• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沖村 理史  Okimura Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50453197
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 広島市立大学, 広島平和研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 広島市立大学, 平和研究所, 教授
2019年度 – 2022年度: 広島市立大学, 付置研究所, 教授
2016年度 – 2018年度: 島根県立大学, 総合政策学部, 教授
2010年度 – 2014年度: 島根県立大学, 総合政策学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 島根県立大学, 総合政策学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
国際関係論 / 小区分06020:国際関係論関連
キーワード
研究代表者
ガバナンス / 国際制度 / 気候変動問題 / 国際環境制度 / 気候変動 / 国際関係論 / 脱炭素 / 実効性 / 国際情報交換 / 国際情報交流 … もっと見る / 環境問題 / 政治学 / クリーン開発メカニズム / 炭素市場 / グローバル・ガバナンス / ポスト京都議定書 / 地球環境ガバナンス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (21件)
  •  脱炭素に向けた国際政治―転換期の気候ガバナンス研究代表者

    • 研究代表者
      沖村 理史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  パリ合意の実効性―京都議定書後継枠組みの行方研究代表者

    • 研究代表者
      沖村 理史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      広島市立大学
      島根県立大学
  •  2013:数値目標失効後の世界-機能が低下した地球環境ガバナンスの行方研究代表者

    • 研究代表者
      沖村 理史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  地球環境ガバナンスの国際制度設計:ポスト京都議定書交渉を題材に研究代表者

    • 研究代表者
      沖村 理史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      島根県立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「環境問題と東アジア国際制度」(広島市立大学広島平和研究所編『アジアの平和とガバナンス』)2022

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 出版者
      有信堂高文社
    • ISBN
      9784842055831
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03525
  • [図書] 「気候危機を乗り越える国際制度」(広島市立大学広島平和研究所編『広島発の平和学』)2021

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589041654
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03525
  • [図書] 現代アジアと環境問題2020

    • 著者名/発表者名
      沖村 理史
    • 出版者
      花伝社
    • ISBN
      9784763409324
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03525
  • [雑誌論文] 国連気候変動枠組条約体制の実効性ー京都議定書とパリ協定2023

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 雑誌名

      広島平和研究

      巻: 10 ページ: 139-153

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03525
  • [雑誌論文] 国連気候変動枠組条約体制の実効性―京都議定書とパリ協定2023

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 雑誌名

      広島平和研究

      巻: 10 ページ: 139-153

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01375
  • [雑誌論文] 「地球環境問題とグローバル・ガヴァナンス」2020

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 雑誌名

      『広島平和研究所ブックレット』

      巻: 7 ページ: 137-160

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03525
  • [雑誌論文] 国連気候変動枠組条約体制とアメリカ2018

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 雑誌名

      総合政策論叢

      巻: 36 ページ: 1-20

    • NAID

      120006892849

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03525
  • [雑誌論文] 「トランプ政権と国際気候変動政策」2017

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 雑誌名

      『厚生福祉』

      巻: 6354 ページ: 9-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03525
  • [雑誌論文] 「気候ガバナンスにおけるパリ協定の位置づけ」2017

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 雑誌名

      『総合政策論叢』

      巻: 33 ページ: 9-24

    • NAID

      120006330901

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03525
  • [雑誌論文] 「気候変動交渉における発展途上国の交渉グループの立場」2017

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 雑誌名

      『環境経済・政策研究』

      巻: 10(1) ページ: 59-62

    • NAID

      130005630521

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03525
  • [雑誌論文] 北東アジアにおける国際環境問題と国際環境協力2015

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 18 ページ: 86-101

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530189
  • [雑誌論文] 国連持続可能な開発会議(リオ+20)交渉と地球環境ガバナンス-グリーン経済の議論を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      小野田真二、沖村理史
    • 雑誌名

      総合政策論叢

      巻: 25 ページ: 9-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530189
  • [雑誌論文] 北東アジアにおける国際環境問題と国際環境制度―環境ガバナンス・システムとしての役割と課題2012

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 雑誌名

      北東アジア研究

      巻: 23 ページ: 47-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530189
  • [雑誌論文] クリーン開発メカニズムの発展と変遷2011

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 雑誌名

      総合政策論叢 第21号

      ページ: 105-120

    • NAID

      120005710483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530137
  • [雑誌論文] クリーン開発メカニズムの発展と変遷2011

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 雑誌名

      総合政策論叢

      巻: 第21号 ページ: 105-120

    • NAID

      120005710483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530137
  • [雑誌論文] 炭素市場と気候変動交渉-地球環境ガバナンスにむけた炭素市場の位置付け-2009

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 雑誌名

      一橋法学 第8巻第2号

      ページ: 485-507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530137
  • [学会発表] 気候変動問題における多様化した目標のガバナンス2023

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 学会等名
      日本国際政治学会 2023 年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01375
  • [学会発表] 「国連気候変動枠組条約体制の実効性-京都議定書とパリ協定」2019

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 学会等名
      日本国際政治学会 2019年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03525
  • [学会発表] 「アメリカの気候変動外交の変化と気候変動ガバナンスーブッシュ政権とトランプ政権による政策転換を中心にー」2017

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 学会等名
      環境経済・政策学会 2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03525
  • [学会発表] 北東アジアにおける国際環境問題と地域協力2014

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 学会等名
      環境法政策学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530189
  • [学会発表] ポスト京都議定書と炭素市場2008

    • 著者名/発表者名
      沖村理史
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530137

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi