• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大川 玲子  Reiko Okawa

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

黒宮 玲子  クロミヤ レイコ

隠す
研究者番号 50434189
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 明治学院大学, 国際学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 明治学院大学, 国際学部, 教授
2019年度 – 2023年度: 明治学院大学, 国際学部, 教授
2016年度: 明治学院大学, 国際学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 明治学院大学, 国際学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 明治学院大学, 国際学部, 准教授
2009年度: 明学大, 国際学部, 講師
2006年度 – 2007年度: 明治学院大学, 国際学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01030:宗教学関連 / 宗教学 / 小区分01040:思想史関連 / 思想史
キーワード
研究代表者
クルアーン / イスラーム / 聖典解釈 / コーラン / アメリカ / ムスリム / イスラ―ム / タフスィール / 聖典 / イスラム … もっと見る / オーストラリア / 改宗 / アブー・ザイド / エジプト / アズハル大学 / カイロ大学 / クルアーン解釈 / 現代エジプト / クメール / チャムパ / チャム / カンボジア / アミーナ・ワドゥード / ワドゥード / 知識人 / 現代 / 解釈 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (24件)
  •  現代アメリカとオーストラリアのイスラーム思想:クルアーン理解の比較を通して研究代表者

    • 研究代表者
      大川 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  改宗イスラーム教徒の聖典クルアーン解釈-現代西洋におけるその宗教認識-研究代表者

    • 研究代表者
      大川 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  現代エジプトにおけるクルアーン解釈とその社会的受容ーカイロ大学とアズハル大学ー研究代表者

    • 研究代表者
      大川 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  カンボジアのチャム人ムスリムのクルアーン理解-翻訳と解釈の展開ー研究代表者

    • 研究代表者
      大川 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  アメリカのイスラーム教徒によるクルアーン(コーラン)解釈:諸潮流と相関関係研究代表者

    • 研究代表者
      大川 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  現代イスラーム世界における聖典クルアーン(コーラン)解釈者-その世俗化・大衆化-研究代表者

    • 研究代表者
      大川 玲子 (黒宮 玲子)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      明治学院大学

すべて 2024 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 聖典クルアーンの思想2024

    • 著者名/発表者名
      大川玲子
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00081
  • [図書] 『リベラルなイスラーム 自分らしく生きる宗教講義』2021

    • 著者名/発表者名
      大川玲子
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      慶応義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00089
  • [図書] チャムパ王国とイスラーム カンボジアにおける離散民のアイデンティティ2017

    • 著者名/発表者名
      大川玲子
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370069
  • [図書] 井筒俊彦とイスラーム 回想と書評2012

    • 著者名/発表者名
      大川玲子(共著)
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      慶応義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720029
  • [図書] 高校倫理からの哲学4 自由とは2011

    • 著者名/発表者名
      大川玲子(共著)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720029
  • [雑誌論文] "Interpretation of Hawwa'(Eve) in Contemporary Egypt: Tafsir(Interpretation of the Qur'an) of Muhammad Mitwalli al-Sharawi and Muhammad Sayyid Tantawi"2021

    • 著者名/発表者名
      Reiko Okawa
    • 雑誌名

      Orient

      巻: 56 ページ: 00-00

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00089
  • [雑誌論文] “The Religious Others in the Qur’an and Conversion: Farid Esack on Pluralism and Reza Shah-Kazemi on Interfaith Dialogue”2021

    • 著者名/発表者名
      Reiko Okawa
    • 雑誌名

      Australian Journal of Islamic Studies

      巻: 6/3 ページ: 36-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00089
  • [雑誌論文] 現代クルアーン解釈者と越境としての亡命―ファズルル・ラフマーンとナスル・アブー・ザイド―2020

    • 著者名/発表者名
      大川玲子
    • 雑誌名

      越境する宗教史(下)

      巻: 下 ページ: 299-328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00089
  • [雑誌論文] 「インド・シーア派少数派の近代的クルアーン(コーラン)解釈 アスガル・エンジニアによる女性の地位改革」2020

    • 著者名/発表者名
      大川玲子
    • 雑誌名

      研究東洋

      巻: 10 ページ: 81-100

    • NAID

      40022211459

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00089
  • [雑誌論文] Interpretation of the Quran in Contemporary India: Wahiduddin2019

    • 著者名/発表者名
      Reiko Okawa
    • 雑誌名

      International Journal of Islamic Thought

      巻: 16 ページ: 108-121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00089
  • [雑誌論文] 「チャム人の失われた呪術書をめぐって〈後編〉ーカンボジアのマイノリティ・ムスリムの現在ー」2016

    • 著者名/発表者名
      大川玲子
    • 雑誌名

      国際学研究

      巻: 49 ページ: 71-84

    • NAID

      120005759564

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370069
  • [雑誌論文] 「チャム人の失われた呪術書をめぐって〈前編〉ーカンボジアのマイノリティ・ムスリムの現在ー」2015

    • 著者名/発表者名
      大川玲子
    • 雑誌名

      国際学研究

      巻: 48 ページ: 77-90

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370069
  • [雑誌論文] Contemporary Muslim Intellectuals who Publish Tafsir Works in English : The Authority of Interpreters of the Qur'an2013

    • 著者名/発表者名
      Reiko Okawa
    • 雑誌名

      Orient

      巻: 48(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720029
  • [雑誌論文] Contemporary Muslim Intellectuals who Publish Tafsir Works in English: The Authority of Interpreters of theQur 'an2013

    • 著者名/発表者名
      Reiko Okawa
    • 雑誌名

      Orient

      巻: 48(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720029
  • [雑誌論文] Islam in Hawai'i : The House of an American Billionaire Woman and Muslim Immigrants2012

    • 著者名/発表者名
      Reiko Okawa
    • 雑誌名

      国際学研究

      巻: 140 ページ: 88-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720029
  • [雑誌論文] Islam in Hawai'i: The House of an American Billionaire Woman and Muslim Immigrants2011

    • 著者名/発表者名
      Reiko Okawa
    • 雑誌名

      International & Regional Studies

      巻: 40 ページ: 95-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720029
  • [雑誌論文] The Qur'an : the Voice of Islam by Yasushi Kosugi (Tokyo : Iwanami Shoten, 2009)2010

    • 著者名/発表者名
      Reiko Okawa
    • 雑誌名

      Journal of Annals of Japan Association for Middle East Studies

      巻: 26 ページ: 185-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720029
  • [雑誌論文] The Qur'an: the Voice of Islam by Yasushi Kosugi (Tokyo: Iwanami Shoten, 2009)2010

    • 著者名/発表者名
      Reiko Okawa
    • 雑誌名

      Journal of Annals of Japan Association for Middle East Studies

      巻: 26 ページ: 185-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720029
  • [雑誌論文] イスラーム教徒の聖典観-現代の若者たちにとっての「クルアーン(コーラン)2007

    • 著者名/発表者名
      大川玲子
    • 雑誌名

      国際学研究 31

      ページ: 33-54

    • NAID

      120005342322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18820030
  • [学会発表] クルアーン解釈者の権威-古典期から現代への変遷2012

    • 著者名/発表者名
      大川玲子
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2012-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720029
  • [学会発表] Fethullah Gulen's Interpretation of the Qur'an as a Contemporary Tafsir : Between Modernity and Tradition2012

    • 著者名/発表者名
      Reiko Okawa
    • 学会等名
      International Conference on the Hizmet Movement and Thought and Teachings of Fethullah Gulen
    • 発表場所
      国立台湾大学(台北、台湾)
    • 年月日
      2012-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720029
  • [学会発表] Fethullah Gulen's Interpretation of the Qur'an as a Contemporary Tafsir: Between Modernity and Tradition2012

    • 著者名/発表者名
      Reiko Okawa
    • 学会等名
      International Conference on the Hizmet Movement and Thought and Teachings of Fethullah Gulen: Contributions to Multiculturalism and Global Peace
    • 発表場所
      National Taipei University, Taiwan
    • 年月日
      2012-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720029
  • [学会発表] Japanese Translations of the Qur'an : Transitions in style and stance2010

    • 著者名/発表者名
      Reiko Okawa
    • 学会等名
      The International Association for the History of Religions (IAHR)
    • 発表場所
      University of Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720029
  • [学会発表] Japanese Translations of the Qur'an : Transitions in style and stance2010

    • 著者名/発表者名
      Reiko Okawa
    • 学会等名
      The International Association for the History of Religions (IAHR)
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720029

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi