• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土肥 将敦  Doi Masaatsu

研究者番号 50433157
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0003-1125-3337
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 現代福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 法政大学, 現代福祉学部, 教授
2018年度 – 2022年度: 法政大学, 現代福祉学部, 教授
2016年度: 法政大学, 現代福祉学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 法政大学, 現代福祉学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 高崎経済大学, 地域政策学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 高崎経済大学, 地域政策学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 小区分07080:経営学関連
キーワード
研究代表者
ソーシャル・イノベーション / 正統性 / CSR / 社会的企業家 / ソーシャル・ビジネス / 持続可能なサプライチェーン / ウェルビーイング / ステイクホルダー理論 / ソーシャルイノベーション / 国際情報交換 / 制度変革 / ソーシャル・イノベーション・クラスター
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (38件)
  •  食品業界におけるソーシャル・イノベーションプロセスの国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 将敦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  ソーシャル・イノベーションとウェルビーイング研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 将敦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  ソーシャル・イノベーションの普及理論の構築研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 将敦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      法政大学
  •  社会的企業家の制度変革プロセスに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 将敦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      高崎経済大学
  •  ソーシャル・イノベーション・クラスターに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      土肥 将敦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      高崎経済大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ビジネスの新形態B Corp入門2022

    • 著者名/発表者名
      クリストファー・マーキス、土肥将敦、保科京子
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • ISBN
      9784315526141
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01809
  • [図書] 社会的企業者2022

    • 著者名/発表者名
      土肥 将敦
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      千倉書房
    • ISBN
      9784805112670
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01809
  • [図書] ソーシャル・エンタプライズ論2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木良隆編(土肥将敦は4章、6章を担当)
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730325
  • [図書] ソーシャル・イノベーションの創出と普及2013

    • 著者名/発表者名
      谷本寛治、大室悦賀、大平修司、土肥将敦、古村公久
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730325
  • [図書] ソーシャル・イノベーションの創出と普及2013

    • 著者名/発表者名
      谷本寛治, 大室悦賀, 大平修司, 土肥将敦, 古村公久
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730325
  • [図書] 「ソーシャル・ビジネスとは何か」(第14章)佐々木・味水編『地域政策を考える-2030年へのシナリオ-』2009

    • 著者名/発表者名
      土肥将敦
    • 出版者
      頸草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730255
  • [図書] 地域政策を考える-2030年へのシナリオ-2009

    • 著者名/発表者名
      高崎経済大学附属地域政策研究センター編(土肥・14章担当)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730255
  • [雑誌論文] 持続可能なサプライチェーンの推進における3つのアプローチとその戦略的活用ーアパレル業界におけるX社のCSR調達の事例から―2021

    • 著者名/発表者名
      森翔人・土肥将敦
    • 雑誌名

      イノベーション・マネジメント

      巻: Vol.18 ページ: 105-123

    • NAID

      130008009804

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01809
  • [雑誌論文] Legitimacy of Corporate Social Innovation: Legitimizing Resource Mobilization for Corporate Social Innovation in the Case Studies in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Masaatsu Doi
    • 雑誌名

      Journal of Innovation Management

      巻: Vol.17 ページ: 101-117

    • NAID

      130007823062

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01809
  • [雑誌論文] サステナブル・エンタープライズ:企業の持続性と社会性2018

    • 著者名/発表者名
      土肥将敦
    • 雑誌名

      企業と社会フォーラム学会誌

      巻: 7 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01809
  • [雑誌論文] ソーシャル・ビジネスにおける組織戦略2016

    • 著者名/発表者名
      土肥将敦
    • 雑誌名

      企業と社会フォーラム学会誌

      巻: 5巻 ページ: 19-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380467
  • [雑誌論文] ソーシャル・ビジネスの組織戦略ー「選択」と「認証」をめぐってー2016

    • 著者名/発表者名
      土肥将敦
    • 雑誌名

      企業と社会フォーラム「企業家精神とサステナブル・イノベーション」

      巻: 5 ページ: 1-23

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380467
  • [雑誌論文] 「宅急便1個につき10円の寄付」への消費者支持の獲得の構造2015

    • 著者名/発表者名
      味水佑毅・土肥将敦
    • 雑誌名

      日本物流学会誌

      巻: 23 ページ: 135-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380467
  • [雑誌論文] 東日本大震災を契機としたソーシャル・イノベーションの実現のプロセス2013

    • 著者名/発表者名
      土肥将敦・味水佑毅
    • 雑誌名

      社会・経済システム

      巻: 第34号 ページ: 147-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730325
  • [雑誌論文] 東日本大震災を契機としたソーシャル・イノベーションの実現のプロセス―ヤマトグループにおける「宅急便1個につき10円寄付活動」における正統性要因―2013

    • 著者名/発表者名
      土肥将敦, 味水佑毅
    • 雑誌名

      社会・経済システム

      巻: 第34号 ページ: 147-163

    • NAID

      130007923269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730325
  • [雑誌論文] ケーススタディ : 震災と企業2012

    • 著者名/発表者名
      土肥将敦, 味水佑毅
    • 雑誌名

      企業と社会フォーラム編『持続可能な発展とマルチステイクホルダー』(千倉書房)

      ページ: 231-303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730325
  • [雑誌論文] 周縁からの制度変革—「障がい者のクロネコメール便配達事業」創出プロセス―2012

    • 著者名/発表者名
      土肥将敦
    • 雑誌名

      社会・経済システム

      巻: 第33号 ページ: 149-162

    • NAID

      130007923128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730325
  • [雑誌論文] 周縁からの制度変革-「障がい者のクロネコメール便配達事業」創出プロセス-2012

    • 著者名/発表者名
      土肥将敦
    • 雑誌名

      社会・経済システム

      巻: 第33号

    • NAID

      130007923128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730325
  • [雑誌論文] Social Innovation Cluster in Action: A Case of San Francisco Bay Area2007

    • 著者名/発表者名
      Kanji Tanimoto & Masaatsu Doi
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Journal of Commerce and Management Vol.41

      ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730255
  • [学会発表] Corporate Social Entrepreneurship in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Masaatsu Doi
    • 学会等名
      East Asian Ethical Life and Socio-Economic Transformation in the 21st Century
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01809
  • [学会発表] 持続可能なサプライチェーンの構築に向けて-労働者へのエンパワメントを通じた新たなモニタリングモデルの提案-2019

    • 著者名/発表者名
      森翔人・土肥将敦
    • 学会等名
      企業と社会フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01809
  • [学会発表] コーポレート・ソーシャル・イノベーションとエクスクルーシブネス2019

    • 著者名/発表者名
      土肥将敦
    • 学会等名
      社会・経済システム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01809
  • [学会発表] Legitimacy of Corporate Social Innovation: Legitimizing Resource Mobilization for Corporate Social Innovation in the Case Studies in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Masaatsu Doi
    • 学会等名
      Australian and New Zealand Academy of Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01809
  • [学会発表] Legitimacy of Corporate Social Innovation2018

    • 著者名/発表者名
      Masaatsu Doi
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Sustainability and Responsibility
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01809
  • [学会発表] ステイクホルダー志向の企業観の再構築2016

    • 著者名/発表者名
      土肥将敦
    • 学会等名
      社会・経済システム学会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380467
  • [学会発表] Social Innovation and Sick Childcare in Japan: The Case Study of Florence2015

    • 著者名/発表者名
      Masaatsu DOI
    • 学会等名
      Deutsches Institut fur Japanstudien & Japan Forum of Business and Society
    • 発表場所
      Deutsches Institut fur Japanstudien(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380467
  • [学会発表] 社会的に責任ある事業と組織戦略2015

    • 著者名/発表者名
      土肥将敦
    • 学会等名
      企業と社会フォーラム
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380467
  • [学会発表] ソーシャル・イノベーションとデザイン思考2014

    • 著者名/発表者名
      土肥将敦
    • 学会等名
      社会・経済システム学会 第33回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380467
  • [学会発表] ソーシャル・イノベーションの普及プロセスとその評価―ヤマトグループによる『宅急便1個につき10円寄付活動』の成果を問う―2014

    • 著者名/発表者名
      土肥将敦・味水佑毅
    • 学会等名
      企業と社会フォーラム 第4回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380467
  • [学会発表] ソーシャル・イノベーションの実現プロセスにおける正統性の類型化2013

    • 著者名/発表者名
      味水佑毅, 土肥将敦
    • 学会等名
      日本計画行政学会第36回全国大会
    • 発表場所
      宮城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730325
  • [学会発表] ソーシャル・イノベーションの実現プロセスにおける正統性の類型化2013

    • 著者名/発表者名
      味水佑毅・土肥将敦
    • 学会等名
      日本計画行政学会
    • 発表場所
      宮城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730325
  • [学会発表] 東日本大震災を契機とした社会的事業の創出プロセス2012

    • 著者名/発表者名
      土肥将敦, 味水佑毅
    • 学会等名
      社会・経済システム学会第31回全国大会
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730325
  • [学会発表] 「ソーシャル・イノベーション理論をめぐって」2008

    • 著者名/発表者名
      谷本寛治・土肥将敦
    • 学会等名
      ソーシャル・イノベーション研究会
    • 発表場所
      一橋大学大学院商学研究科丸の内産学連携センター
    • 年月日
      2008-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730255
  • [学会発表] ソーシャル・イノベーション理論をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      谷本寛治・土肥将敦
    • 学会等名
      第7回ソーシャル・イノベーション研究会
    • 発表場所
      丸の内ビル一橋大学産学連携センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730255
  • [学会発表] 本業を通した社会貢献活動のあり方2007

    • 著者名/発表者名
      土肥将敦・谷本寛治
    • 学会等名
      第5回ソーシャル・イノベーション研究会
    • 発表場所
      丸の内ビル一橋大学産学連携センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730255
  • [学会発表] ソーシャル・イノベーション研究の可能性-ソーシャル・イノベーションが組織研究にもたらすもの-2007

    • 著者名/発表者名
      土肥将敦 他
    • 学会等名
      2007年度組織学会研究発表会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730255
  • [学会発表] ソーシャル・イノベーショシ研究の可能性-ソーシャル・イノベーションが組織研究にもたらすもの-2007

    • 著者名/発表者名
      土肥 将敦, 他5名
    • 学会等名
      組織学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730255
  • [学会発表] ソーシャル・イノベーションの実現に向けた消費者からの支持の獲得

    • 著者名/発表者名
      味水佑毅・土肥将敦
    • 学会等名
      日本計画行政学会 第37回全国大会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380467

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi