• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 千尋  ITO Chihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50458410
所属 (現在) 2025年度: 淑徳大学, 総合福祉学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 淑徳大学, 総合福祉学部, 准教授
2016年度: 淑徳大学, 総合福祉学部, 講師
2012年度 – 2015年度: 淑徳大学, 社会福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
キーワード
研究代表者
家族支援 / 精神障害者 / セルフヘルプグループ / 精神障害者家族会 / 精神保健福祉
研究代表者以外
訪問支援 / 家族支援 / 本人及び家族 / 訪問家族支援 / Family Work … もっと見る / 家族まるごと支援 / リジリアンス / リカバリー / ファミリーワーク / 行動療法的家族療法 / 統合失調症 / メリデン版訪問家族支援 / Meriden Family Programme / 精神障害者 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  精神障害者家族会支援に関する基礎研究-家族会の活性化に向けて-研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      淑徳大学
  •  精神障害者訪問家族支援による本人及び家族一人ひとりのリカバリーに関する効果

    • 研究代表者
      佐藤 純
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      京都ノートルダム女子大学
  •  日本版精神障害者訪問家族支援研修プログラムの開発

    • 研究代表者
      佐藤 純
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      京都ノートルダム女子大学
  •  精神障がい者家族の支援に関する基礎研究-社会的支援への移行に向けての課題-研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      淑徳大学

すべて 2019 2018 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] メリデン版訪問家族支援ファミリーワーカーの実践を支えるサポート体制の評価:Aグループスーパーバイズ記録を評価して2019

    • 著者名/発表者名
      吉野賀寿美・長江美代子・宗未来・佐藤純・伊藤千尋
    • 学会等名
      日本精神障害者リハビリテーション学会第27回大阪大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02177
  • [学会発表] 「メリデン版訪問家族支援がもたらす家族関係改善の効果 ~Aさん家族の場合~」2018

    • 著者名/発表者名
      吉野賀寿美・酒井一浩・小松容子・長江美代子・大野美子・伊藤千尋
    • 学会等名
      日本精神障害者リハビリテーション学会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02177
  • [学会発表] 自主企画「精神障害者家族まるごと支援の重要性~メリデン版訪問家族支援の入門の入門~」2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤千尋・大喜田聡・齋藤真哉・佐藤晋
    • 学会等名
      日本デイケア学会(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02177
  • [学会発表] メリデン版訪問家族支援の実践を日本のシステムにおいて実施する際に求められる対処や工夫の検討ー精神科医療機関の場合2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤純、吉野賀寿美、酒井一浩、小松容子、長江美代子、大野美子、伊藤千尋
    • 学会等名
      日本精神障害者リハビリテーション学会 第24回長野大会
    • 発表場所
      JA長野(長野県・長野市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380803
  • [学会発表] 英国メリデン版訪問家族支援の日本導入に向けての有用性と課題2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤純、大野美子、伊藤千尋
    • 学会等名
      第15回日本精神保健福祉学会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県・下関市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380803
  • 1.  佐藤 純 (90445966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  小松 容子 (80568048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  長江 美代子 (40418869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  三品 桂子 (50340469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宗 未来 (00327636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  白石 弘己 (80291144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉野 賀寿美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  酒井 一浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  大野 美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi