• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 州平  FUKUDA Shuhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50434585
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 特任研究員
2013年度: 大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 特任研究員(常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者
国際関係論
研究代表者以外
地域研究
キーワード
研究代表者
万国博覧会 / 国際文化史 / フィラデルフィア / 万国博覧会史 / 国際文化学 / 国際的地位向上 / 対外的影響 / コーリス・エンジン / 機械館 / イメージ … もっと見る / メディア / 科学技術 / イデオロギー / 世界秩序像 / 国際的地位 / フィラデルフィア万博 … もっと見る
研究代表者以外
中国 / 東アジア / 地域研究 / 中国:台湾 / 学校間交流 / 日中関係 / 20世紀東アジア / 国際研究者交流 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  フィラデルフィア万博に注目した米中日国際文化関係の研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 州平
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  グローバル大国・中国の出現と東アジア―学校間交流による学際的研究

    • 研究代表者
      田中 仁
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] フィラデルフィア万博の機械館で示されたアメリカのイメージ2016

    • 著者名/発表者名
      福田州平
    • 雑誌名

      文明

      巻: 20 ページ: 113-120

    • NAID

      40020804849

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590035
  • [雑誌論文] フィラデルフィア万博における諸外国の参加をめぐって――日本と中国の展示をめぐる評価のディスコースとアメリカのアイデンティティおよびイデオロギー2015

    • 著者名/発表者名
      福田州平
    • 雑誌名

      インターカルチュラル

      巻: 13 ページ: 95-112

    • NAID

      40020456292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590035
  • [雑誌論文] 博覧会における「文明」と「野蛮」の階梯―人類館事件をめぐる清国人留学生の言説2013

    • 著者名/発表者名
      福田州平
    • 雑誌名

      OUFCブックレット

      巻: 第1巻 ページ: 26-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310181
  • [学会発表] 1876年フィラデルフィア万博における褒賞制度に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      福田州平
    • 学会等名
      日本国際文化学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590035
  • [学会発表] フィラデルフィア万博の機械館に見るアメリカのソフト・パワー2015

    • 著者名/発表者名
      福田州平
    • 学会等名
      日本国際文化学会
    • 発表場所
      多摩大学
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590035
  • [学会発表] 1876年フィラデルフィア万博と「縁」2015

    • 著者名/発表者名
      福田州平
    • 学会等名
      キャリアパスとしての有期雇用を考える――「縁」にかかわる世界の経験を通して――
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所
    • 年月日
      2015-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590035
  • [学会発表] フィラデルフィア万博における日中展示の評価をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      福田州平
    • 学会等名
      第8回 現代中国と東アジアの新環境
    • 発表場所
      鄭州大学(中国)
    • 年月日
      2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590035
  • [学会発表] フィラデルフィア万博の開催における外国の参加2014

    • 著者名/発表者名
      福田州平
    • 学会等名
      国際文化学会
    • 発表場所
      山口県立大学
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590035
  • [学会発表] 1876年フィラデルフィア万博における米中日関係の研究に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      福田州平
    • 学会等名
      第七回国際セミナー「現代中国與東亜新格局:発展・共識・危機」
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310181
  • [学会発表] 1876年フィラデルフィア万博における米中日関係の研究にむけて

    • 著者名/発表者名
      福田州平
    • 学会等名
      現代中国と東アジアの新環境:発展・共識・危機
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590035
  • 1.  田中 仁 (60171790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片山 剛 (30145099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  許 衛東 (10263344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三好 恵真子 (60294170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青野 繁治 (00159302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堤 一昭 (70283835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木村 自 (10390717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮原 暁 (70294171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 康博 (70243277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹内 俊隆 (60206951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高田 篤 (70243540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 慶吉 (60456928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  思 沁夫 (40452445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西村 成雄 (60030160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  丸田 孝志 (70299288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  日野 みどり (00367632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  馬場 毅 (30410559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi