• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

座馬 耕一郎  zamma koichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50450234
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長野県看護大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 長野県看護大学, 看護学部, 准教授
2016年度: 京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 研究員
2015年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 研究員
2014年度: 京都大学, 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科, 研究員
2010年度: 株式会社林原生物化学研究所, 類人猿研究センター, 研究員
2007年度: 財団法人日本モンキーセンター, リサーチフェロー
2006年度: (財)日本モンキーセンター, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
人類学 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 地域研究 / ネオ・ジェロントロジー / 自然人類学 / 認知科学
キーワード
研究代表者以外
チンパンジー / 霊長類 / 毛づくろい / 新奇行動 / 発達 / 学習 / 文化 / 評価尺度 / 音楽 / 職能集団 … もっと見る / アフリカ / アジア / 多元的な生涯観 / 文化的発達 / 習熟 / 身体技法 / 技能 / 睡眠環境 / 進化 / 睡眠文化 / 温度環境 / アカコロブス / 休息場所 / 脳波 / サーモグラフィー / 昼間睡眠 / 夜間睡眠 / 睡眠時間 / 睡眠集団 / 新型ベッド / モーションキャプチャー / 寝相 / ヒト / 睡眠場所 / 睡眠行動 / タンザニア / 人類進化 / 老化 / 老齢学 / 人類学 / 協力の進化 / Y chromosome polymorphism / peering behavior / learning / development / innovative behavior / culture / Mahale / chimpanzee / 生殖関連ホルモン / オオアリ釣り / 腸内細菌 / 毛づくろい行動 / マイクロサテライト遺伝子 / 父性解析 / Y染色体遺伝子多型 / 覗き込み行動 / マハレ / 相互行為 / 比較認知科学 / 大型類人猿 / 社会性 / DNA解析 / 狩猟 / 道具 / 行動目録 / エソグラム / DNA父子判定 / イノベーション / 行動の地域間比較 / 映像エソグラム / 社会的遊び / 社会的学習 / 文化的行動 / マハレ山塊国立公園 / チンパンジ- / 遊び / 流行 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  技能・熟練・暗黙知の習得・発達過程に関する人類学的研究

    • 研究代表者
      金子 守恵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  老いの姿はなぜさまざまなのか―進化の隣人チンパンジーの多様な加齢プロセスに探る

    • 研究代表者
      中村 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ネオ・ジェロントロジー
    • 研究機関
      京都大学
  •  眠りの進化論:霊長類における睡眠文化行動の比較研究

    • 研究代表者
      重田 眞義
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  血縁を越えた協力の進化

    • 研究代表者
      中村 美知夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  種間相互理解:ヒト-チンパンジー間相互行為における能力の構成

    • 研究代表者
      高田 明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  野生チンパンジーにおける文化的行動の発達と新奇行動の流行現象

    • 研究代表者
      西田 利貞
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      財団法人日本モンキーセンター
  •  野生チンパンジーにおける新奇行動の展開と文化的行動の発達過程

    • 研究代表者
      西田 利貞
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      (財)日本モンキーセンター

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「霊長類の1日の活動」、『時間学の構築IIIヒトの概日時計と時間』(時間学の構築編集委員会 編)」2019

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • ISBN
      9784769916321
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [図書] 日本のサル2017

    • 著者名/発表者名
      辻 大和、中川 尚史(座馬耕一郎 分担執筆)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130602330
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [図書] 大阪大学COデザインセンター監修「対話で創るこれからの『大学』」2017

    • 著者名/発表者名
      石川新一,岩田有史,座馬耕一郎,水町衣里
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      4872595998
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [図書] チンパンジーは365日ベッドを作る―眠りの人類進化論2016

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      ポプラ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [図書] Mahale Chimpanzees: 50 Years of Research.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Hosaka K, Itoh N, Zamma K (eds.)
    • 総ページ数
      780
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [図書] FENICS100万人のフィールドワーカーシリーズ第15巻フィールド映像術2014

    • 著者名/発表者名
      箭内匡, 村尾静二, 藤田良治, 渡辺佑基, 座馬耕一郎(連携研究者), 田邊優貴子, 中村一樹, 川瀬慈, 小林直明, 伊藤悟, 高倉浩樹, 分藤大翼, 松本篤, 森田剛光
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650136
  • [図書] Chimpanzee Behavior in the Wild2010

    • 著者名/発表者名
      Nishida T, Zamma K, Matsusaka T, Inaba A, McGrew WC
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      Springer-Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] 離合集散が織りなす集団の動態:ヒトとチンパンジーの社会にみる概日性多相集団2022

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 雑誌名

      河合香吏編『関わる・認める』

      巻: 5 ページ: 237-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [雑誌論文] 夕暮れのチンパンジー2020

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 雑誌名

      マハレ珍聞

      巻: 36 ページ: 1-2

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [雑誌論文] ベッドで眠るチンパンジー2019

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 雑誌名

      どうぶつと動物園

      巻: 72(2) ページ: 32-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [雑誌論文] Wild chimpanzees deprived a leopard of its kill: Implications for the origin of hominin confrontational scavenging2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio, Hosaka K, Zamma K, et.al
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 131 ページ: 129-138

    • DOI

      10.1016/j.jhevol.2019.03.011

    • NAID

      120006606984

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006, KAKENHI-PROJECT-17KT0058, KAKENHI-PLANNED-17H06381, KAKENHI-PROJECT-15H04429, KAKENHI-PROJECT-16K12445, KAKENHI-PROJECT-26284138, KAKENHI-PROJECT-17K02014, KAKENHI-PROJECT-19K06867, KAKENHI-PROJECT-16J03218, KAKENHI-PROJECT-17J40059
  • [雑誌論文] チンパンジーの眠りを感じる2019

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 雑誌名

      デザイン学研究特集号

      巻: 26(1) ページ: 32-39

    • NAID

      130008025704

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [雑誌論文] What volume of seeds can a chimpanzee carry in its body?2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Sakamaki T, Zamma K
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 58 号: 1 ページ: 13-17

    • DOI

      10.1007/s10329-016-0568-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429, KAKENHI-PROJECT-16KT0006, KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [雑誌論文] Do not disturb! a factor in bed site relocation among Mahale chimpanzees2016

    • 著者名/発表者名
      Zamma K
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 23(2) ページ: 13-14

    • NAID

      120005941278

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [雑誌論文] Do not disturb! a factor in bed site relocation among Mahale chimpanzees2016

    • 著者名/発表者名
      Zamma K.
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 23 ページ: 13-14

    • NAID

      120005941278

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [雑誌論文] Do not disturb! a factor in bed site relocation among Mahale chimpanzees.2016

    • 著者名/発表者名
      Zamma K
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 23 ページ: 13-14

    • NAID

      120005941278

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [雑誌論文] タンザニア、マハレにおける野生チンパンジーの睡眠とベッドの構造2016

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 雑誌名

      日本人類学会進化人類学分科会ニュースレター

      巻: 5 ページ: 7-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [雑誌論文] What makes wild chimpanzees wake up at night?2014

    • 著者名/発表者名
      Zamma, K.(連携研究者)
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 55 ページ: 51-57

    • NAID

      120005595822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650136
  • [雑誌論文] イノシシを食べる? 食べない?2014

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎(連携研究者)
    • 雑誌名

      マハレ珍聞

      巻: 24 ページ: 1-2

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650136
  • [雑誌論文] 霊長類とシラミの関係2013

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎(連携研究者)
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 29 ページ: 87-103

    • NAID

      130003383430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650136
  • [雑誌論文] 野外研究サイトから(20)マハレ山塊国立公園(タンザニア)2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤詞子(連携研究者)、中村美知夫、座馬耕一郎(連携研究者)、五百部裕、保坂和彦
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 62 ページ: 83-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650136
  • [雑誌論文] A wild chimpanzee birth at Mahale2012

    • 著者名/発表者名
      Zamma, K.(連携研究者), Sakamaki, T., & Kitopeni, R. S.
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 19 ページ: 3-5

    • NAID

      120004247275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650136
  • [雑誌論文] Comparison of the Longevity of Chimpanzee Beds between Two Areas in the Mahale Mountains National Park, Tanzania2012

    • 著者名/発表者名
      Zamma, K.(連携研究者), & Makelele, M.
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 19 ページ: 25-28

    • NAID

      120005147536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650136
  • [雑誌論文] Prevalence of muzzle-rubbing and hand-rubbing behavior in wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park2009

    • 著者名/発表者名
      Corp N,. Matsusaka T(3番目), Nakamura M(7番目), Shimada M(10番目), Zamma K(11番目), Nishida T(13番目, 他7名)
    • 雑誌名

      Tanzania Primates 50

      ページ: 184-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] Prevalence of muzzle-rubbing and hand-rubbing behavior in wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park, Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      Corp N, Matsusaka T(3番目), Nakamura M(7番目), Shimada M(10番目), Zamma K(11番目), Nishida T(13番目, 他7名)
    • 雑誌名

      Primates 50

      ページ: 184-189

    • NAID

      10025393308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] Rejecting a bit of meat to get more.2005

    • 著者名/発表者名
      Zamma K
    • 雑誌名

      Pan Africa News 12(1)

      ページ: 8-10

    • NAID

      120003238846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] Genito-genital rubbing among the chimpanzees of Mahale and Bossou.2004

    • 著者名/発表者名
      Zamma K, et. al.
    • 雑誌名

      Pan Africa News 11(2)

      ページ: 5-8

    • NAID

      120003238842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] On the Chimpanzees of Kakungu,Karobwa and Ntakata.2004

    • 著者名/発表者名
      Zamma K, et. al.
    • 雑誌名

      Pan Africa News 11(1)

      ページ: 8-10

    • NAID

      120003238835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] Genito-genital rubbing among the chimpanzees of Mahale and Bossou.2004

    • 著者名/発表者名
      Zamma K et al.
    • 雑誌名

      Pan Africa News 11(2)

      ページ: 5-8

    • NAID

      120003238842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] On the chimpanzees of kakungu, Karobwa and Ntakata.2004

    • 著者名/発表者名
      Zamma K et al.
    • 雑誌名

      Pan Africa News 11(1)

      ページ: 8-10

    • NAID

      120003238835

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] Genito-genital rubbing among the chimpanzees of mahale and Bossou.2004

    • 著者名/発表者名
      Zamma K, et. al.
    • 雑誌名

      Pan Africa News 11(2)

      ページ: 5-8

    • NAID

      120003238842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [雑誌論文] On the Chimpanzees of Kakungu, Karobwa and Ntakata.2004

    • 著者名/発表者名
      Zamma K, et. al.
    • 雑誌名

      Pan Africa News 11(1)

      ページ: 8-10

    • NAID

      120003238835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] 「人類進化ベッド」のデザインとベッド使用時の寝姿勢2021

    • 著者名/発表者名
      重田眞義・座馬耕一郎・相原進
    • 学会等名
      2021年度生涯学第2回領域会議ワークショップポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [学会発表] 【世界チンパンジーの日】チンパンジーのベッド作り2020

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      京都市動物園動画
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [学会発表] チンパンジーの研究から考える私たちの睡眠2019

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      第31回日本医学図書館協会北信越地区研修会、長野(2019年9月27日)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [学会発表] チンパンジーのベッドに魅せられて2019

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      家庭教育学級講演会、茅野市立湖東小学校(2019年10月19日)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [学会発表] 野生チンパンジーの屍肉食―対峙的屍肉食は『言語の起源』に繋がるか2019

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 保坂和彦, 座馬耕一郎
    • 学会等名
      新学術領域 「共創言語進化」第3回領域全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] チンパンジーに学ぶ睡眠文化2019

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      長野県看護大学平成30年度第2回公開講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [学会発表] 野生チンパンジーの老いを観察することについての考察2019

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      科研費シンポ『老いの進化―映像データベースが拓くPan属類人猿研究の新展開』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] ベッドで眠るチンパンジー2019

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      第5回都立動物園アフリカフェア──野生動物のふるさと アフリカの今とこれから、多摩動物公園(2019年10月27日)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [学会発表] 私たちはどのような格好で眠っているか:『人類進化ベッド』使用時の寝姿勢2018

    • 著者名/発表者名
      重田眞義、座馬耕一郎、相原進
    • 学会等名
      第23回生態人類学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [学会発表] “霊長類”から見る2018

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      日本デザイン学会第65回春季研究発表大会オーガナイズドセッション「“デザイン”の時代 ― QOL+(プラス)を考える」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [学会発表] 霊長類の睡眠2018

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      第13 回人類学関連学会協議会合同シンポジウム「眠りの人類学:人は夜をどのように過ごしてきたか
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [学会発表] 霊長類の睡眠の特徴と進化2018

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      日本人類学会進化人類分科会第42回シンポジウム「初期人類の睡眠を考える:森林とサバンナの昼と夜」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [学会発表] ベッドで眠るアフリカのチンパンジー2018

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      自然史講座,群馬県立自然史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [学会発表] Age-class differences in the structure of beds constructed by wild chimpanzees.2017

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      アフリカ学際研究拠点推進ユニット、キックオフ・シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] 野生のチンパンジーに「眠り」を学ぶ2017

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      第225回アフリカ地域研究会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-02-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] チンパンジーに学ぶ私たちの眠り2017

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      中部人類学談話会第242回例会,アフリカ学会中部支部2017年度第1回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [学会発表] 野生チンパンジーの映像エソグラム2017

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      生物学における動画・音声データのアーカイブ―その意義と課題
    • 発表場所
      大阪市自然史博物館
    • 年月日
      2017-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] チンパンジーに「眠り」を学ぶ2017

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      鎌倉女子大学生涯学習センターシンポジウム赤い類人猿、黒い類人猿―森に棲むヒトの親戚―
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] Age-class differences in the structure of beds constructed by wild chimpanzees2017

    • 著者名/発表者名
      Zamma K
    • 学会等名
      アフリカ学際研究拠点推進ユニット、キックオフ・シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2017-03-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] 野生チンパンジーの対峙的屍肉食同所的肉食動物との関係に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 保坂和彦, 伊藤詞子, 松本卓也, 松阪崇久, 仲澤伸子, 西江仁徳, 島田将喜, 高畑由起夫, 山上昌紘, 座馬耕一郎
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] チンパンジーの睡眠について2017

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      第7回応用生理人類学研究センター特別講演会
    • 発表場所
      九州大学大橋キャンパス
    • 年月日
      2017-02-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] サルをみる、ヒトをみる:ヒトとサル、親と子、そしてベッド2017

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎、椎野若菜
    • 学会等名
      ポレポレ東中野「エンサイクロペディア・シネマトグラフィカ」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [学会発表] チンパンジーの睡眠について2017

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      第7回応用生理人類学研究センター特別講演会・平成28年度日本生理人類学会研究奨励発表会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-02-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] 野生チンパンジーの対峙的屍肉食同所的肉食動物との関係に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 保坂和彦, 座馬耕一郎
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] 野生チンパンジーの映像エソグラム2017

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      生物学における動画・音声データのアーカイブ―その意義と課題
    • 発表場所
      大阪市自然史博物館(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] タンザニア・マハレの野生チンパンジー社会におけるオスの単独生活の新事例2017

    • 著者名/発表者名
      保坂和彦、中村美知夫、座馬耕一郎
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] 夜ならではのコミュニケーション2016

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      睡眠文化シンポジウム「新しいねむりに目を覚まそう」
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念ホール
    • 年月日
      2016-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] Twenty-four-hour activity pattern of wild chimpanzees in Mahale, Tanzania.2016

    • 著者名/発表者名
      Zamma K.
    • 学会等名
      Joint meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists.
    • 発表場所
      Navy Pier, Chicago(アメリカ)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01980
  • [学会発表] ベッド職人のチンパンジーに眠りを学ぶ.2016

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      第6回SoNaTA準備会講演会
    • 発表場所
      ナレッジサロン会議室(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-12-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] Twenty-four-hour activity pattern of wild chimpanzees in Mahale, Tanzania.2016

    • 著者名/発表者名
      Zamma K
    • 学会等名
      Joint meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists
    • 発表場所
      Navy Pier, Chicago
    • 年月日
      2016-08-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] Twenty-four-hour activity pattern of wild chimpanzees in Mahale, Tanzania.2016

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      Joint meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists
    • 発表場所
      Chicago(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006
  • [学会発表] ベッド職人のチンパンジーに眠りを学ぶ2016

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      第6回SoNaTA準備会講演会
    • 発表場所
      ナレッジサロン会議室, 大阪市
    • 年月日
      2016-12-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] 野生のチンパンジーに「眠り」を学ぶ2016

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      第225回アフリカ地域研究会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2016-04-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] 給餌場面におけるチンパンジーの視線2015

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎(連携研究者)
    • 学会等名
      ワークショップ:社会的状況におけるインタラクションの源泉を探る
    • 発表場所
      九州大学コラボ・ステーションⅡ
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650136
  • [学会発表] 野外調査が対象種の社会や生態系に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎(連携研究者)
    • 学会等名
      第30回日本霊長類学会学術大会・自由集会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪市
    • 年月日
      2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650136
  • [学会発表] Oil palm use by wild animals in the Mahale Mountains National Park, Tanzania2014

    • 著者名/発表者名
      Zamma, K.(連携研究者)
    • 学会等名
      The 3rd International Seminar on Biodiversity and Evolution
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650136
  • [学会発表] 「生物多様性」をローカライズする:タンザニア西部における地域コミュニティによる内発的自然保護を支援する環境教育システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎(連携研究者)
    • 学会等名
      トヨタ財団助成対象者ワークショップ「社会の新たな価値の創出をめざして」
    • 発表場所
      京都大学、京都
    • 年月日
      2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650136
  • [学会発表] Sleeping postures of captivechimpanzees2010

    • 著者名/発表者名
      Zamma K, et al.
    • 学会等名
      The XXIII Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [学会発表] ニシキヘビとチンパンジーの出会い2010

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      第13回サガ●シンポジウム
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [学会発表] チンパンジーのベッドの崩壊速度とベッド樹の特性2008

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎
    • 学会等名
      第24回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      明治学院大学,東京
    • 年月日
      2008-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [学会発表] チンパンジーのベッドの構造2007

    • 著者名/発表者名
      座馬 耕一郎
    • 学会等名
      第23回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      彦根
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] チンパンジーはどのようなベッドを作るか2007

    • 著者名/発表者名
      座馬 耕一郎
    • 学会等名
      第26回日本動物行動学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] チンパンジーの外部寄生虫除去行動2006

    • 著者名/発表者名
      座馬 耕一郎
    • 学会等名
      第22回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] 毛づくろい行動の種間比較2005

    • 著者名/発表者名
      座馬 耕一郎
    • 学会等名
      第21回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2005-07-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] 霊長類の毛づくろい行動のかき分け速度と外部寄生虫除去効率2005

    • 著者名/発表者名
      座馬 耕一郎
    • 学会等名
      第24回日本動物行動学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] 野生チンパンジーとどうつきあうか〜マハレ山塊国立公園の近況報告2005

    • 著者名/発表者名
      座馬 耕一郎
    • 学会等名
      SAGA8シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府南河内郡
    • 年月日
      2005-11-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255007
  • [学会発表] 野生チンパンジーの夜の行動

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎(連携研究者)
    • 学会等名
      第31回日本動物行動学会大会
    • 発表場所
      奈良女子大学 (奈良)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650136
  • [学会発表] Populations of Mammals and Chimpanzees in Mahale

    • 著者名/発表者名
      Zamma, K.(連携研究者)
    • 学会等名
      Wildlife Studies in Tanzania
    • 発表場所
      Kyoto University (Kyoto)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650136
  • [学会発表] 野生チンパンジーの24時間の活動性

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎(連携研究者)
    • 学会等名
      第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650136
  • [学会発表] 野生チンパンジーが目を覚ますきっかけ

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎(連携研究者)
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会学術大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学 (名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650136
  • [学会発表] Night behavior of wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park, Tanzania

    • 著者名/発表者名
      Zamma, K.(連携研究者)
    • 学会等名
      The 2nd International Seminar on Biodiversity and Evolution. Kyoto University
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650136
  • [学会発表] チンパンジーの夜:飼育下と野生下のチンパンジー

    • 著者名/発表者名
      座馬耕一郎(連携研究者)
    • 学会等名
      自由集会「夜の動物の行動」第28回日本霊長類学会学術大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学 (名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650136
  • 1.  中村 美知夫 (30322647)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  松本 晶子 (80369206)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西田 利貞 (40011647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  島田 将喜 (10447922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  井上 英治 (70527895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 詞子 (60402749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  保坂 和彦 (10360215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  重田 眞義 (80215962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  松阪 崇久 (90444992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  稲葉 あぐみ (50462271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  高田 明 (70378826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田代 靖子 (60379013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中村 美穂 (90642950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  佐々木 均 (60105252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  橋本 千絵 (40379011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金子 守恵 (10402752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山越 言 (00314253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伏木 香織 (30436696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松本 卓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤田 志歩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi