• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松山 秀一  MATSUYAMA Shuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50455317
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授
2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, 主任研究員
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門 飼養管理技術研究領域, 主任研究員
2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, その他部局等, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 家畜飼養技術研究領域, 主任研究員 … もっと見る
2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 家畜繁殖研究グループ, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産草地研究所家畜飼養技術研究領域, 主任研究員
2013年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産草地研究所 家畜飼養技術研究領域, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
統合動物科学 / 小区分42010:動物生産科学関連
研究代表者以外
中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 小区分42010:動物生産科学関連 / 統合動物科学 / 小区分38030:応用生物化学関連 / 動物生産科学
キーワード
研究代表者
牛 / 子宮 / 幹細胞 / ウシ / 卵管 / 低受胎 / メチルグリオキサール
研究代表者以外
ウシ / ヤギ / GnRH … もっと見る / 排卵 / キスペプチン / 子宮 / 繁殖学 / 獣医学 / 牛 / 生体分子 / フェロモン / 畜産学 / ゲノム編集 / 気相培養 / メダカ / ケラチノサイト / 表皮 / トランスグルタミナーゼ / 低酸素誘導因子 / 羊水 / 立体培養 / 表皮細胞 / 応用動物 / オプトジェネティクス / ケモジェネティクス / ターゲットトキシン / ダイノルフィンA / ニューロキニンB / 卵胞発育中枢 / 卵胞嚢腫 / 受精卵 / エレクトロポレーション / プリン作動性神経 / P2X2受容体 / LH / キスペプチンニューロン / 黄体形成ホルモン / エストロゲン / 黄体形成ホルモン(LH) / 性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH) / プリン受容体 / ATP / プリン作動性ニューロン / 修復 / 空胎期間 / 空胎期間短縮 / 子宮修復 / 子宮内膜 / オゾンゲル / 子宮回復 / 分娩間隔 / オゾン / 管腔形成 / 胚伸長 / 3次元培養 / 子宮腺 / 受胎率 / 妊娠 / 妊娠維持 / 発生・分化 / 幹細胞 / 脱分化 / 多能性 / 着床 / 人工多能性幹細胞 / iPS細胞 / 栄養膜細胞 / 着床・妊娠 / ゲノム改変 / 伸長胚 / ウシES細胞 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  牛の繁殖障害克服に資する生殖フェロモンの同定と作用機構の解明

    • 研究代表者
      武内 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  低酸素応答で制御される表皮分化機構と羊水由来の分化促進因子の解明

    • 研究代表者
      人見 清隆
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  家畜の繁殖制御技術開発に資する卵胞発育中枢の神経メカニズムの解明

    • 研究代表者
      大蔵 聡
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ゲノム編集ヤギを活用したコンディショナルノックアウトによる排卵制御中枢の解明

    • 研究代表者
      大蔵 聡
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  オゾンゲルを利用したウシ空胎日数短縮技術の開発

    • 研究代表者
      木村 康二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  最終糖化産物がウシ子宮、卵管および胚発育に及ぼす影響とその作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松山 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42010:動物生産科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  子宮腺を有する子宮内膜組織の体外構築とそれを用いたウシ伸長胚発生分化機構の解明

    • 研究代表者
      木村 康二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42010:動物生産科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ATP-プリン受容体シグナリングによる哺乳類の排卵中枢制御メカニズムの解明

    • 研究代表者
      井上 直子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42010:動物生産科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  牛子宮内膜間質SP細胞の間葉上皮転換による子宮内膜再生機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松山 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      名古屋大学
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  ウシ子宮内膜再生メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      松山 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  雄牛フェロモンの同定と実用化に関する研究

    • 研究代表者
      前多 敬一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウシ人工栄養膜細胞株作出と特性評価およびこれを用いた体外着床モデルの構築

    • 研究代表者
      木村 康二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  子宮内膜再生に寄与するウシ子宮内膜幹細胞の同定研究代表者

    • 研究代表者
      松山 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  伸長胚選別によるウシES細胞キメラ作出の効率化

    • 研究代表者
      古澤 軌
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Establishment of immortalised cell lines derived from female Shiba goat KNDy and GnRH neurones.2020

    • 著者名/発表者名
      Suetomi Y, Tatebayashi R, Sonoda S, Munetomo A, Matsuyama S, Inoue N, Uenoyama Y, Takeuchi Y,Tsukamura H, Ohkura S, Matsuda F.
    • 雑誌名

      Neuroendocrinology

      巻: 32(6) 号: 6 ページ: 12857-12857

    • DOI

      10.1111/jne.12857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19267, KAKENHI-PROJECT-16H05014, KAKENHI-PROJECT-16H06206, KAKENHI-PROJECT-18H03973, KAKENHI-PROJECT-19H03103
  • [雑誌論文] Facilitatory and inhibitory role of central amylin administration in the regulation of the gonadotropin-releasing hormone pulse generator activity in goats2020

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, Y., Sasaki, T., Suzumura, R., Morishima, A., Tatebayashi, R., Assadullah, Ieda, N., Morita, Y., Matsuyama, S., Inoue, N., Uenoyama, Y. Tsukamura, H. and Ohkura. S.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 736 ページ: 135276-135276

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2020.135276

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05014, KAKENHI-PROJECT-18H03973, KAKENHI-PROJECT-20J13094, KAKENHI-PROJECT-19H03103
  • [雑誌論文] Peripheral administration of SB223412, a selective neurokinin-3 receptor antagonist, suppresses pulsatile luteinizing hormone secretion by acting on the gonadotropin-releasing hormone pulse generator in estrogen-treated ovariectomized female goats.2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Sonoda T, Tatebayashi R, Kitagawa Y, Oishi S, Yamamoto K, Fujii N, Inoue N, Uenoyama Y, Tsukamura H, Maeda KI, Matsuda F, Morita Y, Matsuyama S, Ohkura S.
    • 雑誌名

      J Reprod Dev

      巻: - 号: 4 ページ: 351-357

    • DOI

      10.1262/jrd.2019-145

    • NAID

      130007888728

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19267, KAKENHI-PROJECT-16H02766, KAKENHI-PROJECT-16H05014, KAKENHI-PROJECT-16H06206, KAKENHI-PROJECT-18H03973, KAKENHI-PROJECT-20J13094, KAKENHI-PROJECT-19H03103
  • [雑誌論文] Seasonal changes in the reproductive performance in local cows receiving artificial insemination in the Pursat province of Cambodia2020

    • 著者名/発表者名
      Tep, B., Morita, Y., Matsuyama, S., Ohkura, S., Inoue, N., Tsukamura, H., Uenoyama, Y. and Pheng, V.
    • 雑誌名

      Asian-Australasian Journal of Animal Sciences

      巻: 33 号: 12 ページ: 1922-1929

    • DOI

      10.5713/ajas.19.0893

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02766, KAKENHI-PROJECT-18H03973, KAKENHI-PROJECT-19H03103
  • [雑誌論文] Derivation of Induced Trophoblast Cell Lines in Cattle by Doxycycline-Inducible piggyBac Vectors2016

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T, Cho D, Hayashi M, Tsukiyama T, Kimura K, Matsuyama S, Minami N, Yamada M and Imai H
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 11 号: 12 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0167550

    • NAID

      120005980901

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05042, KAKENHI-PROJECT-26292168, KAKENHI-PROJECT-15K21080
  • [雑誌論文] Generation of naïve bovine induced pluripotent stem cells using PiggyBac transposition of doxycycline-inducible transcription factors.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T, Tsukiyama T, Kimura K, Matsuyama S, Minami N, Yamada M. and Imai H.
    • 雑誌名

      PlosOne

      巻: 10

    • NAID

      120005649350

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292168
  • [雑誌論文] Successful Nonsurgical Transfer of Bovine Elongating Conceptuses and Its Application to Sexing2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Kimura and Shuichi Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 60 号: 3 ページ: 210-215

    • DOI

      10.1262/jrd.2013-137

    • NAID

      130003390835

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380169, KAKENHI-PROJECT-23580398, KAKENHI-PROJECT-26292168
  • [雑誌論文] Characteristics of bovine inner cell mass-derived cell lines and their fate in chimeric conceptuses2013

    • 著者名/発表者名
      Furusawa T, Ohkoshi K, Kimura K, Matsuyama S, Akagi S, Kaneda M, Ikeda M, Hosoe M, Kizaki K, Tokunaga T
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 89(2):28 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1095/biolreprod.112.106641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380169, KAKENHI-PROJECT-24780273
  • [学会発表] Elevated Methylglyoxal Concentrations Induces Cellular Senescence in Endometrial Cells in Dairy Cows2024

    • 著者名/発表者名
      Seiya Higashi, Ryoya Abe, Ryoki Tatebayashi, Sho Nakamura, Satoshi Ohkura, Koji Kimura, Shuichi Matsuyama
    • 学会等名
      Society for the Study of Reproduction 57th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03129
  • [学会発表] Analyses of the effects of adrenomedullin on the gonadotrophin-releasing hormone pulse generator and luteinising hormone pulses.2023

    • 著者名/発表者名
      Oshimo, Y., Sato, M., Kondo, Y., Hayashi, N., Cui, W., Nakamura, S., Matsuyama, S., Ohkura, S., Magata, F. and Matsuda, F.
    • 学会等名
      Society for Endocrinology BES 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00397
  • [学会発表] メチルグリオキサールがウシ子宮内膜細胞に及ぼす影響とその作用機序の解明2023

    • 著者名/発表者名
      東誠也、阿部良哉、舘林亮輝、中村翔、大蔵聡、木村康二、松山秀一
    • 学会等名
      第116回日本繁殖生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03129
  • [学会発表] アドレノメデュリンが黄体形成ホルモンのパルス状分泌に及ぼす影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      大下雪奈, 佐藤真梨萌, 近藤由梨, 林 夏穂, 崔 文昊, 中村 翔, 松山秀一, 大蔵 聡, 真方文絵, 松田二子
    • 学会等名
      第116回日本繁殖生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00397
  • [学会発表] ターゲットトキシン投与によるシバヤギGnRHパルスジェネレーター活動阻害効果の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      林 夏穂・若林嘉浩・中村 翔・松山秀一・大蔵 聡
    • 学会等名
      令和4年度愛知県農学系4機関による研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00397
  • [学会発表] Facilitatory effects of serotonin 2C-receptor signaling on the GnRH pulse generator activity in goats.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., Sasaki, T., Suzumura, R., Morishima, A., Kitagawa, Y., Matsuyama, S., Inoue, N., Uenoyama, Y., Tsukamura, H. and Ohkura, S.
    • 学会等名
      The International Congress of Neuroendocrinology 2022 (ICN2022) & Kisspeptin 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00397
  • [学会発表] Kiss1ノックアウトヤギを用いた性腺刺激ホルモン放出ホルモンパルス発生機構の解析.2022

    • 著者名/発表者名
      近藤由梨・松山秀一・中村 翔・森田康広・稲谷結花・長尾勇佑・大蔵 聡
    • 学会等名
      令和4年度東海畜産学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19187
  • [学会発表] Kiss1ノックアウトヤギを用いたパルス状性腺刺激ホルモン分泌制御機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      近藤由梨・森田康広・松山秀一・稲谷結花・長尾勇佑・大蔵 聡
    • 学会等名
      令和3年度愛知県農学系4機関による研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19187
  • [学会発表] メチルグリオキサールがウシ子宮内膜細胞に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      阿部 良哉, 舘林 亮輝, 加治佐 実希, 森田 康広, 大蔵 聡, 松山 秀一
    • 学会等名
      第113回日本繁殖生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03129
  • [学会発表] ウシ子宮内膜side population細胞における幹細胞マーカーの発現解析2019

    • 著者名/発表者名
      舘林亮輝、中村翔、美辺詩織、古澤軌、阿部良哉、森田康広、大蔵聡、木村康二、松山秀一
    • 学会等名
      第112回日本繁殖生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08141
  • [学会発表] ウシ子宮内膜細胞のSide population解析2018

    • 著者名/発表者名
      館林亮輝、阿部良哉、中村翔、美辺詩織、木村康二、森田康広、大蔵聡、松山秀一
    • 学会等名
      平成30年度 愛知県農学系4機関による研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08141
  • [学会発表] 分娩後のウシ子宮内膜におけるSide population細胞の発現挙動2016

    • 著者名/発表者名
      松山 秀一、美辺詩織、中村 翔、古澤 軌、池田光美、木村康二
    • 学会等名
      第109回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18806
  • [学会発表] ウシ子宮内膜上皮細胞におけるSide population細胞の解析2015

    • 著者名/発表者名
      松山秀一、古澤軌、池田光美、美辺詩織、木村康二
    • 学会等名
      第108回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18806
  • [学会発表] Induction of pluripotency in bovine cells using piggyBac transposition of doxycycline-inducible transcription factors.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T, Tsukiyama T, Kimura K, Matsuyama S, Minami N, Yamada M. and Imai H.
    • 学会等名
      International Gederation of Fertility Socities
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-04-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292168
  • [学会発表] 伸長胚移植によるウシES様細胞の多能性解析2013

    • 著者名/発表者名
      池田光美, 古澤軌, 大越勝広, 細江実佐, 木村康二, 松山秀一, 赤木悟史, 金田正弘, 木崎景一郎, 徳永智之
    • 学会等名
      第106回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学農学部府中キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380169
  • [学会発表] piggyBacトランスポゾンを用いたリプログラミング因子導入によるウシ羊膜細胞からの栄養膜細胞株樹立の試み

    • 著者名/発表者名
      川口高正、築山智之、松山秀一、木村康二、南直治郎、山田雅保、今井裕
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292168
  • [学会発表] ウシDDX4プロモーター制御下でDsRedを発現するトランスジェニックマウスの解析

    • 著者名/発表者名
      1)古澤軌, 大越勝広, 細江実佐, 池田光美, 赤木悟史, 木村康二, 松山秀一, 徳永智之
    • 学会等名
      第107回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380169
  • [学会発表] ウシ子宮内膜上皮細胞におけるSide populationの遺伝子発現解析

    • 著者名/発表者名
      松山 秀一、古澤 軌、池田 光美、木村 康二
    • 学会等名
      第107回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • 年月日
      2015-08-20 – 2015-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850225
  • [学会発表] POU5F1発現誘導システムによる高品質ウシES細胞樹立の試み

    • 著者名/発表者名
      2)池田光美, 古澤軌, 大越勝広, 細江実佐, 木村康二, 松山秀一, 赤木悟史, 徳永智之
    • 学会等名
      第107回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380169
  • 1.  木村 康二 (50355070)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  大蔵 聡 (20263163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  武内 ゆかり (10240730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  若林 嘉浩 (00510695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  井上 直子 (90377789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古澤 軌 (00343997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  今井 裕 (10303869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  前多 敬一郎 (30181580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 ゆき (20645345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平林 真澄 (20353435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上野山 賀久 (70324382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 翔 (50829223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森田 康広 (90818262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  松田 二子 (10608855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  人見 清隆 (00202276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  ダムナニョヴィッチ ヤスミナ (00754673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  南 直治郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  束村 博子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  PHENG Vutha
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi