• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今田 美穂子  IMADA Mihoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50445201
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
寄生虫学(含衛生動物学)
キーワード
研究代表者以外
細胞内小器官での局在 / アピコプラスト / 大腸菌での発現 / ピルビン酸キナーゼ / ミトコンドリア / 寄生原虫 / PEPCK / GDP-PK / ホスホエノールピルビン酸カルボキシキナーゼ / ピルビン酸キナーゼII / トキソプラズマ
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  トキソプラズマ原虫に特異的なGTPーPKの基質供給経路の解明

    • 研究代表者
      浅井 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2012

すべて 学会発表

  • [学会発表] トキソプラズマのミトコンドリアでのPEP供給源の検索2012

    • 著者名/発表者名
      浅井隆志,坪井絵莉子、今田美穂子、神川龍馬、橋本哲男
    • 学会等名
      日本寄生虫学会
    • 発表場所
      兵庫県西宮市
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590494
  • [学会発表] トキソプラズマミトコンドリアでのPEP供給源の検索2012

    • 著者名/発表者名
      浅井隆志、坪井絵莉子、今田美穂子、神川龍馬、橋本哲男
    • 学会等名
      81回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      兵庫医科大学西宮キャンパス(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590494
  • 1.  浅井 隆志 (30159355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi