• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松原 正和  Matsubara Masakazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50450648
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授
2021年度 – 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 准教授
2016年度 – 2019年度: 東北大学, 理学研究科, 准教授
2014年度: 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分29:応用物理物性およびその関連分野 / 中区分21:電気電子工学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 物性Ⅰ / 応用物性
研究代表者以外
中区分30:応用物理工学およびその関連分野 / 理工系
キーワード
研究代表者
スピン流 / 光スピントロニクス / イメージング / 光第二高調波発生 / 光電流 / 対称性 / 非線形光学効果 / メタマテリアル / 磁性メタマテリアル / 人工アシンメトロニクス … もっと見る / アシンメトリ量子 / 磁気トロイダル / 渦状磁気配列 / 光電変換 / 磁性体メタマテリアル / 光第二高調波発生(SHG) / 第二高調波発生 / 光ガルバノ効果 / マルチフェロイック物質 … もっと見る
研究代表者以外
メタマテリアル / マイクロ・ナノデバイス / 光デバイス / 負の屈折率 / 光磁性 / プラズモニクス / 数値計算 / 光物性 / 微細加工 / 量子ドット / シミュレーション / マックスウェル応力 / トポロジカル絶縁体 / 磁気カイラル効果 / 光リソグラフィー / 周期多重極境界要素法 / カイラル / 非相反性 / トポロジー最適化 / ベリー位相 / 光整流 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  磁気光エネルギー変換の学理構築研究代表者

    • 研究代表者
      松原 正和
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分21:電気電子工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  アシンメトリ量子の検出・可視化手法の開発と人工アシンメトロニクスへの展開研究代表者

    • 研究代表者
      松原 正和
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      大阪大学
      東北大学
  •  メタ光スピントロニクス機能の創出研究代表者

    • 研究代表者
      松原 正和
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分29:応用物理物性およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
      東北大学
  •  磁気光電変換機能の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      松原 正和
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分29:応用物理物性およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  磁性体メタマテリアルの開発と革新的光スピントロニクス機能の創出研究代表者

    • 研究代表者
      松原 正和
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分29:応用物理物性およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  3次元バルクメタマテリアルが拓く極限屈折率材料と革新的テラヘルツ光学素子の創成

    • 研究代表者
      金森 義明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分30:応用物理工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  非線形光学プローブによる室温人工マルチフェロイック物質の開拓と新機能創出研究代表者

    • 研究代表者
      松原 正和
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      東北大学
  •  非磁性金属メタマテリアルを用いた光-電流-スピン流制御の検証研究代表者

    • 研究代表者
      松原 正和
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  周期構造を利用した光メタマテリアルの作製と物理

    • 研究代表者
      石原 照也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 非反転対称磁性体の作製と新規スピン光機能の探索2020

    • 著者名/発表者名
      松原正和, 加藤剛志
    • 雑誌名

      NanotechJapan Bulletin

      巻: 13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [雑誌論文] Ultrafast optical control of magnetic interactions in carrier-density-controlled ferromagnetic semiconductors2019

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Matsubara
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 9 号: 5 ページ: 948-948

    • DOI

      10.3390/app9050948

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [雑誌論文] Polar state induced by block-type lattice distortions in BaFe2Se3 with quasi-one-dimensional ladder structure2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Aoyama, Satoshi Imaizumi, Takuya Togashi, Yoshifumi Sato, Kazuki Hashizume, Yusuke Nambu, Yasuyuki Hirata, Masakazu Matsubara, and Kenya Ohgushi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 99 号: 24 ページ: 241109-241109

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.241109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21837, KAKENHI-PUBLICLY-18H04302, KAKENHI-PUBLICLY-19H04683, KAKENHI-PUBLICLY-19H04685, KAKENHI-PROJECT-18H01159, KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [雑誌論文] 光パルス照射による高速磁気制御2019

    • 著者名/発表者名
      松原正和
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 88 号: 7 ページ: 475-479

    • DOI

      10.11470/oubutsu.88.7_475

    • NAID

      130007709459

    • ISSN
      0369-8009, 2188-2290
    • 年月日
      2019-07-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [雑誌論文] Reversible optical switching of antiferromagnetism in TbMnO32016

    • 著者名/発表者名
      S. Manz, M. Matsubara, Th. Lottermoser, J. Buchi, A. Iyama, T. Kimura, D. Meier, M. Fiebig
    • 雑誌名

      Nat. Photonics

      巻: 10 号: 10 ページ: 653-656

    • DOI

      10.1038/nphoton.2016.146

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244058, KAKENHI-PROJECT-16K13658
  • [雑誌論文] Switchable electric polarization and ferroelectric domains in a metal-organic-framework2016

    • 著者名/発表者名
      P. Jain, A. Stroppa, D. Nabok, A. Marino, A. Rubano, D. Paparo, M. Matsubara, H. Nakotte, M. Fiebig, S.Picozzi, E. S. Choi, A. K. Cheetham, C. Draxl, N. S. Dalal, V. Zapf
    • 雑誌名

      npj Quantum Materials

      巻: 1 号: 1

    • DOI

      10.1038/npjquantmats.2016.12

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13658
  • [学会発表] 岡山県布賀鉱山に産出する逸見石における非極性-極性構造相転移と二次元反強磁性2020

    • 著者名/発表者名
      山本孟, 坂倉輝俊, 木村宏之, 野田幸男, 岸本俊二, 佐賀山基, 松原正和, 関根大輝, 壁谷典幸, 落合明
    • 学会等名
      2019年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 光第二高調波発生を用いたメゾスケール渦状スピン配列の検出2020

    • 著者名/発表者名
      関根大輝, 佐藤佳史, 石原照也, 松原正和
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 磁性体メタマテリアルを用いたスピン偏極電流の光操作2020

    • 著者名/発表者名
      重藤真人, 小林隆嗣, 高田悠太, 加藤剛志, 大島大輝, 岩田聡, 松原正和
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 光第二高調波発生を用いた人工ナノ物質中の奇パリティ多極子の検出2020

    • 著者名/発表者名
      関根大輝, 佐藤佳史, 松原正和
    • 学会等名
      J-Physics:多極子伝導系の物理令和元年度領域全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 磁気光ガルバノ効果による磁気渦の検出2019

    • 著者名/発表者名
      小林隆嗣, 櫻木俊輔, 石原照也, 松原正和
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 光第二高調波発生を用いた人工ナノ物質中の多極子秩序の検出2019

    • 著者名/発表者名
      関根大輝, 佐藤佳史, 石原照也, 松原正和
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 光第二高調波発生による磁性体ナノ構造中のトロイダルモーメントの検出2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤佳史, 櫻木俊輔, 石原照也, 松原正和
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 磁性体人工ナノ構造を用いた磁気光ガルバノ効果の観測2018

    • 著者名/発表者名
      小林隆嗣, 富樫拓也, 加藤剛志, 岩田聡, 松原正和
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 非線形光学効果を用いた機能性物質の研究2018

    • 著者名/発表者名
      松原正和
    • 学会等名
      第14回森田記念賞受賞記念講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 非磁性金属メタマテリアル/YIG積層膜における磁気応答光電流の観測2018

    • 著者名/発表者名
      小林隆嗣, 富樫拓也, 日置友智, 齊藤英治, 石原照也, 松原正和
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 光第二高調波発生による磁性体ナノ構造中のトロイダルモーメントの検出2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤佳史, 櫻木俊輔, 富樫拓也, 石原照也, 松原正和
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] Domain dynamics in multiferroics2018

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Matsubara
    • 学会等名
      2nd International Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 磁性体人工ナノ構造における磁気光ガルバノ効果の観測と空間マッピング2018

    • 著者名/発表者名
      小林隆嗣, 加藤剛志, 岩田聡, 松原正和
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 非対称ユニットセルをもったAlプラズモニック結晶スラブの光誘起起電力2018

    • 著者名/発表者名
      岩田健吾, 矢野春菜, 松原正和, 中川勝, 石原照也
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 空間反転対称性の破れた反強磁性体BaMn2As2における第二高調波発生2018

    • 著者名/発表者名
      江見知俊, 青山拓也, 今泉聖司, 富樫拓也, 佐藤佳史, 松原正和, 大串研也
    • 学会等名
      第3回「固体化学フォーラム」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 酸化物磁性体における機能性ドメインの観察と光制御2018

    • 著者名/発表者名
      松原正和
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会 第12回(2018 年)日本物理学会若手奨励賞(領域3)受賞記念講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 空間反転対称性の破れた反強磁性体BaMn2As2における第二高調波発生2018

    • 著者名/発表者名
      江見知俊, 青山拓也, 今泉聖司, 富樫拓也, 佐藤佳史, 松原正和, 大串研也
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 第二高調波発生を用いた梯子型鉄系化合物BaFe2Se3における極性構造の探索2018

    • 著者名/発表者名
      今泉聖司, 青山拓也, 富樫拓也, 佐藤佳史, 松原正和, 大串研也
    • 学会等名
      第3回「固体化学フォーラム」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 磁気的な第二高調波発生による磁性体ナノ構造中のトロイダルモーメントの検出2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤佳史, 櫻木俊輔, 富樫拓也, 石原照也, 松原正和
    • 学会等名
      東北大学大学院理学研究科・生命科学研究科理学・生命科学2研究科合同シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 空間反転対称性の破れた反強磁性体BaMn2As2における第二高調波発生2018

    • 著者名/発表者名
      江見知俊, 青山拓也, 今泉聖司, 富樫拓也, 佐藤佳史, 松原正和, 大串研也
    • 学会等名
      J-Physics:多極子伝導系の物理平成30年度領域全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 非空間反転対称磁性体の作製と新規スピン光機能の探索2018

    • 著者名/発表者名
      大島大輝, 加藤剛志, 小林隆嗣, 佐藤佳史, 松原正和
    • 学会等名
      文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム利用成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] Electric, magnetic, and optical control of multiferroics2017

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Matsubara
    • 学会等名
      2017 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 非反転対称磁性体メタマテリアルによる第二高調波発生2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤佳史, 辻翔太, 富樫拓也, 石原照也, 松原正和
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13658
  • [学会発表] 3回回転対称メタマテリアルにおける光電流の生成及び制御2017

    • 著者名/発表者名
      富樫拓也, 辻翔太, 石原照也, 松原正和
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13658
  • [学会発表] Real space observation of multiferroic domain control in spin-driven ferroelectrics2017

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Matsubara
    • 学会等名
      EMN Meeting on Ultrafast 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] 電場・磁場・光によるマルチフェロイック物質の制御と実空間観察2017

    • 著者名/発表者名
      松原正和
    • 学会等名
      日本磁気学会 第64回スピンエレクトロニクス専門研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] マルチフェロイックドメインの外場制御と非線形光学イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      松原正和
    • 学会等名
      応用物理学会 量子エレクトロニクス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] サブ波長三角孔を配列したAl薄膜の光誘起横起電力2017

    • 著者名/発表者名
      岩田健吾, 矢野春菜, 松原正和, 中川勝, 石原照也
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13658
  • [学会発表] 第二高調波発生を用いた梯子型鉄系化合物BaFe2Se3における極性構造の探索2017

    • 著者名/発表者名
      今泉聖司, 青山拓也, 富樫拓也, 佐藤佳史, 松原正和, 大串研也
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04844
  • [学会発表] スパイラル磁性強誘電体TbMnO3におけるマルチフェロイックドメインの光スイッチング2017

    • 著者名/発表者名
      松原正和, Sebastian Manz, 木村剛, Manfred Fiebig
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13658
  • [学会発表] Second harmonic generation from sub-wavelength triangular hole array in Au thin film2016

    • 著者名/発表者名
      M. Saikawa, Y. Hachiya, K. Iwata, M. Matsubara, T Ishihara
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics
    • 発表場所
      Malaga, Spain
    • 年月日
      2016-07-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13658
  • [学会発表] 磁性体メタマテリアルにおける非線形光学応答2016

    • 著者名/発表者名
      辻翔太, 富樫拓也, 石原照也, 松原正和
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13658
  • [学会発表] 非対称ユニットセルをもつアルミニウムメタマテリアルの光整流効果2016

    • 著者名/発表者名
      岩田健吾, 矢野春菜, 富樫拓也, 松原正和, 中川勝, 石原照也
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13658
  • [学会発表] 対称性を制御したメタマテリアルにおける2次の非線形光学応答2015

    • 著者名/発表者名
      中島正人,石原照也,松原正和
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22109005
  • [学会発表] 非対称単位胞をもつメタ表面における光整流効果の偏光状態依存性2014

    • 著者名/発表者名
      白強,平山彬,松原正和,○石原照也
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      中部大学(春日井市)
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22109005
  • [学会発表] Wavelength and incident angle dependencies of photo induced voltage in nanoporous gold2014

    • 著者名/発表者名
      MARJAN AKBARI,MIZUKI SAIKAWA,MASAKAZU MATSUBARA,KAZUKI NIINO,NAOSHI NISHIMURA,TERUYA ISHIHARA
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      中部大学(春日井市)
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22109005
  • 1.  新納 和樹 (10728182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  石原 照也 (60168250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  西村 直志 (90127118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小野田 勝 (80425727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  冨田 知志 (90360594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  澤田 桂 (40462692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大野 誠吾 (70435634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中山 和之 (80602721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  津留 俊英 (30306526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金森 義明 (10333858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡谷 泰佑 (80881854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  王 武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  飯盛 浩司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  白 強
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  大串 研也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  今井 良宗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  木村 剛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  青山 拓也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  木村 健太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi