• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩谷 恭子  SHIOYA Kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50426516
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 国立循環器病研究センター, 研究推進支援部, 特任室長
2009年度: 独立行政法人国立循環器病研究ヤンター, 動物実験管理室, 室長
2008年度: 国立循環器病センター研究所, 人工臓器部, 室長
2007年度: 国立循環器病センター研究所, 動物管理室, 室長
2006年度: 国立循環器病センター(研究所), 実験動物管理室, 室長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
放射線科学 / 外科学一般 / 救急医学
キーワード
研究代表者以外
心不全 / 補助循環 / 循環器・高血圧 / 放射線 / 医療・福祉 / アンギオテンシン / 細胞治療 / アンジオテンシン / 交感神経 / 画像診断 … もっと見る / PET / 核医学 / 分子イメージング / 血栓症 / 心臓 / 人工心臓 / 循環補助 / 血漿漏出 / ガス交換 / 抗凝固療法 / 血症漏出 / 抗血栓性 / ヘパリンコーティング / ECMO / PCPS / 経皮的心肺補助 / 人工臓器 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  心臓分子イメージング国際共同研究による心不全個別化医療戦略の構築

    • 研究代表者
      樋口 隆弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      岡山大学
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  重症心不全の補助人工心臓治療における臨床的緊急課題の早期解決のための総合研究

    • 研究代表者
      西中 知博
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  緊急使用および長期使用が可能な抗凝固療法不要の次世代型PCPS 装置の実用化開発

    • 研究代表者
      巽 英介
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      国立循環器病センター(研究所)

すべて 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Up to 151 days of continuous animal perfusion with trivial heparin infusion by the application of a long-term durable antithrombogenic coating to a combination of a seal-less centrifugal pump and a diffusion membrane oxygenetor2007

    • 著者名/発表者名
      Nishinaka T, Tatsumi E, Katagiri N, Ohnishi H, Mizuno T, Shioya K, Tsukiya T, Homma A, Kashiwabara S, Tanaka H, Sato M, Taenaka Y
    • 雑誌名

      J Artif Organs 10

      ページ: 240-244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209054
  • 1.  妙中 義之 (00142183)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  巽 英介 (00216996)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  水野 敏秀 (40426515)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  李 桓成 (10463275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斎藤 聡 (60246551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西中 知博 (00256570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  築谷 朋典 (00311449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  本間 章彦 (20287428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  武輪 能明 (20332405)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 秀幸 (20443476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  片桐 伸将 (00463274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  赤川 英毅 (40416219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  星 英男 (30420251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  花田 繁 (90514547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山崎 健二 (30241087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梅津 健太郎 (30408596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  樋口 隆弘 (30739850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福島 和人 (90393347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  木村 寛之 (50437240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長谷川 功紀 (50525798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  福地 一樹 (50720687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  齋藤 茂芳 (40583068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福島 賢慈 (50408613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  銭谷 勉 (50443487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中嶋 憲一 (00167545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  瀧 淳一 (10251927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山谷 泰賀 (40392245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鳥海 不二夫 (30377775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  駒ヶ嶺 正英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山田 有希子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi