• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石丸 善康  Ishimaru Yoshiyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50435525
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域), 講師
2017年度 – 2020年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域), 助教
2016年度: 徳島大学, 大学院生物資源産業学研究部, 助教
2013年度 – 2014年度: 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39050:昆虫科学関連 / 小区分44020:発生生物学関連 / 昆虫科学 / ゲノム医科学
研究代表者以外
昆虫科学
キーワード
研究代表者
CRISPR/Cas / コオロギ / RNAi / 幹細胞 / マクロファージ / 脱分化 / 再生 / ゲノム編集 / 活性酸素種(ROS) / RNA-seq … もっと見る / 細胞老化 / Myoglianin / 老化 / 寿命 / 抗酸化酵素 / dual oxidase / ROS / 酸化ストレス / microRNA / 再生芽 / zinc finger homeobox 4 / 再生芽形成 / メチル化 / mRNA修飾 / N6-メチルアデノシン (m6A) / m6A RNAメチル化 / Toll様受容体 / Sp9 / Notch / 昆虫 / 未分化幹細胞 / JAK/STATシグナル / 脚再生 / JAK/STAT / トランスクリプトーム / 再生医療 / ノックイン / 臓器・器官再生 / FGF10 / 胚盤胞補完法 / iPS細胞 / TALEN / CRISPR/Casシステム … もっと見る
研究代表者以外
発生 / 昆虫 / 形態形成 / 後胚発生 / ゲノム編集 / 昆虫発生 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  細胞老化誘導に関わる酸化ストレス発生の分子機構の解明と関連microRNAの同定研究代表者

    • 研究代表者
      石丸 善康
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  マクロファージの機能が展開する脱分化の分子基盤解明と関連microRNAの同定研究代表者

    • 研究代表者
      石丸 善康
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44020:発生生物学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  不完全変態昆虫モデルシステムを用いた後胚期形態形成の制御機構解明

    • 研究代表者
      三戸 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  昆虫脚再生における幹細胞群形成の時空間的制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石丸 善康
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  TALEN法により疾患ゲノムを修復したiPS細胞を用いた自家臓器再生技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      石丸 善康
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ゲノム医科学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Involvement of the scalloped gene in morphogenesis of the wing margin via regulating cell growth in a hemimetabolous insect Gryllus bimaculatus2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Takahisa、Ohde Takahiro、Nakamura Taro、Ishimaru Yoshiyasu、Watanabe Takahito、Tomonari Sayuri、Nakamura Yuki、Noji Sumihare、Mito Taro
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 65 号: 6 ページ: 348-359

    • DOI

      10.1111/dgd.12869

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05678
  • [雑誌論文] Combinatorial expression of ebony and tan generates body color variation from nymph through adult stages in the cricket, Gryllus bimaculatus2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Shintaro、Watanabe Takahito、Hamaguchi Taiki、Ishimaru Yoshiyasu、Miyawaki Katsuyuki、Nikawa Takeshi、Takahashi Akira、Noji Sumihare、Mito Taro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 5 ページ: 0285934-0285934

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0285934

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05678, KAKENHI-PROJECT-23K24770
  • [雑誌論文] Toll signalling promotes blastema cell proliferation during cricket leg regeneration via insect macrophages2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Bando, Misa Okumura, Yuki Bando, Marou Hagiwara, Yoshimasa Hamada, Yoshiyasu Ishimaru, Taro Mito, Eri Kawaguchi, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata, Sumihare Noji, Hideyo Ohuchi
    • 雑誌名

      Development

      巻: 149(8) 号: 8 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1242/dev.199916

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06184, KAKENHI-PROJECT-20K15415, KAKENHI-PROJECT-21K06121, KAKENHI-PROJECT-22K05678, KAKENHI-PROJECT-20K21655, KAKENHI-PROJECT-19K06691
  • [雑誌論文] Evolutionarily conserved function of the even-skipped ortholog in insects revealed by gene knock-out analyses in Gryllus bimaculatus2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yuki、Tomonari Sayuri、Kawamoto Kohei、Yamashita Takahisa、Watanabe Takahito、Ishimaru Yoshiyasu、Noji Sumihare、Mito Taro
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 485 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2022.02.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05678, KAKENHI-PROJECT-19K06691
  • [雑誌論文] Cricket: The third domesticated insect2022

    • 著者名/発表者名
      Mito Taro、Ishimaru Yoshiyasu、Watanabe Takahito、Nakamura Taro、Ylla Guillem、Noji Sumihare、Extavour Cassandra G.
    • 雑誌名

      Current Topics in Developmental Biology

      巻: 147 ページ: 291-306

    • DOI

      10.1016/bs.ctdb.2022.02.003

    • ISBN
      9780128201541
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05678, KAKENHI-PROJECT-19K06691
  • [雑誌論文] Insights into the genomic evolution of insects from cricket genomes2021

    • 著者名/発表者名
      Guillem Ylla, Taro Nakamura, Takehiko Itoh, Rei Kajitani, Atsushi Toyoda, Sayuri Tomonari, Tetsuya Bando, Yoshiyasu Ishimaru, Takahito Watanabe, Masao Fuketa, Yuji Matsuoka, Austen A. Barnett, Sumihare Noji, Taro Mito & Cassandra G. Extavour
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 733-733

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02197-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06184, KAKENHI-PROJECT-19K06691, KAKENHI-PROJECT-21K06121, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] 昆虫変態の分子機構:コオロギの研究から2019

    • 著者名/発表者名
      石丸 善康, 野地 澄晴, 三戸 太郎
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 54 ページ: 38-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06691
  • [雑誌論文] 昆虫変態の分子機構:コオロギの研究から2019

    • 著者名/発表者名
      石丸善康,野地澄晴,三戸太郎
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 54 ページ: 38-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [雑誌論文] Regulatory mechanisms underlying the specification of the pupal-homologous stage in a hemimetabolous insect2019

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Yoshiyasu、Tomonari Sayuri、Watanabe Takahito、Noji Sumihare、Mito Taro
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 374 号: 1783 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1098/rstb.2019.0225

    • NAID

      120006729375

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06691, KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of limb regeneration: Insights from regenerating legs of the cricket Gryllus bimaculatus2018

    • 著者名/発表者名
      Bando T, Mito T, Hamada Y, Ishimaru Y, Noji S, Ohuchi H
    • 雑誌名

      The International Journal of Developmental Biology

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [雑誌論文] Bone morphogenetic protein signaling in distal patterning and intercalation during leg regeneration of the cricket, Gryllus bimaculatus.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Y, Bando T, Ohuchi H, Noji S, Mito T.
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 60 号: 6 ページ: 377-386

    • DOI

      10.1111/dgd.12560

    • NAID

      120007168253

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06184, KAKENHI-PROJECT-16K15068, KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of limb regeneration: insights from regenerating legs of the cricket Gryllus bimaculatus2018

    • 著者名/発表者名
      Bando Tetsuya、Mito Taro、Hamada Yoshimasa、Ishimaru Yoshiyasu、Noji Sumihare、Ohuchi Hideyo
    • 雑誌名

      The International Journal of Developmental Biology

      巻: 62 号: 6-7-8 ページ: 559-569

    • DOI

      10.1387/ijdb.180048ho

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15068, KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [雑誌論文] Involvement of dachshund and Distal-less in distal pattern formation of the cricket leg during regeneration2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishimaru, T. Nakamura, T. Bando, Y. Matsuoka, H. Ohuchi, S. Noji and T. Mito
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 8387-8387

    • DOI

      10.1038/srep08387

    • NAID

      120006875683

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22124001, KAKENHI-PLANNED-22124003, KAKENHI-PROJECT-25640106, KAKENHI-PROJECT-25830133, KAKENHI-PROJECT-26292176
  • [雑誌論文] Short germ insects utilize both the ancestral and derived mode of Polycomb group-mediated epigenetic silencing of Hox genes2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Matsuoka, Tetsuya Bando, Watanabe Takahito, Yoshiyasu Ishimaru, Sumihare Noji, Popadic Aleksandar and Taro Mito
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006859991

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640106
  • [学会発表] The discovery of two paralogous dopamine-synthase genes in the two-spotted cricket Gryllus bimaculatus2023

    • 著者名/発表者名
      Kai Fujie, Shintaro Inoue, Taiki Hamaguchi, Yoshiyasu Ishimaru, Katsuyuki Miyawaki, Takeshi Nikawa, Akira Takahashi, Sumihare Noji, Takahito Watanabe, Taro Mito
    • 学会等名
      International Conference of Non-Traditional Arthropod Model Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05678
  • [学会発表] フタホシコオロギにおける20-hydroxyecdysone(20E)合成に関わるBlimp-1遺伝子の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      並河 沙弥, 石丸 善康, 友成 さゆり, 渡邉 崇人, 野地 澄晴, 三戸 太郎
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05678
  • [学会発表] Artificial modification of cricket body color: breeding for the next-generation of protein supply2023

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Inoue, Takahito Watanabe, Taiki Hamaguchi, Kai Fujie, Ayane Shimamura, Yoshiyasu Ishimaru, Katsuyuki Miyawaki, Takeshi Nikawa, Akira Takahashi, Sumihare Noji, Taro Mito
    • 学会等名
      International Conference of Non-Traditional Arthropod Model Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05678
  • [学会発表] コオロギをモデルとした体色パターン制御の分子メカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      井上 慎太郎, 渡邉 崇人, 濱口 汰暉, 石丸 善康, 宮脇 克行, 二川 健, 高橋 章, 野地 澄晴, 三戸 太郎
    • 学会等名
      第67回日本応用動物昆虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06691
  • [学会発表] コオロギをモデルとした体色パターン制御の分子メカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      井上 慎太郎, 渡邉 崇人, 濱口 汰暉, 石丸 善康, 宮脇 克行, 二川 健, 髙橋 章, 野地 澄晴, 三戸 太郎
    • 学会等名
      第67回日本応用動物昆虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05678
  • [学会発表] フタホシコオロギにおける色素合成に関わる遺伝子の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      濱口 汰暉, 井上 慎太郎, 宮脇 克行, 高橋 章, 二川 健, 石丸 善康, 野地 澄晴, 渡邉 崇人, 三戸 太郎
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05678
  • [学会発表] フタホシコオロギにおける色素合成に関わる遺伝子の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      濱口 汰暉, 井上 慎太郎, 宮脇 克行, 高橋 章, 二川 健, 石丸 善康, 野地 澄晴, 渡邉 崇人, 三戸 太郎
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06691
  • [学会発表] ゲノム編集を活用した食用コオロギの育種研究2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉 崇人, 井上 慎太郎, 濱口 汰暉, 石丸 善康, 三戸 太郎
    • 学会等名
      第94回日本遺伝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05678
  • [学会発表] ゲノム編集を活用した食用コオロギの育種研究2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉 崇人, 井上 慎太郎, 濱口 汰暉, 石丸 善康, 三戸 太郎
    • 学会等名
      第94回日本遺伝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06691
  • [学会発表] コオロギをモデルとした体色パターン制御の分子メカニズムの解析2022

    • 著者名/発表者名
      井上 慎太郎, 渡邉 崇人, 濱口 汰暉, 石丸 善康, 宮脇 克行, 二川 健, 高橋 章, 野地 澄晴, 三戸 太郎
    • 学会等名
      第67回日本応用動物昆虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05678
  • [学会発表] フタホシコオロギの体色関連遺伝子のノックアウト系統作製および表現型解析2021

    • 著者名/発表者名
      井上 慎太郎, 濱口 汰暉, 石丸 善康, 三戸 太郎, 渡邉 崇人
    • 学会等名
      第66回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06691
  • [学会発表] フタホシコオロギにおけるクチクラ形成と色素合成に関わる遺伝子の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      濱口 汰暉, 井上 慎太郎, 渡邉 崇人, 石丸 善康, 三戸 太郎
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06691
  • [学会発表] フタホシコオロギの翅形成に関わる遺伝子の発現と機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      山下 貴久, 大出 高弘, 友成 さゆり, 中村 雄軌, 石丸 善康, 渡邉 崇人, 三戸 太郎
    • 学会等名
      第91回日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06691
  • [学会発表] Gene knock-out analysis of a metamorphosis factor Myoglianin in the cricket Gryllus bimaculatus2020

    • 著者名/発表者名
      Aya Higashihara, Yoshiyasu Ishimaru, Saki Matsumura, Kohei Kawamoto, Sayuri Tomonari, Sumihare Noji and Taro Mito
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06691
  • [学会発表] Involvement of macrophages in leg regeneration of the cricket Gryllus bimaculatus2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Watari, Yoshiyasu Ishimaru, Sumihare Noji and Taro Mito
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06691
  • [学会発表] Resolving the correlation between phenotype and genotype in a segmentation gene even-skipped in the cricket Gryllus bimaculatus2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakamura, Sayuri Tomonari, Kohei Kawamoto, Takahito Watanabe, Yoshiyasu Ishimaru, Sumihare Noji, Taro Mito
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] Involvement of macrophages in leg regeneration of the cricket Gryllus bimaculatus2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Watari, Yoshiyasu Ishimaru, Sumihare Noji, Taro Mito
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] Generation of an enhancer-trap strain of the scalloped gene in the cricket Gryllus bimaculatus2019

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Yamashita, Taro Mito, Yoshiyasu Ishimaru, Takahito Watanabe, Sayuri Tomonari, Kohei Kawamoto, Mayuko Matsuda
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] Precise in-frame integration of a GFP gene using microhomology-mediated knock-in technology in Gryllus bimacutatus2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kawamoto, Mayuko Matsuda, Takahisa Yamashita, Takahito Watanabe, Sayuri Tomonari, Yoshiyasu Ishimaru, Sumihare Noji, Taro Mito,
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] Resolving the correlation between phenotype and genotype in a segmentation gene even-skipped in the cricket Gryllus bimaculatus2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakamura, Sayuri Tomonari, Kohei Kawamoto, Takahito Watanabe, Yoshiyasu Ishimaru, Sumihare Noji and Taro Mito
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06691
  • [学会発表] Precise in-frame integration of a GFP gene using microhomology-mediated knock-in technology in Gryllus bimaculatus2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kawamoto, Mayuko Matsuda, Takahisa Yamashita, Takahito Watanabe, Sayuri Tomonari, Yoshiyasu Ishimaru, Sumihare Noji and Taro Mito
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06691
  • [学会発表] Generation of an enhancer-trap strain of the scalloped gene in the cricket Gryllus bimaculatus2019

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Yamashita, Taro Mito, Yoshiyasu Ishimaru, Takahito Watanabe, Sayuri Tomonari, Kohei Kawamoto and Mayuko Matuda
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06691
  • [学会発表] Gene knock-out analysis of a segmentation gene even-skipped in the cricket Gryllus bimaculatus2018

    • 著者名/発表者名
      Yu-ki Nakamura, Ko-hei Kawamoto, Sayuri Tomonari, Takahito Watanabe, Yoshiyasu Ishimaru, Sumihare Noji, Taro Mito
    • 学会等名
      第51回日本発生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] Precise in-frame integration of a GFP gene using microhomology-mediated knock-in technology in Gryllus bimaculatus2018

    • 著者名/発表者名
      川本晃平,松田まゆこ,山下貴久,渡邉崇人,友成さゆり,石丸善康,野地澄晴,三戸太郎
    • 学会等名
      第89回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] Gene knock-out analysis of a segmentation gene even-skipped in the cricket Gryllus bimaculatus2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yu-ki、Kawamoto Ko-hei、Tomonari Sayuri、Watanabe Takahito、Ishimaru Yoshiyasu、Mito Taro and Noji Sumihare
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting of JSDB 51st and JSCB 70th
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15068
  • [学会発表] フタホシコオロギの体節形成に関わる遺伝子の発現と機能の解析2018

    • 著者名/発表者名
      友成さゆり,中村雄軌,川本晃平,渡邊崇人,石丸善康,野地澄晴,三戸太郎
    • 学会等名
      第89回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] Generation of an enhancer-trap strain of the scalloped gene in the cricket Gryllus bimaculatus2018

    • 著者名/発表者名
      山下貴久,松田まゆこ,川本晃平,渡邉崇人,友成さゆり,石丸善康,野地済晴,三戸太郎
    • 学会等名
      第89回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] 遺伝子ノックイン技術の応用によるレポーターコオロギ系統の作製2017

    • 著者名/発表者名
      上村 菜月,友成 さゆり,渡邉 崇人,松岡 佑児,石丸 善康,野地 澄晴,三戸 太郎
    • 学会等名
      第88回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] 遺伝子ノックイン技術の応用によるレポーターコオロギ系統の作製2017

    • 著者名/発表者名
      上村 菜月, 友成 さゆり, 渡辺 崇人, 松岡 佑児, 石丸 善康, 野地 澄晴, 三戸 太郎
    • 学会等名
      日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15068
  • [学会発表] Functional analysis of a Hox gene, abdominal-A, in the cricket Gryllus bimaculatus using a CRISPR/Cas9-mediated gene knock-in system2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Mayuko, Matsuoka Yuji, Yoshiyasu Ishimaru, Sayuri Tomonari, Takahito Watanabe, Sumihare Noji, Taro Mito
    • 学会等名
      Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15068
  • [学会発表] even-skipped is required for segmentation and elongation of embryos in the cricket Gryllus bimaculatusas revealed by CRISPR/Cas9-based gene knock-out2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yu-Ki, Kawamoto Kohei, Sayuri Tomonari, Matsuda Mayuko, Takahito Watanabe, Yoshiyasu Ishimaru, Uemura Natsuki, Sumihare Noji and Taro Mito
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] even-skipped is required for segmentation and elongation of embryos in the cricket Gryllus bimaculatusas revealed by CRISPR/Cas9-based gene knock-out2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yu-Ki, Kawamoto Kohei, Sayuri Tomonari, Matsuda Mayuko, Takahito Watanabe, Yoshiyasu Ishimaru, Uemura Natsuki, Sumihare Noji, Taro Mito
    • 学会等名
      Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15068
  • [学会発表] Functional analysis of a Hox gene, abdominal-A, in the cricket Gryllus bimaculatus using a CRISPR/Cas9-mediated gene knock-in system2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Mayuko, Matsuoka Yuji, Yoshiyasu Ishimaru, Sayuri Tomonari, Takahito Watanabe, Sumihare Noji and Taro Mito
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • 1.  三戸 太郎 (80322254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  友成 さゆり (40448345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  板東 哲哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  野地 澄晴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi