
    • 学会等名
      30th European Peptide Symposium
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390032
  • [学会発表] コラーゲン3重らせん上に存在するタンパク質結合配列の探索2008

    • 著者名/発表者名
      小杉日登美,浅田真一,北川幸己,小出隆規
    • 学会等名
      第55回マトリックス研究会/第40回結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770092
  • [学会発表] ペプチドの自己集合による人工コラーゲンゲルの創製2007

    • 著者名/発表者名
      山崎ちさと,浅田真一,北川幸己,小出隆規
    • 学会等名
      第54回マトリックス研究会/第39回結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770092
  • [学会発表] TPST によるチロシン硫酸化に必要な最短基質ペプチド鎖長の検討

    • 著者名/発表者名
      頓所さやか、海沼将、加賀崎佳央里、北川幸己、浅田真一
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都会館(京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510265
  • [学会発表] TPSTによるチロシン硫酸化に最適な基質ペプチド配列の探索

    • 著者名/発表者名
      頓所さやか、海沼将、加賀崎佳央里、関川由美、北川幸己、浅田真一
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510265
  • [学会発表] チオエステル縮合法による複数個の硫酸化チロシン酸基を含むペプチドの合成

    • 著者名/発表者名
      市川友莉恵、渡邊翔、飯吉加奈子、坪川和明、関川由美、浅田真一、
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸サンボーホール(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510265
  • 1.  北川 幸己 (60093853)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  小出 隆規 (70322253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  小杉 日登美 (80454213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi