• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤堀 良介  Akahori Ryousuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50452503
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 愛知工業大学, 工学部, 教授
2013年度 – 2021年度: 愛知工業大学, 工学部, 准教授
2011年度: 独立行政法人土木研究所, 寒地土木研究所寒地水圏研究グループ寒地河川チーム, 研究員
2011年度: 独立行政法人土木研究所, 寒地水圏研究グループ・寒地河川チーム, 研究員
2010年度: 独立行政法人土木研究所, 寒地水圏研究グループ寒地河川チーム, 研究員
2009年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
水工学 / 小区分22040:水工学関連
研究代表者以外
小区分22040:水工学関連 / 水工学 / 水工水理学
キーワード
研究代表者
土砂水理学 / 浮遊砂 / ウォッシュロード / 現地観測 / 流木 / 礫床河川 / 河道形成 / 水災害 / 非平衡性 / マルチスケール … もっと見る / SfM-MVS / 微地形 / 樹林化 / 数値解析 / 画像解析 / 流れの構造 / 浮游砂 / PIV / 数値計算 / 粒子的手法 / LES / 水制 … もっと見る
研究代表者以外
時系列 / 土砂動態 / 中小洪水 / 礫河川 / 河川災害 / 国土保全 / 防災 / 減災 / 河川 / 河川計画 / 数値解析 / 氾濫 / 治水 / 洪水 / 環境調和型農林水産 / 自然現象観測・予測 / 水質汚濁防止・浄化 / 水圏現象 / 水工水理学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  掃流状態の流木挙動に関する力学的知見の確立と礫床河川の河道形成機構の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      赤堀 良介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      愛知工業大学
  •  中小洪水時の礫河川のリーチスケール土砂動態の時系列変化の実測

    • 研究代表者
      椿 涼太
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マルチスケールにおける細粒土砂動態の非平衡性がもたらす土砂堆積現象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      赤堀 良介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      愛知工業大学
  •  流況平滑化河川での植生進出と微地形変遷に対する水理学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      赤堀 良介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      愛知工業大学
  •  洪水リスク時空間的相関性と治水安全度階層性を考慮した流域一体河川計画手法の構築

    • 研究代表者
      木村 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  河道形状に基づく流木集積危険度の空間的評価研究代表者

    • 研究代表者
      赤堀 良介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      愛知工業大学
  •  3次元性に着目した透過および不透過水制域における流れと土砂輸送機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤堀 良介
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      独立行政法人土木研究所
      東京工業大学
  •  流域圏の土砂・栄養塩動態の解明および統合管理技術の開発-亜熱帯流域を対象として-

    • 研究代表者
      池田 駿介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 土砂捕捉パネルによる浮遊砂堆積状況の観測と簡易なモデルを用いた堆積速度の検討2021

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介, 原田守啓, 角谷太一, 桂 知代, 柴本 陸
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 77 号: 2 ページ: I_1027-I_1032

    • DOI

      10.2208/jscejhe.77.2_I_1027

    • NAID

      130008160021

    • ISSN
      2185-467X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04625
  • [雑誌論文] 植生高さによる乱流構造の遷移過程の変化およびその浮遊砂堆積への影響について2021

    • 著者名/発表者名
      松本知将, 岡本隆明, 赤堀良介, 山上路生
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 77 号: 2 ページ: I_715-I_720

    • DOI

      10.2208/jscejhe.77.2_I_715

    • NAID

      130008160215

    • ISSN
      2185-467X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04625
  • [雑誌論文] 洪水時のウォッシュロード濃度の簡易計測に基づく土砂再堆積予測2020

    • 著者名/発表者名
      原田守啓,赤堀良介,武田正太郎
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 26 ページ: 585-590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04625
  • [雑誌論文] 草本域が進出した河道内微地形周辺における出水後の表層土砂堆積機構の検討2019

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.75,No.2

    • NAID

      130007940135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04625
  • [雑誌論文] 冠水した植生域における浮遊砂の鉛直方向濃度分布の検討2018

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介, 山口里実, 佐藤大介
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.74, No.5

    • NAID

      130007757916

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06520
  • [雑誌論文] 面的観測手法による植生と河道内微地形の短期間での変遷の検討2018

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介,豊田貴紀,松浦涼介
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.74,No.4

    • NAID

      130007628264

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06520
  • [雑誌論文] 自然堤防帯河川の高水敷掘削後の土砂再堆積~揖斐川と長良川の相違点とその要因~2018

    • 著者名/発表者名
      原田守啓, 角田美佳, 赤堀良介, 永山滋也
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 第24巻 ページ: 173-178

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06520
  • [雑誌論文] 急流河川における浮遊砂の高水敷および樹木域への堆積過程に関する水理実験2018

    • 著者名/発表者名
      山口里実, 柏谷和久, 谷瀬 敦, 渡邊康玄, 赤堀良介
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 第24巻 ページ: 101-106

    • NAID

      120007173252

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06520
  • [雑誌論文] 網状流路を有する大井川における植生域消失と流路変動の関係2018

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介, 溝口敦子, 石黒聡士
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 第24巻 ページ: 215-220

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06520
  • [雑誌論文] SfM-MVSを応用した出水前後の微地形変遷の検討2017

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介,原田守啓,石黒聡士,青島正和,中田詞也
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 23 ページ: 203-208

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06520
  • [雑誌論文] 多列砂州を有する大井川の河床変動特性と,流量時系列の変化が河床変動へ及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      溝口敦子,赤堀良介
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 23 ページ: 537-542

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06520
  • [雑誌論文] 実河川における流木観測データを用いた流れの空間構造と流木流下機構の検討2015

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介、川村里実、土田宏一、白井博彰
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 21

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820231
  • [雑誌論文] 植生域内における流れのスケールと浮遊砂堆積機構の関連性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      春日井勇輝,赤堀良介
    • 雑誌名

      土木学会中部支部研究発表会講演概要集

      巻: 2014年 ページ: 143-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289150
  • [雑誌論文] 水理構造物周辺の流れの構造に対する流木の応答2014

    • 著者名/発表者名
      赤堀 良介
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.70, No.4 ページ: 691-696

    • NAID

      130005070280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820231
  • [雑誌論文] 2013年山口・島根水害における阿武川流域での氾濫流による後背地浸食に関す2014

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介・赤松良久・岩崎理樹・乾 隆帝・永野博之・上鶴翔悟
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 70(4)

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289150
  • [雑誌論文] 越流型水制周辺での流れ場の構造と浮遊砂輸送2012

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 68, No.4 ページ: 1147-1152

    • NAID

      130004557823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760383
  • [雑誌論文] 越流型水制周辺での流れ場の構造と浮遊砂輸送2012

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介、松尾陽介、吉村千洋
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.68, No.4

    • NAID

      130004557823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760383
  • [雑誌論文] Study on the transport of suspended sediment in an open channel flow with permeable spur dikes2011

    • 著者名/発表者名
      Zu-peng Gu, Ryosuke AKAHORI, Syunsuke IKEDA
    • 雑誌名

      International Journal of Sediment Research

      巻: Vol.26 号: 1 ページ: 96-111

    • DOI

      10.1016/s1001-6279(11)60079-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760383
  • [雑誌論文] 地下水によって輸送される陸域由来栄養塩が河川水質に及ぼす影響に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      神田太朗、赤松良久、池田駿介、赤堀良介
    • 雑誌名

      水工学論文集 第54巻

      ページ: 1219-1224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17106006
  • [雑誌論文] 水制周辺における流れの瞬間構造と浮遊砂輸送の関係に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      谷祖鵬、赤堀良介、池田駿介
    • 雑誌名

      混層流

      巻: 23巻5号 ページ: 615-626

    • NAID

      10026130953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760383
  • [雑誌論文] Numerical calculation of three-dimensional flows in an open channel with a rubble mound groin by using Non-Darcian resistance law2009

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke AKAHORI, Kohji MICHIOKU
    • 雑誌名

      Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering

      巻: Vol27 No.1 ページ: 89-103

    • NAID

      10029665182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760383
  • [雑誌論文] Numerical calculation of three-dimensional flows in an open channel with a rubble mound groin by using Non-Darcian resistance law2009

    • 著者名/発表者名
      Akahori, R.
    • 雑誌名

      Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering Vol.27 No.1

      ページ: 89-103

    • NAID

      10029665182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760383
  • [学会発表] 庄内川二次支川の香流川を対象とした砂分の堆積に関する3次元的な流れの影響2023

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介
    • 学会等名
      令和4年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20968
  • [学会発表] Turbulent flow over rough bed and pressure at bed surface2023

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki, R., Hamaguchi, R. and Akahori, R.
    • 学会等名
      20th Annual Joint Seminar between Korea and Japan, Tokushima, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20968
  • [学会発表] RIPARIAN MICROTOPOGRAPHY OF SHONAI RIVER BY APPLYING POLE-CAMERA METHOD2020

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke AKAHORI
    • 学会等名
      the 22nd IAHR-APD Congress 2020, Sapporo, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04625
  • [学会発表] 庄内川二次支川の香流川における河床整備後の微地形の変遷2020

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介, 俵山将伍, 永井奨
    • 学会等名
      令和元年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04625
  • [学会発表] 河川改修後の細粒土砂堆積と草本進出状況の検討2019

    • 著者名/発表者名
      石橋 匠, 井手窪利樹, 赤堀良介
    • 学会等名
      平成30年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06520
  • [学会発表] 香流川における細粒土砂堆積量の検討2019

    • 著者名/発表者名
      井手窪利樹, 石橋 匠, 赤堀良介
    • 学会等名
      平成30年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06520
  • [学会発表] 大井川下流部における出水時消失植生の要因に関して2018

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介, 溝口敦子
    • 学会等名
      土木学会第73回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06520
  • [学会発表] SfM-MVSによる橋脚周辺での河床変動の検討2017

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介,青島正和,中田詞也
    • 学会等名
      平成29年度土木学会全国大会 第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06520
  • [学会発表] SfM-MVSによる河道微地形モデルの構築とその流れの解析への応用2017

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介、石黒聡士、青島正和、中田詞也
    • 学会等名
      平成28年度 土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06520
  • [学会発表] Observation of Bedforms in the downstream reach of the Toyohira River during flood2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S., Akahori, R., Yabe, H.
    • 学会等名
      37th IAHR World Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06520
  • [学会発表] 庄内川の河道内植生域における出水期前後での細粒土砂堆積の傾向について2016

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介,野田翔平,堀金広富貴
    • 学会等名
      平成28年度土木学会全国大会 第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06520
  • [学会発表] 実河川における流木観測データの空間的特性から見た流下機構の検討2015

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介
    • 学会等名
      平成26年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820231
  • [学会発表] 水理構造物周辺の流れの構造に対する流木の応答2014

    • 著者名/発表者名
      赤堀 良介
    • 学会等名
      第58回水工学講演会
    • 発表場所
      神戸大学工学研究科キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820231
  • [学会発表] 水制周辺における3次元的な流れの構造に対する面的計測およびwavelet解析による検討2014

    • 著者名/発表者名
      赤堀 良介
    • 学会等名
      公益社団法人土木学会 第69回年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820231
  • [学会発表] 越流型水制周辺での流れ場の構造と浮遊砂輸送2012

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介
    • 学会等名
      第56回水工学講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760383
  • [学会発表] 越流型水制周辺での流れ場の構造と浮遊砂輸送2012

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介、松尾陽介、吉村千洋
    • 学会等名
      第56回水工学講演会
    • 発表場所
      愛媛県、松山市
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760383
  • [学会発表] 透過水制群周辺における浮遊砂の輸送に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介、池田駿介、Gu Zu-peng
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2010
    • 発表場所
      北海道、札幌市
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760383
  • [学会発表] 透過水制群周辺における浮遊砂の輸送に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2010
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760383
  • [学会発表] 越流型不透過水制を有する開水路流れに関する実験的研究2009

    • 著者名/発表者名
      松尾陽介、赤堀良介、池田駿介
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡県、福岡市
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760383
  • [学会発表] Study on open channel flow with a submerged structure2009

    • 著者名/発表者名
      Akahori, R.
    • 学会等名
      The 6^<th> IAHR Symposium on River, Coastal, and Estuarine Morphodynamics
    • 発表場所
      Santa Fe, Argentina
    • 年月日
      2009-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760383
  • [学会発表] Study on open channel flow with a submerged structure2009

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke AKAHORI, Yosuke MATSUO, Syunsuke IKEDA
    • 学会等名
      The 6th IAHR Symposium on River, Coastal, and Estuarine Morphodynamics
    • 発表場所
      Santa Fe, Argentina
    • 年月日
      2009-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760383
  • 1.  川村 里実 (70399583)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  原田 守啓 (00647042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  池田 駿介 (60016590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  石川 忠晴 (50159696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡本 峰雄 (70345403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  酒井 一人 (10253949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  赤松 良久 (30448584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  大澤 和敏 (30376941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木村 一郎 (60225026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安田 浩保 (00399354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  清水 康行 (20261331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡部 靖憲 (20292055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  内田 賢悦 (90322833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石黒 聡士 (90547499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  片桐 浩司 (90608069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡本 隆明 (70599612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡邊 康玄 (00344424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  久加 朋子 (50751236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊藤 隆郭 (80334035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  椿 涼太 (80432566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  尾花 まき子 (10447831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  周 月霞 (10974339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉村 英人 (40975249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  戸田 祐嗣 (60301173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi