• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大沼 学  Onuma Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50442695
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 生物多様性領域, 副領域長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 生物多様性領域, 主幹研究員
2017年度 – 2022年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, 研究員
2014年度: 独立行政法人国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, 研究員
2013年度: 独立行政法人国立環境研究所, 生態系環境研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生物資源保全学 / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 多様性生物学、人類学およびその関連分野 / 生物多様性・分類
キーワード
研究代表者以外
ゲノム / 野生動物 / 加齢 / 生殖細胞 / iPS細胞 / 絶滅危惧種 / 絶滅リスク評価 / 保全科学 / 生物多様性ホットスポット / 致死感染症 … もっと見る / 希少種 / 生物多様性 / カメラトラップ / 生態 / 結核 / 感染症 / ヒグマ / アジアゾウ / ネパール / 野生動物保全 / 培養細胞 / 繁殖 / ゲノムリシーケンス / 大型猛禽類 / ペンギン / 年齢推定 / DNAメチル化 / DNA / 年齢 / 鳥類 / メチル化 / 哺乳類 / 性差 / アカネズミ / 温周性 / 光周性 / 雌雄差 / 季節繁殖 / 細胞・組織 / 動物 / データベース / 細胞 / 遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (102件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  ネパールの希少種に致死感染症は侵淫しているか?生物多様性ホットスポットの保全科学

    • 研究代表者
      坪田 敏男
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ゲノム・細胞情報に基づく国内希少動物の繁殖促進戦略

    • 研究代表者
      村山 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  哺乳類の季節繁殖の性差:RNAseqを用いた遺伝的基盤と多様化の仕組みの解明

    • 研究代表者
      坂本 信介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  DNAのメチル化検出による野生鳥類の年齢推定

    • 研究代表者
      村山 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      多様性生物学、人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  ニホンイヌワシの保全を目指した比較ゲノムアプローチ

    • 研究代表者
      村山 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      京都大学
  •  野生動物保全のためのゲノム・細胞バンクの構築と活用

    • 研究代表者
      村山 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Induced pluripotent stem cells of endangered avian species2022

    • 著者名/発表者名
      Katayama M, Fukuda T, Kaneko T, Nakagawa Y, Tajima A, Naito M, Ohmaki H, Endo D, Asano M, Nagamine T, Nakaya Y, Saito K, Watanabe Y, Tani T, Inoue-Murayama M, Nakajima N, Onuma M.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 1049-1049

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03964-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02218, KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [雑誌論文] Comparison of the Genetic Diversity of the Captive and Wild Populations of the Tsushima Leopard Cat Using a GRAS-Di Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Hideyuki、Nakajima Nobuyoshi、Onuma Manabu、Inoue-Murayama Miho
    • 雑誌名

      Animals

      巻: 12 号: 11 ページ: 1464-1464

    • DOI

      10.3390/ani12111464

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14910, KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [雑誌論文] Cryopreservation Competence of Chicken Oocytes as a Model of Endangered Wild Birds: Effects of Storage Time and Temperature on the Ovarian Follicle Survival.2022

    • 著者名/発表者名
      Mayako Fujihara, Jun-ichi Shiraishi, Manabu Onuma, Yoshiyuki Ohta, Miho Inoue-Murayama.
    • 雑誌名

      Animals

      巻: 12 号: 11 ページ: 1434-1434

    • DOI

      10.3390/ani12111434

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06368, KAKENHI-PROJECT-17K15055, KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [雑誌論文] Genetic Diversity and Genetic Structure of the Wild Tsushima Leopard Cat from Genome-Wide Analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Hideyuki、Nakajima Nobuyoshi、Onuma Manabu、Murayama Miho
    • 雑誌名

      Animals

      巻: 10 号: 8 ページ: 1375-1375

    • DOI

      10.3390/ani10081375

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426, KAKENHI-PROJECT-19K15861, KAKENHI-PUBLICLY-19H04904, KAKENHI-PROJECT-20H00420, KAKENHI-PROJECT-20H03008
  • [雑誌論文] ニホンイヌワシの保全科学:現状と将来展望について2020

    • 著者名/発表者名
      OGDEN Rob、FUKUDA Tomokazu、FUNO Takayuki、KOMATSU Mamoru、MAEDA Taku、MEREDITH Anna、MIURA Masaya、NATSUKAWA Haruki、ONUMA Manabu、OSAFUNE Yuki、SAITO Keisuke、SATO Yu、THOMPSON Des、MURAYAMA Miho
    • 雑誌名

      日本野生動物医学会誌

      巻: 25 号: 1 ページ: 9-28

    • DOI

      10.5686/jjzwm.25.9

    • NAID

      130007849752

    • ISSN
      1342-6133, 2185-744X
    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J22186, KAKENHI-PROJECT-17K19426, KAKENHI-PUBLICLY-19H04904
  • [雑誌論文] Primary and immortalized cell lines derived from the Amami rabbit (Pentalagus furnessi) and evolutionally conserved cell cycle control with CDK4 and Cyclin D1.2020

    • 著者名/発表者名
      Orimoto A, Katayama M, Tani T, Ito K, Eitsuka T, Nakagawa K, Inoue-Murayama M, Onuma M, Kiyono T, Fukuda T
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 525 号: 4 ページ: 1046-1053

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.03.036

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426, KAKENHI-PROJECT-17K17588, KAKENHI-PROJECT-17H03624, KAKENHI-PROJECT-16H05801, KAKENHI-PROJECT-20K05934, KAKENHI-PUBLICLY-19H04904, KAKENHI-PROJECT-19K22670, KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [雑誌論文] Establishment of immortalized primary cell from the critically endangered Bonin flying fox (Pteropus pselaphon)2019

    • 著者名/発表者名
      Tani T, Eitsuka T, Katayama M, Nagamine T, Nakaya Y, Suzuki H, Kiyono T, Nakagawa K, Inoue-Murayama M, Onuma M, Fukuda T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 号: 8 ページ: e0221364-e0221364

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0221364

    • NAID

      120006863529

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624, KAKENHI-PROJECT-17K07803, KAKENHI-PROJECT-16H05801, KAKENHI-PUBLICLY-19H04904, KAKENHI-PROJECT-19K22670
  • [雑誌論文] Expression of mutant Cyclin-dependent-kinase, CyclinD, and TERT extends the proliferation period until senescence in chicken and Okinawa rail derived fibroblasts2019

    • 著者名/発表者名
      Katayama M, Kiyono T, Ohmaki H, Eitsuka T, Endo D, Inoue-Murayama M, Nakajima N, Onuma M, Fukuda T
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: 234 号: 5 ページ: 6709-6720

    • DOI

      10.1002/jcp.27417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624, KAKENHI-PROJECT-17K07803, KAKENHI-PROJECT-16H05801, KAKENHI-PUBLICLY-19H04904
  • [雑誌論文] Concentration of radioactive materials in small mammals collected from a restricted area in Fukushima, Japan since 20122019

    • 著者名/発表者名
      Ishiniwa H, Okano T, Yoshioka A, Tamaoki M, Yokohata Y, Shindo J, Azuma N, Nakajima N, Onuma M
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 34 号: 1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1111/1440-1703.1016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624, KAKENHI-PROJECT-18H02229, KAKENHI-PROJECT-15K21612
  • [雑誌論文] Viable Cell Culture Banking for Biodiversity Characterization and Conservation.2018

    • 著者名/発表者名
      Ryder OA, Onuma M
    • 雑誌名

      Annual Review of Animal Biosciences

      巻: 6 号: 1 ページ: 83-98

    • DOI

      10.1146/annurev-animal-030117-014556

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [雑誌論文] Multi-locus exon-primed intron crossing (EPIC) primer design for regional birds and algorithm design for a combination of introns2018

    • 著者名/発表者名
      Kumakura K, Osanai Y, Osa Y, Fujii K, Asakawa M, Ushiyama K, Onuma , Igarashi H, Endoh D
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Veterinary Research

      巻: 66 号: 4 ページ: 261-272

    • DOI

      10.14943/jjvr.66.4.261

    • NAID

      120006539263

    • ISSN
      0047-1917
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [雑誌論文] Efficient immortalization of cells derived from critically endangered Tsushima leopard cat (Prionailurus bengalensis euptilurus) with expression of mutant CDK4, Cyclin D1, and telomerase reverse transcriptase.2018

    • 著者名/発表者名
      Gouko R, Onuma M, Eitsuka T, Katayama M, Takahashi K, Nakagawa K, Inoue-Murayama M, Kiyono T, Fukuda T.
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: 70 号: 6 ページ: 1619-1630

    • DOI

      10.1007/s10616-018-0254-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07803, KAKENHI-PROJECT-17K19426, KAKENHI-PROJECT-17H03624, KAKENHI-PROJECT-16H05801
  • [雑誌論文] Expression of human mutant cyclin dependent kinase 4, Cyclin D and telomerase extends the life span but does not immortalize fibroblasts derived from loggerhead sea turtle (Caretta caretta).2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Eitsuka T, Donai K, Kurita M, Saito T, Okamoto H, Kinoshita K, Katayama M, Nitto H, Uchida T, Onuma M, Sone H, Inoue-Murayama M, Kiyono T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 9229-9229

    • DOI

      10.1038/s41598-018-27271-x

    • NAID

      120006979734

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07803, KAKENHI-PROJECT-17K19426, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PROJECT-15H01749, KAKENHI-PROJECT-17H03624, KAKENHI-PLANNED-25118005, KAKENHI-PROJECT-26252064, KAKENHI-PROJECT-16H05801
  • [雑誌論文] Dietary habits of the endangered Okinawa Rail2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Morita Y, Nakaya Y, Nagamine T, Onuma M, Okano T, Haga A, Yamamoto I., Higa M, Naruse T, Nakamura Y, Denda T, Izawa M.
    • 雑誌名

      ORNITHOLOGICAL SCIENCE

      巻: 17 号: 1 ページ: 19-35

    • DOI

      10.2326/osj.17.19

    • NAID

      130006627540

    • ISSN
      1347-0558
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [雑誌論文] Gene duplication and concerted evolution of mitochondrial DNA in crane species.2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyama T, Nishida C, Momose K, Onuma M, Takami K, Masuda R
    • 雑誌名

      Mol Phylogenet Evol.

      巻: 106 ページ: 158-163

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2016.09.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [雑誌論文] Characterization of Highly Pathogenic Avian Influenza Virus A(H5N6), Japan, November 2016.2017

    • 著者名/発表者名
      (8)Okamatsu, M., Ozawa, M., Soda, K., Takakuwa, H., Haga, A., Hiono, T., Matsuu, A., Uchida, Y., Iwata, R., Matsuno, K., Kuwahara, M., Yabuta, T., Usui, T., Ito, H., Onuma, M., Sakoda, Y., Saito, T., Otsuki, K., Ito, T., Kida, H.
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 23(4) 号: 4 ページ: 691-695

    • DOI

      10.3201/eid2304.161957

    • NAID

      120006337764

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06597, KAKENHI-PROJECT-25290082, KAKENHI-PROJECT-26850178, KAKENHI-PROJECT-15K21168
  • [雑誌論文] Characterizing the temporal patterns of avian influenza virus introduction into Japan by migratory birds2017

    • 著者名/発表者名
      Onuma M., Kakogawa M., Yanagisawa M., Haga A., Okano T., Neagari Y., Okano T., Goka K., Asakawa M.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 79 号: 5 ページ: 943-951

    • DOI

      10.1292/jvms.16-0604

    • NAID

      130005665602

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [雑誌論文] Genome-wide DNA markers to support genetic management for domestication and commercial production in a large rodent, the Ghanaian grasscutter (Thryonomys swinderianus).2017

    • 著者名/発表者名
      Adenyo C, Ogden B, Kayang BB, Onuma M, Nakajima N, Inoue-Murayama M
    • 雑誌名

      Animal Genetics

      巻: 48 号: 1 ページ: 113-115

    • DOI

      10.1111/age.12478

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118005, KAKENHI-PROJECT-16H05801, KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [雑誌論文] Spatial assessment of the potential risk of avian influenza A virus infection in three raptor species in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi S, Onuma M, Goka K
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci

      巻: 78 ページ: 1107-1115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [雑誌論文] Migratory ability of gonadal germ cells (GGCs) isolated from <i>Ciconia boyciana</i> and <i>Geronticus eremita</i> embryos into the gonad of developing chicken embryos2016

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Fukuda H, Onuma M, Murata K, Ueda M, Sunaga E, Shiraishi T, Tajima A.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 78 号: 6 ページ: 1055-1058

    • DOI

      10.1292/jvms.15-0664

    • NAID

      130005159661

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082, KAKENHI-PROJECT-16K15057
  • [雑誌論文] ヤンバルクイナの胃内容物.2016

    • 著者名/発表者名
      七里浩志, 小高信彦, 中田勝士, 長嶺 隆, 中谷裕美子, 大沼学, 澤志泰正, 三宅雄士
    • 雑誌名

      九州森林研究

      巻: 69 ページ: 59-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [雑誌論文] Cellular conservation of endangered midget buffalo (Lowland Anoa, Bubalus quarlesi) by establishment of primary cultured cell, and its immortalization with expression of cell cycle regulators.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Iino Y, Eitsuka T, Onuma M, Katayama M, Murata K, Inoue-Murayama M, Hara K, Isogai E, Kiyono T
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: 68 号: 5 ページ: 1937-1947

    • DOI

      10.1007/s10616-016-0004-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118005, KAKENHI-PROJECT-25290082, KAKENHI-PROJECT-16K15057, KAKENHI-PROJECT-25640117
  • [雑誌論文] Expression of human cell cycle regulators in the primary cell line of the African savannah elephant (loxodonta africana) increases proliferation until senescence, but does not induce immortalization.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Iino Y, Onuma M, Gen B, Inoue-Murayama M, Kiyono T
    • 雑誌名

      In Vitro Cell Dev Biol Anim

      巻: 52 号: 1 ページ: 20-26

    • DOI

      10.1007/s11626-015-9943-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640117, KAKENHI-PROJECT-25290082, KAKENHI-PLANNED-25118005
  • [雑誌論文] Angiostrongylus cantonensis (Nematoda: Metastrongylidae) in the Ryukyu Islands tree rat (Diplothrix legata (Thomas, 1906))2014

    • 著者名/発表者名
      Okano, T., Haga, A., Mizuno, E., Onuma, M., Nakaya, Y., Nagamine, T
    • 雑誌名

      Journal of Wildlife Diseases.

      巻: - 号: 2 ページ: 322-325

    • DOI

      10.7589/2013-03-050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [雑誌論文] Sperm preservation by freeze-drying for the conservation of wild animals2014

    • 著者名/発表者名
      Kaneko T, Ito H, Sakamoto H, Onuma m, Inoue-Murayama M
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 11 ページ: e113381-e113381

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0113381

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082, KAKENHI-PROJECT-26430204, KAKENHI-PLANNED-25118005
  • [雑誌論文] Primary fibroblast cultures and karyotype analysis for the olive ridley sea turtle (Lepidochelys olivacea)2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Katayama M. Kinoshita K. Kasugai T, Okamoto H. Kobayashi K. Kurita M. Soichi M. Douai K. Uchida T, Onuma M, Sone H, Isogai E. Inoue-Murayama M.
    • 雑誌名

      in vitro Leiluiar ana uevelopmentai biology -Animal-

      巻: (In print) 号: 5 ページ: 381-383

    • DOI

      10.1007/s11626-013-9715-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01484, KAKENHI-PROJECT-13J04781, KAKENHI-PROJECT-20228006, KAKENHI-PLANNED-25118005, KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [雑誌論文] ケナガネズミ(Diplothrix legata)における広東住血線虫(Angiostrongylus cantonensis)感染の初記録2013

    • 著者名/発表者名
      中谷裕美子, 岡野司, 大沼学, 吉川堯, 齊藤雄太, 田中暁子, 福田真, 中田勝士, 國吉沙和子, 長嶺隆
    • 雑誌名

      日本野生動物医学会誌

      巻: 18(2) ページ: 71-74

    • NAID

      10031158598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] 島国の鳥類ゲノム:イヌワシとヤンバルクイナの多様性2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤 悠、村山美穂、大沼学
    • 学会等名
      第71回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] DNAメチル化を指標としたヤンバルクイナの年齢推定2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木彩月、内藤アンネグレート素、大沼学、長嶺隆、中谷裕美子、村山美穂
    • 学会等名
      第71回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] 絶滅危惧種カンムリワシはなぜ毒を持つ外来種を捕食できるのかー毒耐性遺伝子の進化的背景の解明2024

    • 著者名/発表者名
      戸部有紗、佐藤悠、近藤充希、大沼学、村山美穂
    • 学会等名
      第71回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] Analysis of genes related to toxic resistance in crested serpent eagle preying on poisonous invasive alien species.2023

    • 著者名/発表者名
      Alisa Tobe, Yu Sato, Mitsuki Kondo, Manabu Onuma, Miho Inoue-Murayama
    • 学会等名
      The 18th PWS academic symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] 絶滅危惧鳥類4種からのiPS細胞の樹立2023

    • 著者名/発表者名
      片山雅史、福田智一、金子武人、中川優貴、田島淳史、内藤充、大槙仁美、遠藤大二、淺野 玄、長嶺隆、中谷裕美子、齊藤慶輔、渡邊有希子、谷哲弥、村山美穂、中嶋信美、大沼学
    • 学会等名
      第29回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] Estimating Epigenetic Age in Okinawa rail (Hypotaenidia okinawae) using Methylation-Sensitive High-Resolution Melting (MS-HRM)2022

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Suzuki, Huiyuan Qi, Annegret Moto Naito-Liederbach, Yumiko Nakaya, Takashi Nagamine, Manabu Onuma, Miho Inoue-Murayama
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [学会発表] 動物園水族館繁殖研究アライアンスの紹介と活動報告2022

    • 著者名/発表者名
      楠田哲士、佐藤哲也、堀秀正、栗田正徳、中川大輔、尾形光昭、堀達也、栁川洋二郎、藤原摩耶子、金子武人、大沼学、下川優紀、高柳真世
    • 学会等名
      第5回野生動物保全繁殖研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] Estimating Epigenetic Age in Okinawa rail (Hypotaenidia okinawae) using Methylation-Sensitive High-Resolution Melting (MS-HRM) .2022

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Suzuki, Huiyuan Qi, Annegret Moto Naito-Liederbach, Yumiko Nakaya, Takashi Nagamine, Manabu Onuma, Miho Inoue-Murayama
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] 絶滅危惧種アマミノクロウサギ由来の無限分裂細胞及び体細胞クローンの作製2021

    • 著者名/発表者名
      福田智一、折本愛、片山雅史、谷哲弥、伊藤圭子、永塚貴弘、仲川清隆、村山美穂、大沼学、清野透
    • 学会等名
      日本畜産学会第128回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [学会発表] Primary and immortalized cell lines derived from the Amami rabbit (Pentalagus furnessi) and evolutionally conserved cell cycle control with CDK4 and Cyclin D12021

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Katayama, Ai Orimoto, Tetsuya Tani, Keiko Ito, Takahiro Eitsuka, Kiyotaka Nakagawa, Miho Inoue-Murayama, Manabu Onuma, Tohru Kiyono, Tomokazu Fukuda
    • 学会等名
      第14回アジア保全医学会・第27回日本野生動物医学会2021年合同大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] Ex situ conservation of endangered wildlife, Tsushima leopard cats and Okinawa rails, using germ cells2021

    • 著者名/発表者名
      Mayako Fujihara, Kodzue Kinoshita, Hideyuki Ito, Satoshi Kusuda, Ryoma Otsuka, Takehito Kaneko, Takashi Nagamine, Manabu Onuma, Yumiko Nakaya, Takaharu Kawashima, Miho Inoue-Murayama
    • 学会等名
      第14回アジア保全医学会・第27回日本野生動物医学会2021年合同大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] The genetic diversity, structure and demographic history in Tsushima leopard cat (Prionailurus bengalensis euptilurus).2021

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Ito, Nobuyoshi Nakajima, Manabu Onuma, Miho Murayama
    • 学会等名
      第14回アジア保全医学会・第27回日本野生動物医学会2021年合同大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] 絶滅危惧種アマミノクロウサギ由来の無限分裂細胞及び体細胞クローンの作製2021

    • 著者名/発表者名
      福田智一、折本愛、片山雅史、谷哲弥、伊藤圭子、永塚貴弘、仲川清隆、村山美穂、大沼学、清野透
    • 学会等名
      日本畜産学会 第 128 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] Ex situ conservation of endangered wildlife, Tsushima leopard cats and Okinawa rails, using germ cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Fujihara M, Kinoshita K, Ito H, Kusuda S, Otsuka R, Kaneko T, Nagamine T, Onuma M, Nakaya Y, Kawashima T, Inoue-Murayama M
    • 学会等名
      The 14th Asian Society of Conservation Medicine/ 27th Japanese Society of Zoo and Wildlife Medicine 2021 Joint Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] 細胞周期関連遺伝子による無限に増殖可能なアマミノクロウサギ細胞の樹立2021

    • 著者名/発表者名
      片山雅史、折本愛、谷 哲弥、伊藤圭子、永塚貴弘、仲川清隆、村山美穂、大沼 学、清野 透、福田智一
    • 学会等名
      日本動物細胞工学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] Conservation genetics of golden eagles in Japan and beyond.2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Ogden R, Onuma M, Murayama M
    • 学会等名
      Golden Eagle Conservation Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [学会発表] Conservation genetics of golden eagles in Japan and beyond2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Ogden R, Onuma M, Murayama M
    • 学会等名
      Golden Eagle Conservation Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] 国立環境研究所における絶滅危惧種の保全遺伝学的研究 ゲノム解析、遺伝的多様性評価および野生動物法医学2019

    • 著者名/発表者名
      大沼学
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第28回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] ニワトリの卵巣保存条件が卵子の生存性と遺伝子発現に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      藤原 摩耶子,白石 純一,大沼 学,太田 能之,井上‐村山 美穂
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第28回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] 野生動物保全を目的とした保全生物学コンソーシアムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      金子 武人,亀井 謙一郎,大沼 学,中嶋 信美,木下 こづえ,福田 智一,村山 美穂
    • 学会等名
      第25回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [学会発表] 野生動物保全を目的とした保全生物学コンソーシアムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      金子 武人,亀井 謙一郎,大沼 学,中嶋 信美,木下 こづえ,福田 智一,村山 美穂
    • 学会等名
      第25回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] Individual identification and reevaluation of genetic diversity of the endangered Japanese golden eagle using new hypervariable microsatellite markers.2019

    • 著者名/発表者名
      Naito AM, Sato Y, Maeda T, Onuma M and Inoue-Murayama M
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] Individual identification and reevaluation of genetic diversity of the endangered Japanese golden eagle using new hypervariable microsatellite markers.2019

    • 著者名/発表者名
      Naito AM, Sato Y, Maeda T, Onuma M and Inoue-Murayama M
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [学会発表] 希少野生動物の配偶子収集と保存の現状について2018

    • 著者名/発表者名
      金子 武人、大沼 学、村山 美穂
    • 学会等名
      第24回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [学会発表] アカウミガメ由来の培養細胞の作製、核型分析、組み換え細胞による細胞増殖の亢進について2018

    • 著者名/発表者名
      福田智一、永塚貴弘、土内憲一郎、栗田正徳、斉藤知己、岡本仁、木下こずえ、片山雅史、日登弘、内田隆史、大沼学、曽根秀子、村山美穂、清野透
    • 学会等名
      第24回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [学会発表] Genetic Resource Bank Network for Endangered Species in Asia.2018

    • 著者名/発表者名
      Onuma M
    • 学会等名
      4TH INTERNATIONAL FORUM ON SUSTAINABLE FUTURE IN ASIA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [学会発表] 希少野生動物の配偶子収集と保存の現状について2018

    • 著者名/発表者名
      金子 武人、大沼 学、村山 美穂
    • 学会等名
      第24回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] 国立環境研究所のタイムカプセル事業で保存している絶滅危惧鳥類のドラフトゲノム解読2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋 信美、大沼 学、遠藤 大二、佐藤 悠、村山 美穂
    • 学会等名
      第24回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] 国立環境研究所のタイムカプセル事業で保存している絶滅危惧鳥類のドラフトゲノム解読2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋 信美、大沼 学、遠藤 大二、佐藤 悠、村山 美穂
    • 学会等名
      第24回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [学会発表] AIV molecular surveillance of migratory birds in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Onuma M
    • 学会等名
      MEDLAB Asia Pacific Exhibition & Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] ヒト由来細胞周期関連遺伝子による猛禽類由来線維芽細胞の細胞老化制御の試み2018

    • 著者名/発表者名
      片山雅史、清野透、中嶋信美、遠藤大二、村山美穂、大沼学、福田智一
    • 学会等名
      第24回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] Retrospective study on the introduction of avian influenza virus by shorebirds in Hokkaido, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Onuma M., Kakogawa M., Asakawa M
    • 学会等名
      11TH International Conference of Asian Society of Conservation Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] Extended proliferation of chicken derived fibroblasts by expression of cell cycle regulators2018

    • 著者名/発表者名
      Katayama M, Kiyono T, Eitsuka T, Inoue-Murayama M, Onuma M, Fukuda T
    • 学会等名
      第31回日本動物細胞工学会2018年度国際大会JAACT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] アカウミガメ由来の培養細胞の作製、核型分析、組み換え細胞による細胞増殖の亢進について2018

    • 著者名/発表者名
      福田智一、永塚貴弘、土内憲一郎、栗田正徳、斉藤知己、岡本仁、木下こずえ、片山雅史、日登弘、内田隆史、大沼学、曽根秀子、村山美穂、清野透
    • 学会等名
      第24回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] 国内および国外における絶滅危惧種の培養細胞保存活動について2018

    • 著者名/発表者名
      大沼学
    • 学会等名
      第36回動物生殖工学研究会つくば シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [学会発表] Establishing genetic resource bank network for endangered species conservation in Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Onuma M
    • 学会等名
      2018 KAZA seminar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [学会発表] Retrospective study on introduction of avian influenza virus by shorebirds in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Onuma M
    • 学会等名
      KOREA NATIONAL INSTITITUTE OF ENVIRONMENTAL RESEARCH ENVIRONMENTAL HEALTH ESEARCH DEPARTMENT AND THE USGS NATIONAL WILDLIFE HEALTH CENTER JOINT WORKSHOP ON WILDLIFE DISEASES AND ONE HEALTH
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] Extended proliferation of chicken derived fibroblasts by expression of cell cycle regulators2018

    • 著者名/発表者名
      Katayama M, Kiyono T, Eitsuka T, Inoue-Murayama M, Onuma M, Fukuda T
    • 学会等名
      第31回日本動物細胞工学会2018年度国際大会JAACT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [学会発表] ヒト由来細胞周期関連遺伝子による猛禽類由来線維芽細胞の細胞老化制御の試み2018

    • 著者名/発表者名
      片山雅史、清野透、中嶋信美、遠藤大二、村山美穂、大沼学、福田智一
    • 学会等名
      第24回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [学会発表] ヤンバルクイナ精子の形態について2017

    • 著者名/発表者名
      田島淳史, 伊達孝, 杉田平三, 木崎恒男, 小林和夫, 長嶺隆, 中谷裕美子, 玉那覇彰子, 向 真一郎, 金城 道男, 石川尚人, 浅野敦之, 山本以智人, 大沼学
    • 学会等名
      日本家禽学会2017年度春季大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] Molecular surveillance of avian influenza virus in Japan between 2008 and 2015.2017

    • 著者名/発表者名
      Onuma M
    • 学会等名
      International Wildlife Disease Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] 島国のイヌワシ:日本とスコットランドにおける遺伝的多様性の亜種間比較2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠、Rob Ogden、大沼 学、中嶋信美、前田 琢、井上‐村山美穂
    • 学会等名
      日本生態学会第64回大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] 京都大学野生動物研究センターにおけるGenetic resource bank の概要及び応用例2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤英之、佐藤悠、小林宏美、森村成樹、大沼学、村山(井上)美穂
    • 学会等名
      第23回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [学会発表] Introduction of the relationship of AIV introduction and migratory birds in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Onuma M.
    • 学会等名
      Ecological and biological well-being of flora and fauna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] 希少野生動物の配偶子バンクの整備に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      金子 武人、大沼 学、村山 美穂
    • 学会等名
      第23回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [学会発表] 国立環境研究所における絶滅危惧種の遺伝資源保存活動.2017

    • 著者名/発表者名
      大沼学
    • 学会等名
      Cryopreservation Conference 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [学会発表] リスクマップの作成と侵入経路の解明-. 第23回日本野生動物医学会大会2017

    • 著者名/発表者名
      大沼学
    • 学会等名
      第23回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] 京都大学野生動物研究センターにおけるGenetic resource bank の概要及び応用例2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤英之、佐藤悠、小林宏美、森村成樹、大沼学、村山(井上)美穂
    • 学会等名
      第23回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] 国立環境研究所・野生生物ゲノム連携研究グループによる絶滅危惧鳥類ゲノム解読2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋 信美、川嶋 貴治、大沼 学、大槙 仁美、遠藤 大二、村山 美穂
    • 学会等名
      NGS現場の会第五回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426
  • [学会発表] 国立環境研究所・野生生物ゲノム連携研究グループによる絶滅危惧鳥類ゲノム解読2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋 信美、川嶋 貴治、大沼 学、大槙 仁美、遠藤 大二、村山 美穂
    • 学会等名
      NGS現場の会第五回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] 希少野生動物の配偶子バンクの整備に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      金子 武人、大沼 学、村山 美穂
    • 学会等名
      第23回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] 国立環境研究所のタイムカプセル事業で保存している絶滅危惧野生鳥類3種のドラフトゲノム解読.2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋信美, 大沼学, 小林麻衣, 遠藤大二
    • 学会等名
      第22回日本野生動物医学会宮崎大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] 東日本大震災後に東北地方で捕獲されたアカネズミの寄生蠕虫相.2016

    • 著者名/発表者名
      垣内京香, 石庭寛子, 岡野司, 進藤順治, 横畑泰志, 玉置雅紀, 浅川満彦, 大沼学
    • 学会等名
      第22回日本野生動物医学会宮崎大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] 認定専門医資格とアジア保全医学会Diploma取得のすすめ.2016

    • 著者名/発表者名
      大沼学
    • 学会等名
      第22回日本野生動物医学会宮崎大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] 希少鳥類ヤンバルクイナのペルフルオロアルキル化合物の測定(第二報)2016

    • 著者名/発表者名
      高澤嘉一, 木之下彩子, 武内章記, 田中敦, 大沼学, 北崎千富美, 小林美哉子, 柴田康行
    • 学会等名
      第25回環境化学討論会,
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] ヤンバルクイナゲノムデータを用いた飛翔能力関連遺伝子分析.2016

    • 著者名/発表者名
      小林麻衣, 羽賀淳, 中嶋信美, 大沼学, 遠藤大二
    • 学会等名
      第22回日本野生動物医学会宮崎大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] Expanding Options for Species Survival: Establishing a Global Wildlife GeneBank of Viable Cell Cultures.2016

    • 著者名/発表者名
      Ryder OA, Durrant BS, Houck ML, Onuma M, Inoue-Murayama M, Kotze A
    • 学会等名
      IUCN World Conservation Congress2016
    • 発表場所
      Conservation Campus(Hawaii, USA)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] コウノトリおよびホオアカトキ胚から分離された生殖巣生殖細胞におけるニワトリ胚生殖巣への移住能解析2016

    • 著者名/発表者名
      中島友紀、福田はるか、大沼学、村田浩一、植田美弥、須永絵美、白石利郎、田島淳史
    • 学会等名
      日本家禽学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] ヤンバルクイナ線維芽細胞からの不死化細胞の樹立2016

    • 著者名/発表者名
      片山雅史,清野透,大沼学,村山美穂, 福田智一
    • 学会等名
      第22回日本野生動物医学会宮崎大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] 日本における野鳥の大量死の発生状況(2012年~2015年)2016

    • 著者名/発表者名
      羽賀淳, 大沼学
    • 学会等名
      第22回日本野生動物医学会宮崎大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] Molecular surveillance of avian influenza virus using waterfowl fecal samples collected between 2008 and 2015 in Japan..2016

    • 著者名/発表者名
      Onuma M., Kakogawa M., Asakawa M
    • 学会等名
      The 9th International Meeting of Asian Society of Conservation Medicine
    • 発表場所
      台北動物園(台北市、台湾)
    • 年月日
      2016-10-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] 絶滅危惧スイギュウの一種、ローランドアノア由来の無限分裂細胞の作成2016

    • 著者名/発表者名
      福田智一、飯野佑佳、永塚貴弘、大沼学、片山雅史、村田浩一、村山美穂、原久美、清野透
    • 学会等名
      第66回東北畜産学会岩手大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] Development of 20 microsatellite markers for the endangered Japanese golden eagle (Aquila chrysaetos japonica) using next generation sequencing.2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Sato, Hideyuki Ito, Manabu Onuma, Taku Maeda, Rob Ogden, Miho Inoue-Murayama
    • 学会等名
      “The 4th International Seminar on Biodiversity and Evolution”
    • 発表場所
      京都大学理学部セミナーハウス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-06-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] ヒト由来遺伝子を使用した鳥類の不死化細胞の樹立の試み2015

    • 著者名/発表者名
      片山雅史, 清野透, 大沼学, 西森克彦, 村山美穂, 福田智一
    • 学会等名
      第21回野生動物医学会
    • 発表場所
      酪農学園大学中央館(北海道江別市)
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] 染色体異常を伴わないローランドアノア線維芽細胞由来の不死化細胞樹立の試み2015

    • 著者名/発表者名
      飯野佑佳,清野透,永塚貴弘,片山雅史,土内憲一郎,黒田健吾,村田浩一,大沼学,福田智一
    • 学会等名
      第21回野生動物医学会
    • 発表場所
      酪農学園大学中央館(北海道江別市)
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] CDK4, Cyclin D, TERTの発現はアフリカサバンナゾウ由来の培養細胞の分裂回数を増加させるが無限分裂化までは至らない2015

    • 著者名/発表者名
      福田智一,飯野佑佳,大沼学,村山美穂,清野透
    • 学会等名
      第21回野生動物医学会
    • 発表場所
      酪農学園大学中央館(北海道江別市)
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いたイヌワシのマイクロサテライトマーカーの開発と遺伝的多様性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 悠, 伊藤英之, 大沼 学, 前田 琢, 井上-村山美穂
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] Developing 11 microsatellite markers using next generation sequencer for endangered golden eagle.2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Sato, Rob Ogden, 1Hideyuki Ito, Manabu Onuma, Taku Maeda, Miho Inoue-Murayama
    • 学会等名
      Vth International Wildlife Management Congress.
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] Establishing a genetic resource bank for Asian endangered species and its application for conservation2014

    • 著者名/発表者名
      Onuma M.
    • 学会等名
      Unreveling Biodiversity from DNA- From the management of databases to the use of next generation sequencers
    • 発表場所
      国立環境研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] Sperm banking using freeze-drying in endangered animals2014

    • 著者名/発表者名
      Kaneko T, Ito H, Sakamoto H, Onuma M, Murayama M
    • 学会等名
      Unraveling Biodiversity from DNA: -From the Management of Databases to the Use of Next Generation Sequencers-
    • 発表場所
      国立環境研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] Developing new microsatellite markers using next generation sequencer for endangered golden eagle2014

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Ito H, Onuma M, Maeda T, Inoue-Murayama M
    • 学会等名
      Unraveling Biodiversity from DNA: -From the Management of Databases to the Use of Next Generation Sequencers-
    • 発表場所
      国立環境研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] Primary cell culture and immortalized cells from Loggerhead sea turtle, and establishment as the ideal material for the genomic analysis with next generation sequencing2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Donai K, Eitsuka T, Kurita M, Saito T, Okamoto H, Kinoshita K, Katayama M, Soichi M, Uchida T, Onuma M, Sone H, Inoue-Murayama M, Kiyono T
    • 学会等名
      Unraveling Biodiversity from DNA: -From the Management of Databases to the Use of Next Generation Sequencers-
    • 発表場所
      国立環境研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] 国立環境研究所における絶滅危惧種の遺伝資源保存体制と保全遺伝学的研究例について2013

    • 著者名/発表者名
      大沼学
    • 学会等名
      第19回日本野生動物医学会 自由集会「野生動物ゲノム細胞研究の最前線」
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] 希少動物におけるフリーズドライ精子保存法の確立及び配偶子バンクの設立

    • 著者名/発表者名
      金子武人,伊藤英之,坂本英房,大沼学,村山美穂
    • 学会等名
      第20回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] 変異型ヒトCDK4, CyclinD, hTERT発現による鳥類の不死化細胞の樹立の試み

    • 著者名/発表者名
      片山雅史, 土内憲一郎, 清野透, 大沼学, 西森克彦, 村山美穂, 福田智一
    • 学会等名
      第20回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • 1.  村山 美穂 (60293552)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 59件
  • 2.  福田 智一 (40321640)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  坂本 信介 (80611368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  幸島 司郎 (60183802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊谷 原一 (70396224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 英治 (70527895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  田中 正之 (80280775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  杉浦 秀樹 (80314243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森村 成樹 (90396226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石庭 寛子 (00624967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  續木 靖浩 (00236928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 英之 (10779648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  中嶋 信美 (20212087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  坪田 敏男 (10207441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  THAPA JEEWAN (40837449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鍋島 圭 (70910397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 定彦 (90206540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  亀井 謙一郎 (00588262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金子 武人 (30332878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  木下 こづえ (50724233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  カヤン ボニフェイス B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  永塚 貴弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  片山 雅史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  白石 純一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  日尾野 隆大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi