• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市川 尚紀  ICHIKAWA Takanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50441085
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 近畿大学, 工学部, 教授
2012年度 – 2018年度: 近畿大学, 工学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 近畿大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 建築環境・設備
研究代表者以外
都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
水利用 / 自噴井 / 郡上八幡 / 琵琶湖 / 水文化 / 水利施設 / 水路網 / 水郷集落 / 津和野 / 熊川宿 … もっと見る / 堅田集落 / 計画論 / 制度 / まちづくり / 景観 / 水辺 / パッシブデザイン / 床暖房 / ナイトパージ / 既製ドラム缶 / 地中熱 / 太陽熱 / 雨水 / 木造住宅 / 冷暖房 / 自然エネルギー … もっと見る
研究代表者以外
デザイン手法 / 都市・地域計画 / 持続可能性 / 空間デザイン / 公共性 / 地域運営 / マネジメント / 広場 / パーソナリティ / 都市空間 / 共同的主体性 / ガバナンス / ローカル・ガバナンス / 空間-社会構造分析 / 空間-社会関係 / 公共空間 / 公私計画論 / 復元的創造空間 / 清渓川 / 親水空間 / 水辺とのかかわり / 空間的連続性 / 環境用水 / 水辺空間 / 地域コミュニティ / 親水性 / 大研古城 / 水利用 / 規範意識 / コミュニティ形成 / 親水デザイン / 水路区分 / 水辺の活用 / 流路 / 親水まちづくり / 水環境計画 / 地域計画 / 都市 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  都市の水辺の景観まちづくりに関する事例調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      市川 尚紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  持続可能な都市空間のための公私計画・マネジメント論の構築及びデザイン手法

    • 研究代表者
      山田 圭二郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  既製ドラム缶を活用した太陽熱・雨水・地中熱による自然冷暖房システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      市川 尚紀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      近畿大学
  •  地域の資質を生かした水辺空間の構築のための親水デザインのあり方に関する研究

    • 研究代表者
      畔柳 昭雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 水辺の公私計画論-地域の生活を彩る・公と私の場づくり-2023

    • 著者名/発表者名
      市川尚紀,岡村幸二,菅原遼,畔柳昭雄,飯田哲徳,上山肇,田中貴宏,村川三郎
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      技報堂出版
    • ISBN
      9784765526432
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04841
  • [雑誌論文] 水網集落郡上八幡における水利用とまちづくりに関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      柏野希,市川尚紀
    • 雑誌名

      近畿大学工学部研究報告

      巻: 57 ページ: 7-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04841
  • [雑誌論文] 滋賀県琵琶湖周辺に点在する水郷集落の空間構成と水利用形態に関する調査研究-高島市上小川集落を中心として-2021

    • 著者名/発表者名
      大谷 瑛史, 市川 尚紀,武田竜治,菅原遼
    • 雑誌名

      近畿大学工学部研究報告

      巻: 55 ページ: 7-13

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04841
  • [雑誌論文] 既成ドラム缶を利用した地中熱自然冷暖房システムにおける雨水タンクの持続性の検証実験2017

    • 著者名/発表者名
      市川尚紀,崔軍
    • 雑誌名

      近畿大学次世代基盤技術研究所研究報告

      巻: 8

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420619
  • [雑誌論文] 中国雲南省麗江・大研古城の住民生活と水利用に関する調査研究-三眼井に見られる水利用の変容その1-2012

    • 著者名/発表者名
      畔柳昭雄,市川尚紀,孫旭光,鈴木直
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第77巻,672号 ページ: 359-367

    • NAID

      130004895492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560627
  • [雑誌論文] 中国雲南省麗江・大研古城の住民生活と水利用に関する調査研究-その1三眼井に見られる水利用の変容-2012

    • 著者名/発表者名
      畔柳昭雄・市川尚樹・孫旭光・鈴木直
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 672号 ページ: 359-367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560627
  • [雑誌論文] 中國雲南省麗江・大研古城の住民生活と水利用に関する調査研究‐古城の水路網と多様なすいろ空間その2‐2012

    • 著者名/発表者名
      市川尚紀
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第77巻 ページ: 1061-1068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560627
  • [雑誌論文] 中国雲南省麗江・大研古城の住民生活と水利用に関する調査研究-古城の水路網と多様な水路空間その2-2012

    • 著者名/発表者名
      市川尚紀,畔柳昭雄,孫旭光,土井裕佳,鈴木直
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第77巻,675号 ページ: 1053-1060

    • NAID

      130004895544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560627
  • [学会発表] 山口県美弥市秋芳町別府堅田地区における水利システムに関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      植田ヒカリ,田口智大,市川尚紀
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04841
  • [学会発表] 福井県若狭町熊川宿における水利用とまちづくりに関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      田口智大,植田ヒカリ,市川尚紀
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04841
  • [学会発表] 島根県津和野町における水路網と庭池の現状2024

    • 著者名/発表者名
      小迫友紀恵,市川尚紀
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04841
  • [学会発表] SDGsにおける「親水」の役割に関する考察 その3 -島根県津和野町における水路網形成-2023

    • 著者名/発表者名
      市川尚紀
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04841
  • [学会発表] 岐阜県郡上八幡の水路網と景観まちづくりに関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      市川尚紀
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04841
  • [学会発表] 滋賀県琵琶湖周辺に点在する水郷集落の水路システムと水利施設2022

    • 著者名/発表者名
      緒方杏香,市川尚紀
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04841
  • [学会発表] 水と緑の公私計画論に関する研究 その22 -滋賀県琵琶湖湖西の上小川集落における水利用-2021

    • 著者名/発表者名
      市川尚紀
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04841
  • [学会発表] 水と緑の公私計画論に関する研究その2:広島県広島市の水辺のオープンカフェ2018

    • 著者名/発表者名
      市川尚紀
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06731
  • [学会発表] 広島における河川区域の飲食店舗利用に関する13年間の取り組み効果と今後の課題2017

    • 著者名/発表者名
      市川尚紀
    • 学会等名
      都市の水辺における公私計画・マネジメントのあり方、日本都市計画学会第52回学術研究論文発表会ワークショップ(北海道大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06731
  • 1.  畔柳 昭雄 (90147687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  坪井 塑太郎 (80449321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  崔 軍 (90320340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  山田 圭二郎 (00303850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上山 肇 (10712531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菅原 遼 (10755432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi