• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森谷 康文  Moritani Yasufumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50455698
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
2011年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 北海道教育大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学
研究代表者以外
小区分02090:日本語教育関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
難民 / オーストラリア / ソーシャル・サポート / ソーシャル・ワーク / トラウマ体験 / エスニック・コミュニティ / ホスト社会とのつながり・キャピタル / 民族・文化的アイデンティティ / ソーシャル・キャピタル / 社会統合 … もっと見る / メンタル・ヘルス / 社会福祉NGO / グループワーク / メンタルヘルス / 福祉NGO / 国際福祉 … もっと見る
研究代表者以外
モデル構築 / 生活と心の支援 / 日本語教育 / 外国人散在地域 / 避難民 / 日本 / 社会実装 / 国際移民 / 移民の社会統合 / 社会統合 / 移民 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  外国人散在地域における避難民のための日本語教育モデルの構築

    • 研究代表者
      佐藤 香織
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  国際移民の統合に関する実証分析と理論的制度設計に基づく地域社会実装研究

    • 研究代表者
      明石 純一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  難民の社会統合とソーシャルキャピタルに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      森谷 康文
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  日本で生活する難民申請者の生活状況と適応過程の把握研究代表者

    • 研究代表者
      森谷 康文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      北海道教育大学

すべて 2016 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「第17章 難民の定住と心的トラウマの影響」、小泉 康一、川村 千鶴子編著『多文化「共創」社会入門 移民・難民とともに暮らし、互いに学ぶ社会へ』2016

    • 著者名/発表者名
      森谷 康文
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380735
  • [図書] 森恭子・難民支援協会編『外国人をめぐる生活と医療』2010

    • 著者名/発表者名
      森谷康文
    • 出版者
      難民のメンタルヘルス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530579
  • [図書] 外国人をめぐる医療と生活(「難民のメンタルヘルス」)(森恭子監修,NPO法人難民支援協会編)25-412010

    • 著者名/発表者名
      森谷康文
    • 総ページ数
      83
    • 出版者
      現代人文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530579
  • [雑誌論文] オーストラリアの難民定住支援施策における新自由主義の影響に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      森谷 康文
    • 雑誌名

      移民政策研究

      巻: 8 ページ: 43-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380735
  • [雑誌論文] オーストラリアの難民定住支援 新自由主義による社会福祉抑制の影響2016

    • 著者名/発表者名
      森谷康文
    • 雑誌名

      移民政策研究

      巻: 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380735
  • [雑誌論文] エスニック・コミュニティのない難民申請者へのグループワークによる支援2011

    • 著者名/発表者名
      森谷康文
    • 雑誌名

      難民研究ジャーナル

      巻: 1(1) ページ: 101-110

    • NAID

      40019607887

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530579
  • [学会発表] オーストラリアの難民受け入れ施策の特徴-日本は何を学ぶか2011

    • 著者名/発表者名
      森谷康文
    • 学会等名
      笹川平和財団主催シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530579
  • [学会発表] The group work for the refugee applicants who do not have their ethnic community in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      森谷康文
    • 学会等名
      Japanese Studies Association of Australia
    • 発表場所
      The University of Melbourne
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530579
  • [学会発表] The group work for the refugee applicants who do not have their ethnic community in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Moritani, Yasufumi
    • 学会等名
      The Japanese Studies Association of Australia Conference
    • 発表場所
      The University of Melbourne
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530579
  • [学会発表] オーストラリアの難民政策2010

    • 著者名/発表者名
      森谷康文
    • 学会等名
      難民研究フォーラム第3回研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530579
  • [学会発表] 日本における難民の生活状況と心理的なサポートについて」国際シンポジウム「日本における難民保護の課題~定住社会への統合の視点から~2010

    • 著者名/発表者名
      森谷康文
    • 学会等名
      Challenges and Opportunities of Refugee Protection in Japan
    • 発表場所
      青山学院大学大学院国際政治経済学研究科グローバル・エキスパート・プログラム
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530579
  • 1.  森 恭子 (10331547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  明石 純一 (30400617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松下 奈美子 (00743642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  人見 泰弘 (10584352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐伯 康考 (20780753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  戸川 和成 (20844971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  近藤 敦 (30215446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山脇 啓造 (30230600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  五十嵐 ゆかり (30363849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小川 玲子 (30432884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  秋山 肇 (40844113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡本 富美子 (60897792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  MAYERS THOMAS (70776179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 江理子 (80534429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福住 多一 (90375387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鹿毛 理恵 (90638826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  青尾 謙 (90824128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大茂矢 由佳 (70981546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 香織 (40400618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村田 あきの (80987892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 真寿美 (90557795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi