• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀 泰明  Hori Yasuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50443221
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員
2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分30020:光工学および光量子科学関連 / ナノ材料工学
研究代表者以外
小区分21030:計測工学関連
キーワード
研究代表者
位相超感度干渉計 / 量子もつれ / 直角位相干渉法 / 自発的パラメトリック下方変換 / 光子数もつれ / X線 / ナノ材料 / 微小周期構造 / X線微小角散乱法 / ナノポア / 1次元回折格子 / X線回折 / GI-SAXS … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 長さ標準 / 結晶格子 / 走査トンネル顕微鏡 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  測長型走査トンネル顕微鏡による結晶格子間隔の絶対計測

    • 研究代表者
      木津 良祐
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  光子数もつれ状態を用いた位相超感度干渉計測法の範囲拡大に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分30020:光工学および光量子科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ナノポア計測に向けたX線微小角散乱法の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2023 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Quantitative evaluation and removal of periodic error caused by ghost reflections in a double-path homodyne interferometer2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Hori
    • 雑誌名

      Measurement Science and Technology

      巻: 34 号: 2 ページ: 025011-025011

    • DOI

      10.1088/1361-6501/ac929e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04936
  • [雑誌論文] A heterodyne interferometer constructed in an integrated optics and its metrological evaluation of a picometre-order periodic error2018

    • 著者名/発表者名
      Shuko Yokoyama, Yasuaki Hori, Toshiyuki Yokoyama, Akiko Hirai
    • 雑誌名

      Precision Engineering

      巻: 54 ページ: 206-211

    • DOI

      10.1016/j.precisioneng.2018.04.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14092
  • [雑誌論文] Periodic error evaluation system for linear encoders using a homodyne laser interferometer with 10 picometer uncertainty2018

    • 著者名/発表者名
      Hori Yasuaki、Gonda Satoshi、Bitou Youichi、Watanabe Akihiro、Nakamura Koutaro
    • 雑誌名

      Precision Engineering

      巻: 51 ページ: 388-392

    • DOI

      10.1016/j.precisioneng.2017.09.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14092
  • [学会発表] ダブルパスホモダイン干渉計の数pm周期誤差の実現とその定量的評価2023

    • 著者名/発表者名
      堀 泰明
    • 学会等名
      光計測シンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04936
  • [学会発表] Nonlinearity evaluation system for displacement sensors using a homodyne interferometer2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Hori
    • 学会等名
      2017 Optics & Photonics Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14092
  • 1.  木津 良祐 (40760294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi