• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SARAJLIC Edin  サラジュリック エディン

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50431820
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 東京大学, 生産技術研究所, 特定プロジェクト研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
マイクロ・ナノデバイス
キーワード
研究代表者
垂直トレンチ分離 / マイクロマシニング / 尺取虫駆動 / シリコン / データ記録装置 / 微小位置決め / マイクロアクチュエータ / マイクロマシン
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  プローブ型データ記録装置への応用を目指す超高性能MEMS静電インチワームモータ研究代表者

    • 研究代表者
      SARAJLIC Edin
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      マイクロ・ナノデバイス
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] HAREM: High Aspect Ratio Etching and Metallization for microsystems fabrication2008

    • 著者名/発表者名
      Edin Sarajlic, Christophe Yamahata, Mauricio Cordero, D. Collard, Hiroyuki Fujita
    • 雑誌名

      Journal of Micromechanics and Micoreng ineering (印刷中)掲載確定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810010
  • [雑誌論文] Towards wet anisotropic silicon etching of perfect pyramid al pits2007

    • 著者名/発表者名
      E. Sarajlic, C. Yamahata and H. Fujita
    • 雑誌名

      Microelectronic Engineering 84(5-8)

      ページ: 1419-1422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810010
  • [雑誌論文] Design and Modeling of Compliant Mechanism for Mechanical Digital-to-Analog Conversion of Displacement2007

    • 著者名/発表者名
      Edin Sarajlic, Dominique Collard, Hiroshi Toshiyoshi and Hiroyuki Fujita
    • 雑誌名

      Transaction on Electrical and Electronic Engineering 2(3)

      ページ: 357-364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810010
  • [雑誌論文] 2007 Design and Modeling of Compliant Mechanism for Mechanical Digital-to-Analog Conversion of Displacement2007

    • 著者名/発表者名
      Edin Sarajlic, Dominique Collard, Hiroshi Toshiyoshi, Hiroyuki Fujita
    • 雑誌名

      Transaction on Electrical and Electronic Engineering 2007 (IEEJ Trans 2007) 2

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810010
  • [雑誌論文] 12-Bit Microelectromechanical Digital-to-Analog Converter of Displacement2007

    • 著者名/発表者名
      Edin Sarajlic, Dominique Collard, Hiroshi Toshiyoshi, Hiroyuki Fujita
    • 雑誌名

      20th IEEE Int. Conf. on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS 2007) (Kobe, Japan)

      ページ: 679-682

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810010
  • [学会発表] Electrostatic 3-phase rotary stepper motor for hard-disk drives2009

    • 著者名/発表者名
      Edin Sarajlic, C. Yamahata and Hiroyuki Fujita
    • 学会等名
      22nd IEEE Int. Conf. on Micro Electro Mechanical Systems(MEMS 2009)
    • 発表場所
      Sorrento, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810010
  • [学会発表] HAREM: High Aspect Ratio Etching and Metallization2008

    • 著者名/発表者名
      Edin Sarajlic, C. Yamahata, Mauricio Cordero, Dominique Collard and Hiroyuki Fujita
    • 学会等名
      21th IEEE Int. Conf. on Micro Electro Mechanical Sysems (MEMS 2008)
    • 発表場所
      Tucson, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810010
  • [学会発表] Towards wet anisotropic silicon etching of perfect pyramidal pits2008

    • 著者名/発表者名
      E. Sarajlic, C. Yamahata and H. Fujita
    • 学会等名
      32nd Int. Conf. on Micro-and Nano-Engineering(MNE 2008)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810010
  • [学会発表] Electrostatic 3-phase linear stepper motor fabricated by vertical trench isolation technology2008

    • 著者名/発表者名
      Edin Sarajlic, Christophe Yamahata and Hiroyuki Fujita
    • 学会等名
      19th Micro Mechanics Europe Workshop(MME 2008)
    • 発表場所
      Aachen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810010
  • [学会発表] 12-Bit Microelectromechanical Digital-to-Analog Converter of Displacement: Design, Fabrication and Characterization2007

    • 著者名/発表者名
      Edin Sarajlic, Dominique Collard, Hiroshi Toshiyoshi and Hiroyuki Fujita
    • 学会等名
      20th IEEE Int. Conf. on Micro Electro Mechanical Systems(MEMS 2007)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810010

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi