• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 昌憲  Okamoto Masanori

研究者番号 50455333
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1743-0408
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, チームディレクター
2025年度: 宇都宮大学, バイオサイエンス教育研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, チームリーダー
2019年度 – 2023年度: 宇都宮大学, バイオサイエンス教育研究センター, 准教授
2017年度 – 2018年度: 宇都宮大学, バイオサイエンス教育研究センター, 助教
2017年度: 宇都宮大学, バオサイエンス教育研究センター, 助教
2013年度 – 2016年度: 鳥取大学, 乾燥地研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
植物分子・生理科学 / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 小区分38060:応用分子細胞生物学関連
研究代表者以外
小区分38040:生物有機化学関連 / 小区分44030:植物分子および生理科学関連 / 遺伝育種科学
キーワード
研究代表者
植物ホルモン / ケミカルバイオロジー / 受容体 / シロイヌナズナ / アブシシン酸 / 遺伝学 / アブシジン酸 / 生理活性物質 / コムギ / 分子生物学 … もっと見る / 植物生理学 / 成長制御 / シグナル伝達 / うどんこ病菌 / 病害抵抗性 / 耐乾性 / 妨害応答 / サリチル酸 / アレロパシー / 種子発芽 / 植物成長調節剤 / 変異株 / ストレス応答 / 乾燥 / 寄生植物 / アンタゴニスト / 乾燥ストレス / アゴニスト / ストレス適応 / 環境応答 / Plant hormones / Molecular physiology / Chemical biology / Abscisic acid … もっと見る
研究代表者以外
アブシシン酸 / ABA / 配糖化 / 代謝 / 生合成 / 阻害剤 / 二次休眠 / 高温ストレス / 多様性集団 / 高温耐性 / タルホコムギ / 非生物的ストレス耐性 / 高温ストレス耐性 / 合成コムギ / GWAS / DArTマーカー / 遺伝資源拡大 / 野生種 / スーダン / 地球温暖化 / 高温障害 / コムギ 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (86件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  フェアリー分子の情報伝達解明のための分子遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 昌憲
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  アブシシン酸制御剤の創出と応用による種子の二次休眠誘導機構の解明と休眠制御

    • 研究代表者
      轟 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38040:生物有機化学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  コムギにおけるアブシシン酸受容体を介した病害抵抗性の制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 昌憲
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      宇都宮大学
  •  フェアリー化合物が新しい植物ホルモンであるかを検証するための遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 昌憲
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  新規アブシシン酸シグナル伝達機構の解明

    • 研究代表者
      轟 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  化学遺伝学的手法によるアブシジン酸シグナル伝達機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 昌憲
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  高温耐性育種のためのコムギ野生植物変異の開拓

    • 研究代表者
      辻本 壽
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  植物生長制御に関わるアブシジン酸シグナル伝達の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 昌憲
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  化学遺伝学的手法によるアブシジン酸受容体の生理学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 昌憲
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Physiological action and application of abscisic acid, which controls drought stress response in plants2015

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M and Mega R
    • 出版者
      極限環境生物学会誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [図書] Abscisic acid: Metabolism, Transport and Signaling2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Endo, Masanori Okamoto, Tomokazu Koshiba
    • 総ページ数
      465
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [雑誌論文] Metabolic and transcriptomic profiling during wheat seed development under progressive drought conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Mega Ryosuke、Kim June-Sik、Tanaka Hiroyuki、Ishii Takayoshi、Abe Fumitaka、Okamoto Masanori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 15001-15001

    • DOI

      10.1038/s41598-023-42093-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05983, KAKENHI-PROJECT-20K06759, KAKENHI-PROJECT-23K23563
  • [雑誌論文] Ligand-receptor interactions in plant hormone signaling2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Jun、Fukui Kosuke、Seto Yoshiya、Takaoka Yousuke、Okamoto Masanori
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 105 号: 2 ページ: 290-306

    • DOI

      10.1111/tpj.15115

    • NAID

      120006941098

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05283, KAKENHI-PROJECT-18H02101, KAKENHI-PROJECT-17H05009, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-19K05852, KAKENHI-PROJECT-19K15761
  • [雑誌論文] アブシシン酸受容体の利用による節水性と耐乾性を兼ね備えたコムギの開発2020

    • 著者名/発表者名
      妻鹿 良亮、岡本昌憲
    • 雑誌名

      植物の生長調節

      巻: 155 ページ: 126-130

    • NAID

      130008131341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [雑誌論文] アブシシン酸アゴニストの理論設計2020

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲、竹内純、轟泰司
    • 雑誌名

      植物の生長調節

      巻: 155 ページ: 40-45

    • NAID

      130008060507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [雑誌論文] 寄生植物ストライガの養水分奪取機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲、 藤岡聖、 杉本幸裕
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 158 ページ: 138-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [雑誌論文] 寄生植物ストライガの養水分奪取機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲,藤岡聖,杉本幸裕
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 58 号: 3 ページ: 138-140

    • DOI

      10.1271/kagakutoseibutsu.58.138

    • NAID

      130007992996

    • ISSN
      0453-073X, 1883-6852
    • 年月日
      2020-03-01
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [雑誌論文] フィールドにおける生命現象の解明とその制御に向けた基盤技術の創出2020

    • 著者名/発表者名
      山内卓樹、藤井壮太、岡本昌憲、田中佑、水多陽子、晝間敬、吉田健太郎、山本英司、大西孝幸、犬飼義明
    • 雑誌名

      育種学研究

      巻: 22 ページ: 75-82

    • NAID

      130007869255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [雑誌論文] Genetic manipulation of abscisic acid receptors enables modulation of water use efficiency.2019

    • 著者名/発表者名
      Mega R. Tsujimoto H. Okamoto M.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 14 号: 10 ページ: e1642039-e1642039

    • DOI

      10.1080/15592324.2019.1642039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [雑誌論文] How dose Striga hermonthica bewitch its hosts?2019

    • 著者名/発表者名
      Hijiri Fujioka, Hiroaki Samejima, Masaharu Mizutani, Masanori Okamoto, Yukihiro Sugimoto
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 14 号: 7 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1080/15592324.2019.1605810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05248, KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [雑誌論文] Aberrant protein phosphatase 2C leads to ABA insensitivity and high transpiration in parasitic Striga2019

    • 著者名/発表者名
      Hijiri Fujioka, Hiroaki Samejima, Hideyuki Suzuki, Masaharu Mizutani, Masanori Okamoto, Yukihiro Sugimoto
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 5 号: 3 ページ: 258-262

    • DOI

      10.1038/s41477-019-0362-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05248, KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [雑誌論文] Tuning water-use efficiency and drought tolerance in wheat using abscisic acid receptors2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Mega, Fumitaka Abe, June-Sik Kim, Yuuri Tsuboi, Keisuke Tanaka, Hisato Kobayashi, Yoichi Sakata, Kousuke Hanada, Hisashi Tsujimoto, Jun Kikuchi, Sean R. Cutler & Masanori Okamoto
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 5 号: 2 ページ: 153-159

    • DOI

      10.1038/s41477-019-0361-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02420, KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [雑誌論文] Dynamic control of plant water use using designed ABA receptor agonists2019

    • 著者名/発表者名
      Vaidya AS. Helander JDM. Peterson FC. Elzinga D. Dejonghe W. Kaundal A. Park SY. Xing Z. Mega R. Takeuchi J. Khanderahoo B. Bishay S. Volkman BF. Todoroki Y. Okamoto M. Cutler SR.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 366 号: 6464

    • DOI

      10.1126/science.aaw8848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [雑誌論文] Conversion of carlactone to carlactonoic acid is a conserved function of MAX1 homologs in strigolactone biosynthesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama K, Mori N, Sato T, Yoda A, Xie X, Okamoto M, Iwanaga M, Ohnishi T, Nishiwaki H, Asami T, Yokota T, Akiyama K, Yoneyama K, Nomura T.
    • 雑誌名

      New Phytol.

      巻: 218 号: 4 ページ: 1522-1533

    • DOI

      10.1111/nph.15055

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07750, KAKENHI-PROJECT-16K18560, KAKENHI-PROJECT-15J40043, KAKENHI-PROJECT-17J05519, KAKENHI-PROJECT-15K07093, KAKENHI-PROJECT-18K05452, KAKENHI-PROJECT-16H04914, KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [雑誌論文] Chemical Control of ABA Receptors to Enable Plant Protection Against Water Stress2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masanori、Cutler Sean R.
    • 雑誌名

      Plant Chemical Genomics

      巻: - ページ: 127-141

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7874-8_11

    • ISBN
      9781493978731, 9781493978748
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [雑誌論文] Novel biotin linker with alkyne and amino groups for chemical labelling of a target protein of a bioactive small molecule2018

    • 著者名/発表者名
      omoaki Anabuki, Miu Tsukahara, Masanori Okamoto, Hideyuki Matsuura, Kosaku Takahashi
    • 雑誌名

      Bioorganic & medicinal chemistry letters

      巻: 28 号: 4 ページ: 783-786

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2017.12.055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009, KAKENHI-PROJECT-17J03994
  • [雑誌論文] Efficient anchoring of alien chromosome segments introgressed into bread wheat by new Leymus racemosus genome-based markers2018

    • 著者名/発表者名
      Edet Offiong Ukpong、Kim June-Sik、Okamoto Masanori、Hanada Kousuke、Takeda Tomoyuki、Kishii Masahiro、Gorafi Yasir Serag Alnor、Tsujimoto Hisashi
    • 雑誌名

      BMC Genetics

      巻: 19 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1186/s12863-018-0603-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257409, KAKENHI-PROJECT-17H05009, KAKENHI-PROJECT-18H02420
  • [雑誌論文] AtPep3 is a hormone-like peptide that plays a role in the salinity stress tolerance of plants2018

    • 著者名/発表者名
      Nakaminami Kentaro、Okamoto Masanori、Higuchi-Takeuchi Mieko、Yoshizumi Takeshi、Yamaguchi Yube、Fukao Yoichiro、Shimizu Minami、Ohashi Chihiro、Tanaka Maho、Matsui Minami、Shinozaki Kazuo、Seki Motoaki、Hanada Kousuke
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 22 ページ: 5810-5815

    • DOI

      10.1073/pnas.1719491115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07690, KAKENHI-PUBLICLY-18H04705, KAKENHI-PUBLICLY-18H04791, KAKENHI-PROJECT-15H02433, KAKENHI-PROJECT-18H02420, KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [雑誌論文] Structure-Based Chemical Design of Abscisic Acid Antagonists That Block PYL?PP2C Receptor Interactions2018

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Jun、Mimura Naoki、Okamoto Masanori、Yajima Shunsuke、Sue Masayuki、Akiyama Tomonori、Monda Keina、Iba Koh、Ohnishi Toshiyuki、Todoroki Yasushi
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 13 号: 5 ページ: 1313-1321

    • DOI

      10.1021/acschembio.8b00105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07750, KAKENHI-PROJECT-17H03746, KAKENHI-PROJECT-17H05009, KAKENHI-PROJECT-26221103, KAKENHI-PROJECT-16H07045
  • [雑誌論文] Small Molecule Probes of ABA Biosynthesis and Signaling2018

    • 著者名/発表者名
      Dejonghe Wim、Okamoto Masanori、Cutler Sean R
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 59 号: 8 ページ: 1490-1499

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy126

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [雑誌論文] アブシジン酸受容体と受容体に作用する化合物について2017

    • 著者名/発表者名
      岡本 昌憲
    • 雑誌名

      植調

      巻: 50 ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [雑誌論文] A Highly Specific Genome-Wide Association Study Integrated with Transcriptome Data Reveals the Contribution of Copy Number Variations to Specialized Metabolites in Arabidopsis thaliana Accessions2017

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Shirai, Fumio Matsuda, Ryo Nakabayashi, Masanori Okamoto, Maho Tanaka, Akihiro Fujimoto, Minami Shimizu, Kazuo Shinozaki, Motoaki Seki, Kazuki Saito, Kousuke Hanada
    • 雑誌名

      Molecular biology and evolution

      巻: 34 号: 12 ページ: 3111-3122

    • DOI

      10.1093/molbev/msx234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [雑誌論文] RNA-Seq using bulked recombinant inbred line populations uncovers the importance of brassinosteroid for seed longevity after priming treatments2017

    • 著者名/発表者名
      Naoto Sano, June-Sik Kim, Yoshihiko Onda, Takahito Nomura, Keiichi Mochida, Masanori Okamoto, Mitsunori Seo
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 8095-8095

    • DOI

      10.1038/s41598-017-08116-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [雑誌論文] a practical inhibitor of abscisic acid 8’-hydroxylase for improving drought tolerance.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi J*. Okamoto M*, Mega R. Kanno Y. Ohnishi T. Seo M. Todoroki Y. Abscinazole-E3M, a practical inhibitor of abscisic acid 8’-hydroxylase for improving drought tolerance.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 37060-37060

    • DOI

      10.1038/srep37060

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [雑誌論文] Chemical Promotion of Endogenous Amount of ABA in Arabidopsis thaliana by a Natural Product, Theobroxide.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., Ota, M., Inoue, Y., Hasebe, Y., Okamoto, M., Inukai, T., Masuta, C., Sakihama, Y., Hasidoko, Y., Kojima, M., Sakakibara, H., Inage, Y., Takahashi, K., Yoshihara, T., and Matsuura H.
    • 雑誌名

      Plant Cell and Physiology

      巻: 57 号: 5 ページ: 986-999

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04880, KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [雑誌論文] NIN-like protein 8 is a master regulator of nitrate-promoted seed germination in Arabidopsis.2016

    • 著者名/発表者名
      Yan D. Easwaran V. Chau V. Okamoto M. Ierullo M. Kimura M. Endo A. Yano R. Pasha A. Gong Y. Bi YM. Provart N. Guttman D. Krapp A. Rothstein SJ. Nambara E.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 13179-13179

    • DOI

      10.1038/ncomms13179

    • NAID

      120007129295

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [雑誌論文] Sm-like protein-mediated RNA metabolism is required for heat stress tolerance in Arabidopsis.2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M., Matsui, A., Tanaka, M., Morosawa, T., Ishida, J., Iida, K., Mochizuki, Y., Toyoda, T. and Seki, M.
    • 雑誌名

      Front. Plant Sci.

      巻: 7 ページ: 1079-1079

    • DOI

      10.3389/fpls.2016.01079

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01476, KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [雑誌論文] アブシジン酸の代謝と受容に関する化学遺伝学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡本 昌憲
    • 雑誌名

      植物の生長調節

      巻: 51 ページ: 16-23

    • NAID

      130005394579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [雑誌論文] Conformationally restricted 3’-modi␣ed ABA analogs for controlling ABA receptors2015

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi J. Ohnishi T. Okamoto M. Todoroki Y.
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 13 号: 14 ページ: 4278-4288

    • DOI

      10.1039/c4ob02662d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [雑誌論文] The selectivity of 6-nor-ABA and 7'-nor-ABA for abscisic acid receptor subtypes.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi J. Ohnishi T. Okamoto M. Todoroki Y.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 25 号: 17 ページ: 3507-10

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2015.06.088

    • NAID

      120006319284

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [雑誌論文] Substantial expression of novel small open reading frames in Oryza sativa2014

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Higuchi-Takeuchi M, Shimizu M, Shinozaki K, Hanada K
    • 雑誌名

      Plant Signal Behav.

      巻: 9 号: 2 ページ: e27848-e27848

    • DOI

      10.4161/psb.27848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580098, KAKENHI-PROJECT-25891016
  • [雑誌論文] Designed abscisic acid analogues as antagonists of PYL-PP2C receptor interactions2014

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi J.* Okamoto M.* Akiyama T. Muto T. Yamaji S. Sue M. Seo M. Kanno Y. Kamo T. Endo A. Nambara E. Hirai N. Ohnishi T. Cutler SR. Todoroki Y.
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: 10 号: 6 ページ: 477-482

    • DOI

      10.1038/nchembio.1524

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [雑誌論文] Activation of dimeric ABA receptor elicits guard cell closure, ABA-regulated gene expression and drought tolerance2013

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M. Peterson FC. Defries A. Park SY. Endo A. Nambara E. Volkman BF. Cutler SR.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 110 号: 29 ページ: 12132-7

    • DOI

      10.1073/pnas.1305919110

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891016
  • [学会発表] コムギにおけるアブシシン酸受容体を介した病害抵抗性に関する分子生理学的解析2024

    • 著者名/発表者名
      Weng Yuanjie,嶋﨑太一, 妻鹿良亮, 安倍史高, 金俊植, 吉田健太郎, 二瓶賢一, 岡本昌憲
    • 学会等名
      日本育種学会第145回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23563
  • [学会発表] コムギうどんこ病菌感染過程における病害抵抗性遺伝子と生理活性分子の経時的変化の解析2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤佑樹, Weng Yuanjie, 嶋崎太一, 二瓶賢一, 吉田 健太郎, 岡本昌憲
    • 学会等名
      日本育種学会第145回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23563
  • [学会発表] フェアリー化合物に対して感受性の低下したシロイヌナズナ変異株の遺伝学的解析2024

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲、田中裕基、崔宰熏、野村崇人、鈴木智大、河岸洋和
    • 学会等名
      第65回 日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19323
  • [学会発表] 乾燥と病気に強いコムギの開発2023

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲
    • 学会等名
      植物科学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23563
  • [学会発表] キサントキシン類縁体の生物活性とABA2機能解析によるABA生合成経路再考2023

    • 著者名/発表者名
      小笹祐吏,佐藤美羽,岡本昌憲,大西利幸,竹内 純,轟 泰司
    • 学会等名
      植物化学調節学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23539
  • [学会発表] コムギうどんこ病菌感染における病害応答性遺伝子発現と植物ホルモンの経時的変化の解析2023

    • 著者名/発表者名
      6.Weng Yuanjie, 島崎太一, 佐藤佑樹, 二瓶賢一, 金俊植, 岡本昌憲
    • 学会等名
      第58回植物化学調節学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23563
  • [学会発表] ABA代謝不活性化酵素CYP707Aを強く阻害する新奇イソシアニド化合物2023

    • 著者名/発表者名
      ゆはず藍花,武田美幸,岡本昌憲,大西利幸,竹内 純,轟 泰司
    • 学会等名
      植物化学調節学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23539
  • [学会発表] コムギにおけるアブシシン酸受容体を介した乾燥ストレス応答と病害応答の分子機構2023

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲
    • 学会等名
      東京理科大学 生物環境イノベーション研究部門・公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23563
  • [学会発表] RNA-Seq解析を用いたシロイヌナズナにおける2-アザヒポキサンチンの影響評価2023

    • 著者名/発表者名
      田中裕基、鈴木智大、三ッ國佳祐、崔宰熏、謝肖男、野村崇人、岡本昌憲、道羅英夫、河岸洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19323
  • [学会発表] コムギABA受容体によるサリチル酸およびN-ヒドロキシピペコリン酸生合成酵素遺伝子の発現制御2022

    • 著者名/発表者名
      嶋﨑太一,二瓶賢一,岡本昌憲
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23563
  • [学会発表] コムギにおけるアブシシン酸受容体がもたらすうどんこ病菌抵抗性形質の分子生物学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      嶋崎太一, 金俊植, 妻鹿良亮, 安倍史高, 宮本皓司, 二瓶賢一, 吉田健太郎, 岡本昌憲
    • 学会等名
      日本植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23563
  • [学会発表] フェアリー化合物2-アザヒポキサンチン非感受性シロイヌナズナ変異株の単離と解析2022

    • 著者名/発表者名
      田中裕基,鈴木智大,伊藤綾乃,崔宰熏,謝肖男,野村崇人,岡本昌憲,河岸洋和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22412
  • [学会発表] フェアリー化合物2-アザヒポキサンチンにより発現変動するシロイヌナズナ遺伝子の網羅的解析2022

    • 著者名/発表者名
      田中裕基,鈴木智大,三ッ國佳祐,崔宰熏,謝肖男,野村崇人,岡本昌憲,河岸洋和
    • 学会等名
      日本きのこ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19323
  • [学会発表] コムギのアブシシン酸受容体によるサリチル酸およびN-ヒドロキシピペコリン酸生合成酵素遺伝子の発現制御機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      嶋崎太一, 金俊植, 妻鹿良亮, 安倍史高, 二瓶賢一, 吉田健太郎, 岡本昌憲
    • 学会等名
      ムギ類研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23563
  • [学会発表] Mutmap法を用いたフェアリー化合物2-アザヒポキサンチン感受性に関わる遺伝子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      田中裕基,鈴木智大,崔宰熏,謝肖男,野村崇人,岡本昌憲,道羅英夫,河岸洋
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19323
  • [学会発表] 2-アザヒポキサンチン処理後のシロイヌナズナにおけるRNA-Seqを用いた遺伝子発現差解析2022

    • 著者名/発表者名
      田中裕基,鈴木智大,三ッ國佳祐,崔宰熏,謝肖男,野村崇人,岡本昌憲,道羅英夫,河岸洋和
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19323
  • [学会発表] フェアリー化合物の作用機序解明に向けたシロイヌナズナの非感受性変異株の作出とその解析2022

    • 著者名/発表者名
      田中裕基,鈴木智大,伊藤綾乃,崔宰熏,謝肖男,野村崇人,岡本昌憲,河岸洋和
    • 学会等名
      日本きのこ学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22412
  • [学会発表] フェアリー化合物に対して非感受性を示すシロイヌナズナ変異株の単離2021

    • 著者名/発表者名
      田中裕基,鈴木智大,伊藤綾乃,崔宰熏,謝肖男,野村崇人,岡本昌憲,河岸洋和
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22412
  • [学会発表] フェアリー化合物の作用機序解明に向けたシロイヌナズナ有用系統の探索2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 綾乃、鈴木 智大、崔 宰熏、青木 大地、野村 崇人、岡本 昌憲、河岸 洋和
    • 学会等名
      日本農芸学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22412
  • [学会発表] 多様なアブシシン酸受容体の生理機能の解明を目指した人工分子の開発と利用2021

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲
    • 学会等名
      第62回 日本植物生理学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [学会発表] 植物の乾燥ストレス応答を制御する分子開発2021

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲
    • 学会等名
      第46回日本農薬学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [学会発表] Tuning water use efficiency and drought tolerance in wheat using abscisic acid receptors2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M.
    • 学会等名
      International Workshop on Optics, Biology, and Related Technologies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるアブシシン酸不活性化鍵酵素の機能解析.2020

    • 著者名/発表者名
      宮田百華, 妻鹿良亮, 金俊植, 瀬尾光範, 南原英司, 岡本昌憲
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [学会発表] アブシシン酸受容体がもたらすコムギ病害抵抗性機構の解析.2019

    • 著者名/発表者名
      嶋崎太一、金俊植、妻鹿良亮、安倍史高、山根久和、吉田健太郎、岡本昌憲
    • 学会等名
      植物化学調節学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [学会発表] ゲノム編集を利用したアブシシン酸受容体サブファミリータイプ別多重変異株の作成.2019

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲、嶋﨑太一
    • 学会等名
      植物化学調節学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [学会発表] Functional analysis of Arabidopsis CYP707As, which encode key enzymes for ABA catabolism.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyata M., Mega R., Kim JK., Seo M., Nambara E., Okamoto M.
    • 学会等名
      23th The International Plant Growth Substances Association Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [学会発表] Tuning water use efficiency and drought tolerance in wheat using ABA receptors2019

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M
    • 学会等名
      23th The International Plant Growth Substances Association Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [学会発表] 植物生長調節物質、フェアリー化合物の作用機序解明に向けたシロイヌナズナ有用系統の探索.2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 綾乃、鈴木 智大、崔 宰熏、青木 大地、堤 祐大、野村 崇人、岡本 昌憲、河岸 洋和
    • 学会等名
      第23回日本きのこ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22412
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるアブシシン酸不活性化鍵酵素の機能解析.2019

    • 著者名/発表者名
      宮田百華、妻鹿良亮、金俊植、瀬尾光範、南原英司、岡本昌憲
    • 学会等名
      植物化学調節学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [学会発表] アブシジン酸受容体を利用したコムギの水利用効率と耐乾性の改良2019

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲,安倍史高,菊地淳,妻鹿亮介
    • 学会等名
      第60回 日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [学会発表] コムギのアブシシン酸受容体過剰発現による光合成速度の促進.2019

    • 著者名/発表者名
      妻鹿良亮、安倍史高、金俊植、田中啓介、小林久人、坂田洋一、辻本壽、岡本昌憲
    • 学会等名
      植物化学調節学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [学会発表] アブシシン酸感受性の向上によるコムギの水利用効率と耐乾性の改良2019

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲
    • 学会等名
      第61回日本育種学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [学会発表] 生植物ストライガのアブシシン酸シグナル伝達因子の機能解析.2019

    • 著者名/発表者名
      福原大晶、藤岡 聖、杉本幸裕、岡本昌憲
    • 学会等名
      植物化学調節学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [学会発表] アブシジンの生理作用を制御する化合物開発と利用2018

    • 著者名/発表者名
      岡本 昌憲
    • 学会等名
      第57回 日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [学会発表] 植物ホルモンアブシジン酸の生理作用を制御する化合物開発と利用2018

    • 著者名/発表者名
      岡本 昌憲
    • 学会等名
      新学術領域「分子夾雑の生命化学」関東地区シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [学会発表] "Chemical regulation in ABA metabolism and signaling"2017

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Masanori
    • 学会等名
      "ISHS 13th International Symposium on Plant Bioregulators in Fruit Production "
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05009
  • [学会発表] Enhancement of abscisic acid receptor improves water use efficiency in crop production2017

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M.
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Stress Adaptation and Memory in Plants
    • 発表場所
      Yokohama, Kanagawa
    • 年月日
      2017-02-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [学会発表] 植物の乾燥ストレス応答を制御するアブシジン酸の働きとその応用2017

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲
    • 学会等名
      第18回 静岡ライフサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      静岡県, 静岡市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [学会発表] アブシジン酸受容体に作用する人工化合物の開発とその利用2016

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲
    • 学会等名
      第8回 植物ストレス科学研究シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-03-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [学会発表] Enhancement of ABA receptor confers water-saving drought tolerance in wheat2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M. Abe F. Kim JS. Tanaka K. Kobayashi H. Sakata Y. Hanada K. Mega R.
    • 学会等名
      22nd International Plant Growth Regulators Association
    • 発表場所
      Toront, Canada
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [学会発表] ABA受容体を利用したコムギの乾燥ストレス耐性の向上2016

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲、安倍史高、金俊植、辻本壽、花田耕介、妻鹿良亮
    • 学会等名
      第57回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [学会発表] 植物の乾燥ストレス応答を制御するアブシジン酸の働きとその応用2015

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲
    • 学会等名
      第16回 極限環境生物学会シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-06-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [学会発表] アブシジン酸シグナル伝達を制御する低分子化合物の同定と利用2015

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会
    • 発表場所
      東京農業大学 世田谷キャンパス
    • 年月日
      2015-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [学会発表] アブシジン酸の代謝と受容に関する化学遺伝学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲
    • 学会等名
      植物化学調節学会 第50回記念大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-10-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [学会発表] 植物ホルモンのアブシジン酸受容体に作用する化合物開発2015

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲
    • 学会等名
      第7回農芸化学の未来開拓セミナー
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-05-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [学会発表] 乾燥ストレス応答におけるアントシアニン量の調節2014

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲、田中真帆、諸澤妙子、南原英司、関原明
    • 学会等名
      第49回植物化学調節学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [学会発表] 乾燥ストレス応答におけるアントシアニン量の調節2014

    • 著者名/発表者名
      岡本昌憲
    • 学会等名
      第6回中国地域育種談話会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [学会発表] 2量体型ABA受容体の活性化は、気孔の閉鎖、ABA応答性遺伝子の発現誘導、乾燥耐性ストレス耐性をもたらす2014

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M. Peterson FC and Cutler SR.
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891016
  • [学会発表] ゲノム解析によるコムギABA受容体の同定および生化学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      妻鹿良亮、花田耕介、岡本昌憲
    • 学会等名
      第49回植物化学調節学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [学会発表] 植物ホルモン「アブシジン酸」受容体に対するアゴニストの同定とその利用2014

    • 著者名/発表者名
      岡本 昌憲
    • 学会等名
      第11回岡山理科大学グリーン元素科学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2014-03-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891016
  • [学会発表] Chemical genetic dissection for abscisic acid receptor function by using a synthetic ABA agonist2014

    • 著者名/発表者名
      Masanori Okamoto, Francis C. Peterson and Sean R. Cutler
    • 学会等名
      THE 38th NAITO CONFERENCE, Molecule-based biological systems
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711018
  • [学会発表] ケミカルスクリーニングによるABA受容体に対する新奇アゴニストの同 定2013

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M. Peterson FC and Cutler SR.
    • 学会等名
      植物化学調節学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2013-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891016
  • 1.  轟 泰司 (30324338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  竹内 純 (00776320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  大西 利幸 (60542165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  辻本 壽 (50183075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松岡 由浩 (80264688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  エリタエブ アミン (00624587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山根 久代 (80335306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  梅澤 泰史 (70342756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  タヘル イザット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ヤシル ゴラフィ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  エルバシル アワド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  樋口 美栄子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  増田 税
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  佐藤 浩平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  杉本 幸裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  高岡 洋輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  金 惠淑
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  花田 耕介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  中南 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  関 原明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi