• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

花見 健太郎  Hanami Kentaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50441853
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 産業医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 産業医科大学, 医学部, 講師
2014年度 – 2019年度: 産業医科大学, 医学部, 助教
2009年度: 産業医大, 医学部, 研究員
2008年度: 産業医科大学, 医学部, 専門修練医
審査区分/研究分野
研究代表者
膠原病・アレルギー内科学 / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 膠原病・アレルギー内科学
キーワード
研究代表者
ドパミン受容体シグナル / 破骨細胞 / 樹状細胞 / シグナル伝達 / 抗原提示能 / 骨リモデリング / 神経伝達物質 / Jak3 / stat6
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  関節リウマチにおける神経伝達物質ドパミンを起点とした病態解明と新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      花見 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  関節炎病態における樹状細胞由来破骨細胞の作用メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      花見 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  神経伝達物質が骨リモデリングに与える影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      花見 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  樹状細胞Stat6制御による新規関節リウマチの治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      花見 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      産業医科大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Eosinophilic granulomatosis with polyangiitis exhibits T cell activation and IgG4 immune response in the tissue; comparison with IgG4-related disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kubo Satoshi、Kanda Ryuichiro、Nawata Aya、Miyazaki Yusuke、Kawabe Akio、Hanami Kentaro、Nakatsuka Keisuke、Saito Kazuyoshi、Nakayamada Shingo、Tanaka Yoshiya
    • 雑誌名

      RMD Open

      巻: 8 号: 1 ページ: e002086-e002086

    • DOI

      10.1136/rmdopen-2021-002086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08926
  • [雑誌論文] Nailfold microvascular abnormalities are associated with a higher prevalence of pulmonary arterial hypertension in patients with MCTD2022

    • 著者名/発表者名
      Todoroki Yasuyuki、Kubo Satoshi、Nakano Kazuhisa、Miyazaki Yusuke、Ueno Masanobu、Satoh-Kanda Yurie、Kanda Ryuichiro、Miyagawa Ippei、Hanami Kentaro、Nakatsuka Keisuke、Saito Kazuyoshi、Nakayamada Shingo、Tanaka Yoshiya
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: Mar 14:keac165 号: 12 ページ: 4875-4884

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keac165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08926
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of high-dose of mycophenolate mofetil compared with cyclophosphamide pulse therapy as induction therapy in Japanese patients with proliferative lupus nephritis2021

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo Naoaki、Iwata Shigeru、Nakano Kazuhisa、Miyagawa Ippei、Hanami Kentaro、Fukuyo Shunsuke、Miyazaki Yusuke、Kawabe Akio、Nakayamada Shingo、Tanaka Yoshiya
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: - 号: 6 ページ: 1077-1085

    • DOI

      10.1093/mr/roab113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08900, KAKENHI-PROJECT-19K08926
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of belimumab during maintenance therapy in patients with systemic lupus erythematosus2021

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Yusuke、Nakayamada Shingo、Sonomoto Koshiro、Kawabe Akio、Inoue Yoshino、Okubo Naoaki、Iwata Shigeru、Hanami Kentaro、Tanaka Yoshiya
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: Dec 28:keab953. 号: 9 ページ: 3614-3626

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keab953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08926
  • [雑誌論文] The additive effects of hydroxychloroquine to maintenance therapy with standard of care in patients with systemic lupus erythematosus.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa I, Nakano K, Nakayamada S, Iwata S, Hanami K, Fukuyo S, Kubo S, Kawabe A, Miyazaki Y, Inoue Y, Ueno M, Ohkubo N, Fujita Y, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Int J Rheum Dis.

      巻: 23(4) 号: 4 ページ: 549-558

    • DOI

      10.1111/1756-185x.13792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08926
  • [雑誌論文] 5-year remission rate after the discontinuation of adalimumab in patients with rheumatoid arthritis: Long-term follow-up results of the HONOR study.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi A, Hirata S, Kubo S, Fukuyo S, Hanami K, Nakano K, Nakayamada S, Saito K, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 15 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/14397595.2019.1702141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08926
  • [雑誌論文] A case of eosinophilic granulomatosis with polyangiitis as a mimicker of IgG4-related disease2020

    • 著者名/発表者名
      Kanda Ryuichiro、Kubo Satoshi、Nakano Kazuhisa、Kawabe Akio、Nawata Aya、Hanami Kentaro、Nakayamada Shingo、Tanaka Yoshiya
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology Case Reports

      巻: 4 号: 2 ページ: 278-282

    • DOI

      10.1080/24725625.2020.1759200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08926
  • [雑誌論文] Clinical aspects in patients with rheumatoid arthritis complicated with lymphoproliferative disorders without regression after methotrexate withdrawal and treatment for arthritis after regression of lymphoproliferative disorders.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Saito K, Nawata A, Hanami K, Kubo S, Miyagawa I, Fujino Y, Nakayamada S, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 27 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/14397595.2020.1741870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08926
  • [雑誌論文] Effectiveness and safety of hydroxychloroquine therapy with or without corticosteroid in patients with systemic lupus erythematosus.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa I, Nakano K, Nakayamada S, Iwata S, Hanami K, Fukuyo S, Kubo S, Inoue Y, Ueno M, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Int J Rheum Dis.

      巻: 22(3) 号: 3 ページ: 434-442

    • DOI

      10.1111/1756-185x.13387

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09915
  • [雑誌論文] Relevance of interferon-gamma in pathogenesis of life-threatening rapidly progressive interstitial lung disease in patients with dermatomyositis.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Y, Iwata S, Hanami K, Nawata A, Zhang M, Yamagata K, Hirata S, Sakata K, Todoroki Y, Nakano K, Nakayamada S, Satoh M, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther

      巻: 20 号: 1 ページ: 240-240

    • DOI

      10.1186/s13075-018-1737-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09914, KAKENHI-PROJECT-16K09915
  • [雑誌論文] Pleurisy Caused by <i>Mycobacterium abscessus</i> in a Young Patient with Dermatomyositis: A Case Report and Brief Review of the Literature2018

    • 著者名/発表者名
      Noguchi S, Hanami K, Miyata H, Torii R, Shimabukuro I, Kubo S, Obata H, Yoshii C, Yatera K.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 号: 7 ページ: 997-1002

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.9537-17

    • NAID

      130006602626

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09915
  • [雑誌論文] Comparison of efficacy of TNF inhibitors and abatacept in patients with rheumatoid arthritis; Adjusted with propensity score matching.2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo S, Nakayamada S, Nakano K, Sawamukai N, Hirata S, Hanami K, Saito K1, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Clin Immunol.

      巻: 191 ページ: 67-74

    • DOI

      10.1016/j.clim.2018.03.018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09915
  • [雑誌論文] Peripheral Immunophenotyping Identifies Three Subgroups Based on T Cell Heterogeneity in Lupus Patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Kubo S, Nakayamada S, Yoshikawa M, Miyazaki Y, Sakata K, Nakano K, Hanami K, Iwata S, Miyagawa I, Saito K, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheumatol.

      巻: 69(10) 号: 10 ページ: 2029-2037

    • DOI

      10.1002/art.40180

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09915, KAKENHI-PROJECT-17K10010, KAKENHI-PROJECT-17K16218
  • [雑誌論文] Association of the multi-biomarker disease activity score with joint destruction in patients with rheumatoid arthritis receiving tumor necrosis factor-alpha inhibitor treatment in clinical practice.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirata S, Li W, Kubo S, Fukuyo S, Mizuno Y, Hanami K, Sawamukai N, Yamaoka K, Saito K, Defranoux NA, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 26 号: 6 ページ: 850-856

    • DOI

      10.3109/14397595.2016.1153449

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08956, KAKENHI-PROJECT-16K09915
  • [雑誌論文] Association of the multi-biomarker disease activity score with joint destruction in patients with rheumatoid arthritis receiving tumor necrosis factor-alpha inhibitor treatment in clinical practice.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirata S, Li W, Kubo S, Fukuyo S, Mizuno Y, Hanami K, Sawamukai N, Yamaoka K, Saito K, Defranoux NA, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: Mar 30 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860764
  • [雑誌論文] Serum 14-3-3η level is associated with severity and clinical outcomes of rheumatoid arthritis, and its pretreatment level is predictive of DAS28 remission with tocilizumab.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirata S, Marotta A, Gui Y, Hanami K, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther.

      巻: 17 号: 1 ページ: 280-280

    • DOI

      10.1186/s13075-015-0799-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460713, KAKENHI-PROJECT-26860764
  • [雑誌論文] Comparison of the efficacies of abatacept and tocilizumab in patients with rheumatoid arthritis by propensity score matching.2015

    • 著者名/発表者名
      Kubo S, Nakayamada S, Nakano K, Hirata S, Fukuyo S, Miyagawa I, Hanami K, Saito K, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis.

      巻: Aug 5 号: 7 ページ: 207784-207784

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2015-207784

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860764, KAKENHI-PROJECT-16K09915
  • [雑誌論文] Discontinuation of adalimumab after achieving remission in patients with established rheumatoid arthritis: 1-year outcome of the HONOR study.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Hirata S, Kubo S, Fukuyo S, Hanami K, Sawamukai N, Nakano K, Nakayamada S, Yamaoka K, Sawamura F, Saito K.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis

      巻: in press 号: 2 ページ: 389-95

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2013-204016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460713, KAKENHI-PROJECT-26860764
  • [雑誌論文] Study on the safety and efficacy of tocilizumab, an anti-IL-6 receptor antibody, in patients with rheumatoid arthritis complicated with AA amyloidosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa I, Nakayamada S, Saito K, Hanami K, Nawata M, Sawamukai N, Nakano K, Yamaoka K, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 24(3) 号: 3 ページ: 405-9

    • DOI

      10.3109/14397595.2013.844294

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860764
  • [雑誌論文] Effect of interleukin-6 receptor inhibitor, tocilizumab, in preventing joint destruction in patients with rheumatoid arthritis showing inadequate response to TNF inhibitors.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Takeuchi T, Amano K, Saito K, Hanami K, Nawata M, Fukuyo S, Kameda H, Kaneko Y, Kurasawa T, Nagasawa H, Hoshi D, Sato E, Yamanaka H.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 24(3) 号: 3 ページ: 399-404

    • DOI

      10.3109/14397595.2013.843757

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860764
  • [学会発表] 関節リウマチに対するTocilizumabとAdalimumab投与によるMBDAスコアの12バイオマーカーの挙動比較2015

    • 著者名/発表者名
      花見健太郎 , 平田信太郎 , 宮川一平 , 久保智史 , 福與俊介 , 澤向範文 , 中野和久 , 中山田真吾 , 齋藤和義 , 田中良哉
    • 学会等名
      日本リウマチ学会 (第59回)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860764
  • [学会発表] 血清14-3-3ηと関節リウマチの疾患活動性の関連についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      花見健太郎 , 平田信太郎 , 宮川一平 , 久保智史 , 福與俊介 , 澤向範文 , 中野和久 , 中山田真吾 , 齋藤和義 , 田中良哉
    • 学会等名
      日本リウマチ学会 (第59回)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860764
  • [学会発表] Serum 14-3-3η is a Modifiable, Mechanistic Biomarker that Predicts Tocilizumab Response2015

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Hanami, Shintaro Hirata, Anthony Marotta, Yoshiya Tanaka
    • 学会等名
      欧州リウマチ学会 (第16回)
    • 発表場所
      ローマ(イタリア)
    • 年月日
      2015-06-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860764
  • 1.  久保 智史 (70461548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  田中 良哉 (30248562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  山形 薫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  平田 信太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  岩田 慈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi