• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 忠将  SASAKI Tadamasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50432802
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 研究員
2011年度: 東京理科大学, 基礎工学部・生物工学科, 助教
2008年度 – 2009年度: 東京理科大学, 基礎工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
持続可能システム / 植物分子生物・生理学
研究代表者以外
植物分子生物・生理学
キーワード
研究代表者
糖代謝 / サトウキビ / ショ糖代謝 / トランスオミックス / メタボローム / トランスクリプトーム / レセプタープロテインキナーゼ / 乾燥ストレス / ストレス応答 / 環境応答 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ATP合成 / 遺伝子発現制御 / 登熟期 / タンパク質相互作用 / 種子形成 / 貯蔵物質生合成 / 転写制御因子 / 生産制御 / 生合成 / 貯蔵物質 / 転写因子 / 種子 / イネ / 植物分子機能 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  炭素蓄積形態改変による次世代バイオマス植物創出の技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 忠将
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  TPRモチーフを含む新規な遺伝子ファミリーOsCEOの機能解明

    • 研究代表者
      島田 浩章
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  乾燥ストレス耐性に関与するOsCMPK1の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 忠将
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A long 5' UTR of the rice OsMac1 mRNA enabling the sufficient translation of the downstream ORF2012

    • 著者名/発表者名
      H. Teramura, Y. Enomoto, H. Aoki, T. Sasaki, H. Shimada
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 29 ページ: 43-49

    • NAID

      10030561365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [雑誌論文] A novel factor FLOURY ENDOSPERM 2 is involved in regulation of rice grain size and starch quality2010

    • 著者名/発表者名
      K.-C. She, H. Kusano, K. Koizumi, H. Yamakawa, M. Hakata, T. Imamura, M. Fukuda, N. Naito, Y. Tsurumaki, M. Yaeshima, T. Tsuge, K. Matsumoto, M. Kudoh, E. Itoh, S. Kikuchi, N. Kishimoto, J. Yazaki, T. Ando, M. Yano, T. Aoyama, T. Sasaki, H. Satoh, H. Shimada
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 22 ページ: 3280-3294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [雑誌論文] Reduced rice grain production with ATP shortage during seed development2010

    • 著者名/発表者名
      K.She, H.Kusano, M.Yaeshima, T.Sasaki, H.Satoh, H.Shimada
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 27 ページ: 67-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [雑誌論文] A novel factor FLOURY ENDOSPERM 2 is involved in regulation of rice grain size and starch quality2010

    • 著者名/発表者名
      K.She, H.Kusano, K.Koizumi, H.Yamakawa, M.Hakata, T.Imamura, M.Fukuda, N.Naito, Y.Tsurumaki, M.Yaeshima, T.Tsuge, K.Matsumoto, M.Kudoh, E.Itoh, S.Kikuchi, N.Kishimoto, J.Yazaki, T.Ando, M.Yano, T.Aoyama, T.Sasaki, H.Satoh, H.Shimada
    • 雑誌名

      Plant Cell.

      巻: 22 ページ: 3280-3294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [雑誌論文] Redued rice grain production with ATP shortage during seed development2010

    • 著者名/発表者名
      K.-C. She, H. Kusano, M. Yaeshima, T. Sasaki, H. Satoh, H. Shimada
    • 雑誌名

      Plant Biotechnol

      巻: 27 ページ: 67-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [雑誌論文] A rice cytochrome p450 OsCYP84A that may interact with UV tolerance2010

    • 著者名/発表者名
      T. Sasaki, H. Akutsu, H. Shimada, S. Miura
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 74 ページ: 1045-1049

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] 登熟中のイネ未熟種子のATP量の減少と高温登熟障害との相関の解析および品種間差異の検定2012

    • 著者名/発表者名
      シャクタカシ、八重島充弘、草野博彰、河本健正、大沼万里子、廣政智子、平井望央、松永拓也、田代涼夏、佐々木忠将、島田浩章
    • 学会等名
      日本育種学会第121回講演会
    • 発表場所
      宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] 高温登熟障害におけるイネ胚乳の品質低下は登熟中のATP量に依存する2012

    • 著者名/発表者名
      八重島充弘、シャク高志、草野博彰、河本健正、大沼万里子、廣政智子、平井望央、松永拓也、田代涼夏、佐々木忠将、島田浩章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] A novel factor rice FLOURY ENDOSPERM 2 is involved in regulation of gene expression for storage substances2011

    • 著者名/発表者名
      K.-.She, H.Kusano, Y.Tsurumaki, M.Yaeshima, H.Yamakawa, M.Hakata, T.Aoyama, T.Sasaki, H.Shimada
    • 学会等名
      XVIII International Botanical Congress (IBC2011)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] A novel factor rice FLOURY ENDOSPERM 2 is involved in regulation of gene expression for storage substances2011

    • 著者名/発表者名
      K.-C. She, H. Kusano, Y. Tsurumaki, M. Yaeshima, H. Yamakawa, M. Hakata, T. Aoyama, T. Sasaki, H. Shimada
    • 学会等名
      XVIII International Botanical Congress(IBC2011)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] イネFLO2のタンパク質解析2011

    • 著者名/発表者名
      廣政智子、八重島充弘、河本健正、シャク高志、草野博彰、佐々木忠将、島田浩章
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] イネのFLO2過剰発現による種子貯蔵物質の生合成量の増強2011

    • 著者名/発表者名
      シャクタカシ、草野博彰、鶴巻由美、八重島充弘、河本健正、佐々木忠将, 島田浩章
    • 学会等名
      第29回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] イネのFL02過剰発現による種子貯蔵物質の生合成量の増強2011

    • 著者名/発表者名
      シャクタカシ、草野博彰、鶴巻由美、八重島充弘、河本健正、佐々木忠将、島田浩章
    • 学会等名
      第29回日本植物細胞分子生物学会大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] イネFLO2は種子貯蔵物質の生合成を統御する上位制御因子である2011

    • 著者名/発表者名
      シャク高志、草野博彰、鶴巻由美、八重島充弘、内藤夏佳、山川博幹、羽方誠、青山卓史、佐々木忠将、佐藤光、島田浩章
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] イネの種子収量および品質に関与するFLO2遺伝子の品種間差異の解析2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木忠将、シャクタカシ、八重島充弘、草野博彰、大沼万里子、河本健正、佐藤光、島田浩章
    • 学会等名
      日本育種学会第119回講演会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] F1 ATPaseはイネ胚乳の品質管理に関わる2011

    • 著者名/発表者名
      八重島充弘、シャク高志、草野博彰、河本健正、大沼万里子、廣政智子、平井望央、松永拓也、田代涼夏、佐々木忠将、島田浩章
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] FL02遺伝子の発現機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      大沼万里子、廣政智子、シャク高志、八重島充弘、佐々木忠将、島田浩章
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] 登熟期の高温ストレスがイネ未熟種子のATP含量と種子生産性に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木忠将、シャク高志、草野博彰、佐藤光、島田浩章
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] イネFL02のタンパク質解析2011

    • 著者名/発表者名
      廣政智子、八重島充弘、河本健正、シャク高志、草野博彰、佐々木忠将、島田浩章
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] イネFLO2過剰発現による種子貯蔵物質の生合成量の増強2011

    • 著者名/発表者名
      島田浩章、シャク高志、草野博彰、鶴巻由美、八重島充弘、河本健正、佐々木忠将
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] FLO2遺伝子の発現機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      大沼万里子、廣政智子、シャク高志、八重島充弘、佐々木忠将、島田浩章
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] A novel factor FLOURY ENDOSPERM 2 is involved in regulation of rice grain quality2010

    • 著者名/発表者名
      K.-C. She, H. Kusano, H. Yamakawa, M. Hakata, Y. Tsurumaki, M. Yaeshima, T. Ando, M. Yano, T. Aoyama, T. Sasaki, H. Satoh, H. Shimada
    • 学会等名
      International Symposium on Biodiversity Science 2010
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] イネFLO2と相互作用する因子の解析2010

    • 著者名/発表者名
      鶴巻由美、草野博彰、シャクタカシ、内藤夏佳、佐々木忠将、島田浩章
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会、第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] イネFLO2と相互作用する因子の解析2010

    • 著者名/発表者名
      鶴巻由美、草野博彰、シャクタカシ、内藤夏佳、佐々木忠将、島田浩章
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] FLO2遺伝子のプロモーター解析2010

    • 著者名/発表者名
      大沼万里子、シャクタカシ、八重島充弘、佐々木忠将、島田浩章
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会、第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] イネの高温登熟障害は未熟種子のATP含量と強く相関する2010

    • 著者名/発表者名
      島田浩章、草野博彰、シャクタカシ、佐々木忠将、佐藤光
    • 学会等名
      日本育種学会第117回講演会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] ATP shortage during seed development affect to reduction of rice grain production under high-temperature stress2010

    • 著者名/発表者名
      T. Sasaki, K.-C. She, H. Kusano, M. Yaeshima, H. Satoh, H. Shimada
    • 学会等名
      International Symposium on Biodiversity Science
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] F1-ATPaseはイネ胚乳の品質管理に関わる2010

    • 著者名/発表者名
      八重島充弘、シャクタカシ、草野博彰、鶴巻由美、内藤夏佳、河本健正、廣政智子、平井望央、佐々木忠将、島田浩章
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会、第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] イネの乾燥耐性に関わる細胞膜局在型プロテインキナーゼOsCMPK1の解析2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木忠将
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770037
  • [学会発表] Regulatory mechanism on sucrose metabolism in rice endosperm by a specific protein kinase, SPK2009

    • 著者名/発表者名
      H. Shimada, H. Takeda, A. Tsunoda, T. Sasaki
    • 学会等名
      XVI International Plant Nutrition Colloquium(IPNC)
    • 発表場所
      Sacramento, CA, U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] イネCEO1による発現制御の解析2009

    • 著者名/発表者名
      内藤夏佳、草野博彰、シャクタカシ、田中基、佐々木忠将、島田浩章
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] イネのショ糖代謝におけるsucrose synthaseのリン酸化による活性制御機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      竹田遥、角田明奈、佐々木忠将、三浦成敏、島田浩章
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] イネCEO1遺伝子と相互作用する因子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      鶴巻由美、草野博彰、シャクタカシ、内藤夏佳、佐々木忠将、島田浩章
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] イネの細胞膜に局在するプロテインキナーゼ用タンパク質OsCMPK1の機能と生理作用の解析2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木忠将
    • 学会等名
      日本育種学会第115回講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770037
  • [学会発表] イネの細胞膜に局在するレセプターキナーゼ様タンパク質OsCMPK1の機能と生理作用の解析2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木忠将
    • 学会等名
      日本育種学会第115回講演会
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770037
  • [学会発表] 形質転換体を用いたイネCEO1遺伝子の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      草野博彰、シャクタカシ、羽方誠、内藤夏佳、鶴巻由美、八重島充弘、佐々木忠将、青山卓史、佐藤光、山川博幹、島田浩章
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570050
  • [学会発表] イネ細胞膜局在型プロテインキナーゼOsCMPK1の発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木忠将
    • 学会等名
      31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770037
  • [学会発表] イネ細胞膜局在型プロテインキナーゼOsCMPK1の発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木忠将
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770037
  • [学会発表] イネ細胞膜局在型プロテインキナーゼOsCMPK1の解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木忠将
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770037
  • [学会発表] イネ細胞膜局在型プロテインキナーゼOsCMPK1の解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木忠将
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770037
  • 1.  島田 浩章 (70281748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 33件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi