• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柏木 千春  Kashiwagi Chiharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50454749
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大正大学, 地域創生学部, 教授
2025年度: 大正大学, 社会共生学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 大正大学, 社会共生学部, 教授
2015年度 – 2021年度: 流通科学大学, 人間社会学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分07090:商学関連 / 小区分80020:観光学関連 / 観光学
キーワード
研究代表者以外
DMO / 観光 / 利害関係者管理 / マーケティング / 経営 / 市場戦略 / ビジネスシステム / イノベーション / エリアマネジメント / 地域エコシステム … もっと見る / 観光ファンド / 規制緩和 / ツーリズムクラスター / 旅行者満足 / 観光地マーケティング / デスティネーション・マネジメント / 知覚リスク / 震災時の観光地マネジメント / サービス提供システム / 多様で安定した財源 / 情報探索 / 組織構造の5つの主要原則 / DMOの7つのマネジメント特性 / 合意形成 / 組織構造の5つの主要原則 / DMOの7つのマネジメント特性 / デスティネーション・マーケティング 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  ツーリズムクラスター形成を促す地域エコシステムとしてのDMOの理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      高橋 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  DMOの利害調整方式への地域産業構造の影響の解明:米国観光都市間の比較事例研究

    • 研究代表者
      石井 淳蔵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  観光目的地におけるマネジメント組織に関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      高橋 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 観光地の交通需要マネジメント2018

    • 著者名/発表者名
      柏木 千春
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      碩学舎
    • ISBN
      9784502276217
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00910
  • [図書] 別冊地域人 観光地域づくりの教科書2017

    • 著者名/発表者名
      柏木 千春(共著)
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      大正大学出版会;
    • ISBN
      9784909099044
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [図書] 1からの観光事業論2016

    • 著者名/発表者名
      (編著者)高橋一夫・柏木千春、(共著者)室岡祐司・田中祥司
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      碩学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [雑誌論文] 日本におけるツーリズムクラスター形成過程の考察2023

    • 著者名/発表者名
      高橋一夫・柏木千春
    • 雑誌名

      日本ホスピタリティ・マネジメント学会第31回全国大会論集

      巻: 31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [雑誌論文] 観光振興財源確保策の議論のあり方を考える=宿泊税を中心に:存続と発展を目指して-2022

    • 著者名/発表者名
      柏木千春
    • 雑誌名

      あしぎん経済月報

      巻: Vol.161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [雑誌論文] Formation of the tourism business ecosystem in agriculture-based area2022

    • 著者名/発表者名
      柏木千春
    • 雑誌名

      International Journal of Japan Academic Society of Hospitality Management

      巻: Vol.8(1) ページ: 11-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [雑誌論文] アメリカオレゴン州の観光地経営方式ーDMOの先導による協働の仕組みー2021

    • 著者名/発表者名
      柏木千春
    • 雑誌名

      流通科学大学論集 流通・経営編

      巻: 第33巻第2号 ページ: 37-52

    • NAID

      120006989926

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00910
  • [雑誌論文] 新時代のDMOによる観光地域づくり 「迎えてよし」の実践から「地 消 地 讃 」の輪を広げる2020

    • 著者名/発表者名
      柏木千春
    • 雑誌名

      あしぎん経済月報 10月号

      巻: 136号 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [雑誌論文] インバウンド観光ビジネスエコシステムの形成2020

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi Chiharu
    • 雑誌名

      マーケティングジャーナル

      巻: 39 号: 4 ページ: 30-41

    • DOI

      10.7222/marketing.2020.019

    • NAID

      130007822934

    • ISSN
      0389-7265, 2188-1669
    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11855, KAKENHI-PROJECT-18H00910
  • [雑誌論文] 客員研究レポート第43弾「観光による関係人口づくりのコミュニケーション」2019

    • 著者名/発表者名
      柏木千春
    • 雑誌名

      あしぎん経済月報

      巻: 124 2019年10月号 ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00910
  • [雑誌論文] 魅力的な地域の存続につながる合意形成と協働2018

    • 著者名/発表者名
      柏木千春
    • 雑誌名

      月刊地域人

      巻: 30 ページ: 72-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [雑誌論文] 観光客流入の最適化を図る来訪者管理のフレームワークに関する考察―島根県出雲大社周辺の事例研究2017

    • 著者名/発表者名
      柏木千春
    • 雑誌名

      HOSPITARITY

      巻: 通巻27号 ページ: 19-28

    • NAID

      40021187448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [雑誌論文] 観光地のマネジメント『量』と『質』について考える2017

    • 著者名/発表者名
      柏木千春
    • 雑誌名

      あしぎん月報10月号

      巻: 101 ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [雑誌論文] ハワイにおける観光地マネジメント2016

    • 著者名/発表者名
      柏木千春
    • 雑誌名

      あしぎん経済月報

      巻: 90 ページ: 8-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [雑誌論文] 観光客流入の最適化を図るディスティネーション・マネジメント2015

    • 著者名/発表者名
      柏木千春
    • 雑誌名

      日本ホスピタリティ・マネジメント学会

      巻: 25 ページ: 19-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [学会発表] 日本におけるツーリズムクラスター形成過程の考察2023

    • 著者名/発表者名
      高橋一夫・柏木千春
    • 学会等名
      日本ホスピタリティ・マネジメント学会第31回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [学会発表] 農業基盤地域における観光ビジネスエコシステムの形成―大田原ツーリズム(地域DMO)の実践事例からー2021

    • 著者名/発表者名
      柏木千春
    • 学会等名
      日本ホスピタリティ・マネジメント学会(全国大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [学会発表] 日本版DMOで働く女性の活躍推進の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      柏木千春
    • 学会等名
      第34回日本観光研究学会全国大会 2019年12月14日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [学会発表] 日本版DMOの観光地経営戦略ー文献レビュー:観光クラスターの特性及び形成・育成に関わる要素の把握2019

    • 著者名/発表者名
      柏木千春
    • 学会等名
      日本ホスピタリティ・マネジメント学会第28回全国大会 2019年8月24日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [学会発表] 交通需要マネジメント研究の変遷-;ホスピタリティマネジメント視座の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      柏木千春
    • 学会等名
      第26回 日本ホスピタリティ・マネジメント学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [学会発表] 白川郷における観光地交通対策の継続要因に関する研究-地域コミュニティ主体による協働の仕組みの視点から2017

    • 著者名/発表者名
      柏木千春
    • 学会等名
      第32回日本観光研究学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [学会発表] 観光地サービス品質向上のための旅行需要管理に関するフレームワークの考察出雲大社周辺の事例研究2016

    • 著者名/発表者名
      柏木千春
    • 学会等名
      日本ホスピタリティ・マネジメント学会
    • 発表場所
      日立目白クラブ(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [学会発表] 観光客流入の最適化を図るディスティネーション・マネジメント2015

    • 著者名/発表者名
      柏木千春
    • 学会等名
      第24回 日本ホスピタリティ・マネジメント学会全国大会
    • 発表場所
      桜美林大学多摩アカデミーヒルズ(東京都多摩市)
    • 年月日
      2015-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • 1.  高橋 一夫 (90469304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  石井 淳蔵 (50093498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  室岡 祐司 (50615359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  田中 祥司 (70704922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  田村 匡 (70586693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  栗木 契 (90294397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  廣田 章光 (60319796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  畢 滔滔 (70331585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi