• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高畠 幸司  TAKABATAKE KOJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50446621
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 琉球大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40020:木質科学関連
研究代表者以外
小区分40020:木質科学関連
キーワード
研究代表者
菌株特性 / 食用担子菌類 / 高温度 / 菌糸体培養 / 菌株 / バーベンダム反応 / 発生温度 / 子実体形成 / 子実体形成温度 / 培養温度 … もっと見る / 形態的特徴 / 子実体 / 培養特性 / 菌糸体 / 高温耐性 / アラゲキクラゲ … もっと見る
研究代表者以外
二次元NMR / バイオエコノミー / バイオマス変換 / 薬剤耐性 / ゲノム編集 / きのこ / 木材腐朽菌 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  高温度下における食用きのこアラゲキクラゲの子実体形成の特徴解明研究代表者

    • 研究代表者
      高畠 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  きのこのゲノム編集技術を利用した木材腐朽現象の理解とバイオマス変換系の構築

    • 研究代表者
      五十嵐 圭日子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 沖縄県産アラゲキクラゲの優良菌株の選抜2023

    • 著者名/発表者名
      高畠幸司,儀保和希
    • 学会等名
      日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05713
  • [学会発表] 沖縄県産アラゲキクラゲの優良菌株の選抜2023

    • 著者名/発表者名
      高畠幸司,儀保和希
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05713
  • [学会発表] 食用きのこ栽培における菌床培地の基礎および応用に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      高畠幸司
    • 学会等名
      日本きのこ学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05713
  • [学会発表] 菌床の土壌直接設置によるキクラゲ栽培の可能性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      木村健一郎、江口文陽、高畠幸司
    • 学会等名
      日本きのこ学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05713
  • [学会発表] 沖縄県産アラゲキクラゲの子実体形成に及ぼす培養温度の影響12022

    • 著者名/発表者名
      儀保和希,高畠幸司
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05713
  • [学会発表] 沖縄県産アラゲキクラゲの子実体形成に及ぼす培養温度の影響22022

    • 著者名/発表者名
      儀保和希,高畠幸司
    • 学会等名
      日本きのこ学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05713
  • 1.  五十嵐 圭日子 (80345181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飛松 裕基 (20734221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi