• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中嶋 大  NAKASHIMA DAI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50431747
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 講師
2016年度 – 2024年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 助教
2017年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 助教
2014年度 – 2015年度: 千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連 / 外科系歯学
研究代表者以外
小区分57060:外科系歯学関連 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
Plod2 / コラーゲンクロスリンク / LH2 / 口腔扁平上皮癌 / Lysyl Hydroxylase 2 / 免疫チェックポイント阻害薬 / LH2-derived collagen線維 / inhibitor / tamoxifen / collagen barrier … もっと見る / KOマウス / ナノインデンテーション試験 / クロスリンク解析 / 口腔癌 / GFP標識癌細胞 / 転移モデル / 低酸素応答 / HIF1-α / HIF-1α / 胎生致死 / PLOD2 / CRISPR/Cas9 / ノックアウトマウス / 術前補助的化学療法 / AKT 経路 / AKT経路 / S-1 / 口腔扁上皮癌 / Decorin … もっと見る
研究代表者以外
口腔癌 / H3K27ac / スーパーエンハンサー / 口腔扁平上皮癌 / 環状RNA / non coding RNA / miRNA / エクソソーム / 遺伝子パスウェイ解析 / セツキシマブ / LH2-conditional KOマウス / リシン水酸化酵素2 / Collagen cross-link / Collagen Barrier / Collagen highway / LH2強制発現OSCC細胞株 / コラーゲン・ハイウェイ / リシン水酸化酵素2 / ノンコーディングRNA / 人工合成環状RNA / microRNA / スーパーエンハンサー薬剤耐性 / BRD4 / ChiPseq法 / PRAUR / 薬剤耐性 / CHIP-seq / CHIP-Seq / ChIP-seq / 抗癌剤耐性 / long non coding RNA / H3K27 / Chip-seq法 / スーパーエンハンサー(SE) / エピジェネティックな修飾 / 機能特異性 / 疾患特異性 / 組織特異性 / ChIP-seq 法 / CircRNA Array / circRNA miRNA / circRNA Array / circRNA / non codingRNA / 癌 / Ginkgolide B / CDDP / オート・クライン / PAFR / PAF / 樹状細胞 / ファージディスプレイ法 / ファージディスプレイ / ミサイル療法 / siRNA / drug delivery system / sh導入 / セツキシマブ耐性 / in vivo / MTS assay / cetuximab / PLAUR阻害薬 / 頭頸部癌 / Resveratrol / PLAUR / 耐性 / 頭頚部癌 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  口腔がん細胞の顎骨浸潤に対するLH2関連分子ネットワークの解明と制御薬剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 大
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  scRNA-seq解析による癌細胞と癌関連ECMの両方に着目した癌細胞の転移制御機構の解明

    • 研究代表者
      宮本 勲
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  LH2-Colをターゲットとする免疫チェックポイント耐性克服療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 大
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  癌抑制型人工合成環状RNAによる癌進展抑制メカニズムの解明と創薬の開発

    • 研究代表者
      笠松 厚志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  スーパーエンハンサーを標的とした口腔癌薬剤耐性機構の解明による治療法開発

    • 研究代表者
      鵜澤 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  血小板活性化因子PAFの癌・非癌細胞での細胞増殖作用機構解明と

    • 研究代表者
      伊豫田 学
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  non coding RNA吸着性環状RNAの癌増殖浸潤転移における役割の解明

    • 研究代表者
      笠松 厚志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  口腔癌悪性度を決定するスーパーエンハンサーによる系統的転写制御機構の解明

    • 研究代表者
      椎葉 正史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ゲノム編集KOマウスを用いたコラーゲン分子架橋因子PLOD2の癌転移における役割研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 大
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  口腔癌細胞に対するエクソソームを利用したsiRNA・ミサイル療法の開発

    • 研究代表者
      鵜澤 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  新規頭頸部癌分子標的治療薬セツキシマブに対する耐性機構の解明と克服治療薬の開発

    • 研究代表者
      小河原 克訓
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  デコリンを用いたS-1術前補助化学療法の新規効果予測法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中嶋 大
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] 安藤壽晃癌抑制型環状RNA: 口腔癌誘発性マイクロRNAの特異的吸着効果による新規診断法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      安藤壽晃 鵜澤一弘 笠松厚志 田中希 野淵嵩史 駒綾香 大島早智 伊豫田学 中嶋大 坂本洋右 椎葉正史
    • 学会等名
      日本口腔外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03847
  • 1.  鵜澤 一弘 (30302558)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  笠松 厚志 (60375730)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  丹沢 秀樹 (50236775)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊豫田 学 (40431746)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂本 洋右 (50451745)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  椎葉 正史 (20301096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小河原 克訓 (20372360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大和地 正信 (70451747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小池 一幸 (10618060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田村 裕 (50263174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菅波 晃子 (10527922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  関 直彦 (50345013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮本 勲 (00741836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi