• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小山田 朋子  Oyamada Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

三瀬 朋子  ミセ トモコ

隠す
研究者番号 50436507
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 学習院大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 法政大学, 法学部, 教授
2012年度: 法政大学, 法学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 明治大学, 政治経済学部, 講師
2009年度 – 2010年度: 明治大学, 政治経済学部, 専任講師
2008年度: 東大, 法学(政治学)研究科(研究院)
2007年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 研究拠点形成特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
新領域法学
キーワード
研究代表者
インフォームド・コンセント / 医事法 / 英米法 / 利益相反 / ソフトロー / 医学研究 / 後見法 / 代理法 / 国際情報交換 / 信認義務 … もっと見る / アメリカ法 / 信託法 / アメリ / 自主規制 / 医学 / ソフト・ロー / 生命倫理 / 産学協同 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  •  医学と利益相反ーー日米比較の視点からーー研究代表者

    • 研究代表者
      小山田 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      法政大学
      明治大学
  •  医学と利益相反-日米比較の視点から-研究代表者

    • 研究代表者
      小山田 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  医学研究における利益相反問題ーー日米比較の視点からーー研究代表者

    • 研究代表者
      三瀬 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代の代理法 アメリカと日本2014

    • 著者名/発表者名
      樋口範雄・佐久間毅編著、石川優佳・小山田朋子・神作裕之・溜箭将之・萬澤陽子
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730125
  • [図書] 医学と利益相反-アメリカから学ぶ2007

    • 著者名/発表者名
      三瀬朋子
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730091
  • [雑誌論文] 陪審員候補に対する理由不要の忌避の濫用2012

    • 著者名/発表者名
      小山田朋子
    • 雑誌名

      別冊ジュリストアメリカ法判例百選

      巻: 213 ページ: 128-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730125
  • [雑誌論文] インフォームド・コンセント2012

    • 著者名/発表者名
      小山田朋子
    • 雑誌名

      別冊ジュリストアメリカ法判例百選

      巻: 213 ページ: 176-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730125
  • [雑誌論文] カイロプラクターの施術によって脊柱を損傷したとして患者が訴えた事例で、第一審裁判所が陪審にインフォームド・コンセント法につき説示しなかったことが、ジョージア州法に照らして適法であったとされた事例BLOTNER v. DOREIKA(678 S. E. 2d 80)(2009)2011

    • 著者名/発表者名
      小山田朋子
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830117
  • [雑誌論文] 医学と利益相反-近年のアメリカ法の動向-2009

    • 著者名/発表者名
      小山田朋子
    • 雑誌名

      薬学図書館 Vol.54 No.3

      ページ: 183-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830117
  • [雑誌論文] ドイツおよびEUにおけるインターネット・プライバシーの自主規制2008

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー・ロスナーゲル、ゲリット・ホーヌング訳:三瀬朋子
    • 雑誌名

      ソフトロー研究 第10号

      ページ: 111-139

    • NAID

      40016181734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730091
  • [学会発表] 医学と利益相反 Physician Payments Sunshine Act (Sunshine Act)を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      小山田朋子(児玉安司教授の講演の指定発言として)
    • 学会等名
      第48回医学系大学倫理委員会連絡会議
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730125
  • [学会発表] 最判平成20年4月24日民集第62巻5号1178頁判決チーム医療として手術が行われる場合にチーム医療の総責任者が患者やその家族に対してする手術についての説明に関して負う義務2010

    • 著者名/発表者名
      小山田朋子
    • 学会等名
      東京大学民事判例研究会
    • 発表場所
      東京大学法学部研究室
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830117
  • [学会発表] 医学研究と利益相反-日米比較の視点から-2010

    • 著者名/発表者名
      小山田朋子
    • 学会等名
      東京大学医学部臨床研究セミナー基調講演
    • 発表場所
      東京大学医学部鉄門記念講堂(教育研究棟14階)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830117
  • [学会発表] 医学研究における利益相反問題-近年のアメリカ法の動向から2007

    • 著者名/発表者名
      三瀬朋子
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • 発表場所
      大正大学(巣鴨キャンパス)
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730091

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi