• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 昌功  Uchida Masanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50451654
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 秋田大学, 教育文化学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2011年度: 秋田大学, 教育文化学部, 准教授
2009年度: 秋田大学, 教育文化学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
東洋史
キーワード
研究代表者
空間構成 / 宮正門 / 建康 / 闕 / 殿門複合型建築 / 正門 / 朝堂 / 大明宮含元殿 / 南朝建康 / 隋唐長安の形成 … もっと見る / 北魏の洛陽 / 北斉の〓 / 隋唐長安 / 北周長安 / 東西軸 / 変化 / 空間配置 / 構造 / 宮城 / 都城 / 隋唐 / 魏晋南北朝 / 漢 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  漢唐間における都城構造の変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内田 昌功
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 北周長安宮の路門と唐大明宮含元殿2010

    • 著者名/発表者名
      内田昌功
    • 雑誌名

      歴史

      巻: 115輯 ページ: 1-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720251
  • [雑誌論文] 北周長安宮の路門と唐大明宮含元殿-殿門複合型建築の出現とその背景2010

    • 著者名/発表者名
      内田昌功
    • 雑誌名

      歴史

      巻: 第115輯 ページ: 1-19

    • NAID

      40017393042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720251
  • [学会発表] 南朝後期建康的朝堂布局2010

    • 著者名/発表者名
      内田昌功
    • 学会等名
      第4届中国中古史青年学者国際研討会
    • 発表場所
      台湾大学
    • 年月日
      2010-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720251
  • [学会発表] 漢長安城内の楼閣台遺跡について2010

    • 著者名/発表者名
      内田昌功
    • 学会等名
      秋田中国学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720251
  • [学会発表] 南朝後期建康的朝堂布局2010

    • 著者名/発表者名
      内田昌功
    • 学会等名
      中国中古史青年学者国際研討会
    • 発表場所
      台北大学(台湾)
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720251
  • [学会発表] 漢長安城内の楼閣台遺跡について2010

    • 著者名/発表者名
      内田昌功
    • 学会等名
      秋田中国学会春季例会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720251

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi