• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小武家 誠  KOBUKE Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50452579
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 岡山大学, 岡山大学病院, 助教
2007年度 – 2008年度: 岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
泌尿器科学
キーワード
研究代表者以外
遺伝子導入 / 前立腺癌 / 遺伝子治療 / IL-12 / 非ウイルスベクター / 高密度焦点超音波(HIFU) / インターロイキン12 / 高密度焦点超音波 / 生分解性ポリマー / REIC / 生分解 / テーラーメイド / ポリマー
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  前立腺癌を標的とした音響穿孔法によるIL12免疫遺伝子治療の開発研究

    • 研究代表者
      雑賀 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  生分解性ポリマーを用いたテーラーメイド型遺伝子治療用ベクターの開発研究

    • 研究代表者
      那須 保友
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Prospective longitudinal comparative study of health-related quality of life in patients treated with radical prostatectomy or permanent brachytherapy for prostate cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobuke M, Saika T, Nakanishi Y, Ebara S, Manabe D, Uesugi T, Nose H, Arata R, Tsushima T, Nasu Y, Kumon H
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama 63(3)

      ページ: 129-35

    • NAID

      120002313130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591851
  • [雑誌論文] Iodine-125 seed impla(permanent brachytherapy) for clinically localized prostate cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Ebara S, Katayama N, Tanimoto R, Edamura K, Nose H, Manabe D, Kobayashi T, Kobayashi Y, Kobuke M, Takemoto M, Saika T, Nasu Y, Kanazawa S, Kumon H
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama 62(1)

      ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591851
  • 1.  那須 保友 (20237572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  雑賀 隆史 (10314676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  江原 伸 (70379741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  枝村 康平 (90535816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  公文 裕巳 (30144760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  賀来 春紀 (60346426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi