• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 佳三  Takahashi Keizou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50434642
その他のID
所属 (現在) 2025年度: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 教授
2014年度 – 2016年度: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 准教授
2008年度 – 2010年度: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
身体教育学 / スポーツ科学
研究代表者以外
スポーツ科学
キーワード
研究代表者
股関節のたたみ / 膝の抜き / 古武術 / 古武術的身体操法 / 身体の割り / バイオメカニクス / ピッチング動作指導プログラム / 骨盤起こし / 小魚の群れ / 膝の抜き動作 … もっと見る / 桑田真澄 / ステップ動作時間 / ピッチング動作 / 野球 / クイックモーション / 足の着き方 / 前に倒れる動き / 運動教室 / 受け身 / 肩甲骨の動き / 小学生 / 情報発信 / IT / 小学生の体力向上 / 動き教育プログラム / ITによる情報発信 / 動き教育 / 幼・少年の体力低下 … もっと見る
研究代表者以外
3次元動作分析 / 投法 / ピッチング / 投手 / 野球 / スポーツバイオメカニクス / 3次元画像分析 / 上腕挙上角 / 体幹側方傾斜角 / 投法分類基準の定量化 / コーチの定性的分類 / 4投法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  野球投手ピッチング動作における各投法の動作特性の解明と評価指標の開発

    • 研究代表者
      宮西 智久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      仙台大学
  •  古武術的身体操法を活かした野球ピッチング動作の新たな指導法構築とその応用・実践研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 佳三
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      びわこ成蹊スポーツ大学
  •  古武術的身体操法を活用した運動プログラムの作成とその有効性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 佳三
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      びわこ成蹊スポーツ大学

すべて 2022 2020 2019 2017 2016 2015 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 古武術 for SPORTS キッズ編2015

    • 著者名/発表者名
      高橋佳三
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      ベースボール・マガジン社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870698
  • [図書] 古武術 for Sports キッズ編2015

    • 著者名/発表者名
      高橋佳三
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      ベースボール・マガジン社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870698
  • [雑誌論文] Differences among the overhand, three-quarter, sidearm and underhand delivery styles in baseball pitchers2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Miyanishi, Kazushi Shimada, Takashi Kawamura, Daisaku Hirayama, Keizo Takahashi, Ryu Nagahara
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 40th Conference of the International Society of Biomechanics in Sports (in press)

      巻: N/A

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03235
  • [雑誌論文] CLASSIFICATION OF FOUR DELIVERY STYLES OF PITCHING MOTON IN YOUNG BASEBALL PLAYERS2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Miyanishi, Takashi Kawamura, Daisaku Hirayama, Kazushi Shimada, Keizo Takahashi
    • 雑誌名

      The Proceeding of the 38th Conference of the International Society of Biomechanics in Sports (in press)

      巻: 38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03235
  • [雑誌論文] 野球のピッチング動作の類型化の基準と比較2019

    • 著者名/発表者名
      宮西智久、川村卓、平山大作、島田一志、高橋佳三
    • 雑誌名

      日本野球科学研究会第6回大会報告集

      巻: 6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03235
  • [雑誌論文] スポーツコーチングカムにおける垂直ブランキング期間の計測 ~ローリングシャッターを用いたCMOSカメラの動画解析問題~2017

    • 著者名/発表者名
      宮西 智久,川村 卓,島田 一志,高橋 佳三,平山 大作
    • 雑誌名

      日本野球科学研究会第4回大会報告集

      巻: 4 ページ: 98-99

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03235
  • [雑誌論文] 古武術的身体操法を小学生に指導することの有効性について2011

    • 著者名/発表者名
      高橋佳三、上田真也、竹中大樹、西野早織
    • 雑誌名

      びわこ成蹊スポーツ大学研究紀要

      巻: 8 ページ: 101-109

    • NAID

      120006999838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700509
  • [雑誌論文] 古武術的身体操法を小学生に指導することの有効性について2010

    • 著者名/発表者名
      高橋佳三, 上田真也, 竹中大樹, 西野早織
    • 雑誌名

      びわこ成蹊スポーツ大学研究紀要 第8号

      ページ: 201-109

    • NAID

      120006999838

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700509
  • [学会発表] Differences among the overhand, three-quarter, sidearm and underhand delivery styles in baseball pitchers2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Miyanishi, Kazushi Shimada, Takashi Kawamura, Daisaku Hirayama, Keizo Takahashi, Ryu Nagahara
    • 学会等名
      The 40th Conference of the International Society of Biomechanics in Sports (accepted)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03235
  • [学会発表] CLASSIFICATION OF FOUR DELIVERY STYLES OF PITCHING MOTON IN YOUNG BASEBALL PLAYERS2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Miyanishi, Takashi Kawamura, Daisaku Hirayama, Kazushi Shimada, Keizo Takahashi
    • 学会等名
      The 2020 Yokohama Sport Conference (accepted)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03235
  • [学会発表] CLASSIFICATION OF FOUR DELIVERY STYLES OF PITCHING MOTON IN YOUNG BASEBALL PLAYERS2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Miyanishi, Takashi Kawamura, Daisaku Hirayama, Kazushi Shimada, Keizo Takahashi
    • 学会等名
      The 38th Conference of the International Society of Biomechanics in Sports (accepted)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03235
  • [学会発表] 野球のピッチング動作の類型化の基準と比較2019

    • 著者名/発表者名
      宮西智久、川村卓、平山大作、島田一志、高橋佳三
    • 学会等名
      日本野球科学研究会第6回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03235
  • [学会発表] スポーツコーチングカムにおける垂直ブランキング期間の計測 ~ローリングシャッターを用いたCMOSカメラの動画解析問題~2016

    • 著者名/発表者名
      宮西 智久,川村 卓,島田 一志,高橋 佳三,平山 大作
    • 学会等名
      日本野球科学研究会第4回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03235
  • [学会発表] 古武術教室前後の小学生の垂直跳び動作について2010

    • 著者名/発表者名
      高橋佳三
    • 学会等名
      日本バイオメカニクス学会大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700509
  • [学会発表] 古武術教室前後の小学生の垂直跳び動作について2010

    • 著者名/発表者名
      高橋佳三
    • 学会等名
      バイオメカニクス学会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700509
  • [学会発表] 「膝の抜き」動作指導前後の小学生の垂直跳び動作について2009

    • 著者名/発表者名
      高橋佳三
    • 学会等名
      日本体育学会 第60回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700509
  • [学会発表] 「膝の抜き」動作指導前後の小学生の垂直跳び動作について2009

    • 著者名/発表者名
      高橋佳三
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700509
  • 1.  宮西 智久 (20285646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  島田 一志 (00454223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  川村 卓 (30334056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  平山 大作 (60466670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  図子 浩二 (70284924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi