• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市山 陽子  Ichiyama Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50458741
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 共立女子大学, 国際学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 共立女子大学, 国際学部, 教授
2014年度 – 2018年度: 東邦大学, 看護学部, 准教授
2013年度: 北里大学, 一般教育部, 講師
2009年度 – 2011年度: 北里大学, 一般教育部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02100:外国語教育関連 / 外国語教育 / 英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
EFL / 音韻処理 / 正書法処理 / 項目バンク構築 / 多読研究 / 音韻処理能力 / 正書法処理能力 / 英語論文力 / 学習支援システム構築 / 教材開発 … もっと見る / 看護系英語 / 英語論文作成 / 英語論文作成力 / アカデミックライティング / 看護系英語論文 / ESL / プレースメントテスト / 医療英語 / 項目バンク / ラッシュ分析 / アイテムバンク / 項目バンク数増加 / 英語プレースメントテスト / 項目応答理論 / 英語プレイスメントテスト / Edna O'Brien / Kate O'Brien / The Field Day Anthology of Irish Writings / Edna O' Brien / Kate O' Brien / 男性像 / 女性作家作品 / アイルランド文学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (22件)
  •  正書法および音韻処理能力に関する多読研究研究代表者

    • 研究代表者
      市山 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      共立女子大学
  •  看護系大学院生の英語論文作成力向上を目指した教材開発と学習支援システム構築の検討研究代表者

    • 研究代表者
      市山 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      共立女子大学
      東邦大学
  •  看護学部における正書法処理力と音韻認知力改善のための項目バンク構築と補助教材作成研究代表者

    • 研究代表者
      市山 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東邦大学
  •  英語プレースメント テストのための 項目バンク 構築研究代表者

    • 研究代表者
      市山 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東邦大学
      北里大学
  •  アイルランド独立黎明期および1970年代以降の情勢作家作品における男性の表象研究代表者

    • 研究代表者
      市山 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparing the Research Article Abstracts of Medicine and Nursing2024

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichiyama
    • 雑誌名

      The Kyoritsu Journal of International Studies

      巻: 41 ページ: 63-73

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00887
  • [雑誌論文] Linguistic Characteristics between English-language Education Journals2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichiyama
    • 雑誌名

      The Kyoritsu Journal of International Studies,

      巻: 40 ページ: 41-52

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00887
  • [雑誌論文] 単著) Comparison of Article Titles in Nursing and English-language Education2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichiyama
    • 雑誌名

      The Kyoritsu Journal of International Studies

      巻: 39 ページ: 27-36

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00887
  • [雑誌論文] Identifying the Characteristics and Differences between Titles in Nursing Research Articles2021

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichiyama
    • 雑誌名

      Open Journal of Modern Linguistics

      巻: 11 号: 01 ページ: 57-66

    • DOI

      10.4236/ojml.2021.111005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00887
  • [雑誌論文] Using vocabulary profile for pair taping to improve speaking practices at a class for English as a foreign language2019

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama Yoko
    • 雑誌名

      International Journal of Research Studies in Education

      巻: 8 号: 3 ページ: 6776-6776

    • DOI

      10.5861/ijrse.2019.4008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00887
  • [雑誌論文] Comparing the Knowledge of EFL Students’ General Vocabulary and Medical Terminology2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichiyama
    • 雑誌名

      International Journal of Science and Research

      巻: 8(3) ページ: 1806-1809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00887
  • [雑誌論文] Assessing Graphophonemic Awareness in an English Classroom in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichiyama
    • 雑誌名

      Toho Liveral Arts Review

      巻: 49 ページ: 33-40

    • NAID

      40021487205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02800
  • [雑誌論文] The development of test items to assess students' graphophonemic awareness of nursing English-language vocabulary2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichiyama
    • 雑誌名

      Nursing English Nexus

      巻: 2(1) ページ: 13-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02800
  • [雑誌論文] Orthographic and Phonological Features of English Textbooks in Junior High School in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichiyama
    • 雑誌名

      International Journal of Science and Research (IJSR)

      巻: 7(1) ページ: 372-374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02800
  • [雑誌論文] A Preliminary Study of Orthographic and Phonological Features of Nursing English Vocabulary2017

    • 著者名/発表者名
      ICHIYAMA Yoko
    • 雑誌名

      東邦大学教養紀要

      巻: 48 ページ: 123-129

    • NAID

      40021120775

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02800
  • [雑誌論文] A Study of English Phonemes in Pronunciation Materials in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      YOKO ICHIYAMA
    • 雑誌名

      東邦大学教養紀要

      巻: 47 ページ: 49-56

    • NAID

      40020744624

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770210
  • [雑誌論文] A Study of English Phonemes in Pronunciation Materials in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      YOKO ICHIYAMA
    • 雑誌名

      東邦大学教養紀要

      巻: 47 ページ: 49-56

    • NAID

      40020744624

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02800
  • [雑誌論文] A small-scale preliminary study of item bank development to include test items assessign orthographic and phonological processing skills2014

    • 著者名/発表者名
      Yoko ICHIYAMA
    • 雑誌名

      北里大学一般教育紀要

      巻: 19 ページ: 101-112

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770210
  • [学会発表] Linguistic Features of Nursing English Abstracts: A preliminary study for the development of e-learning materials2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichiyama
    • 学会等名
      International Conference on Distance Learning and Online Education Technologies (ICDLOET - 2023)(グラスゴー、スコットランド)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00887
  • [学会発表] Comparison of Informality Features in the Introduction of Nursing Journals.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichiyama
    • 学会等名
      AsiaTEFL 2023 Conference (Daejeon, 韓国)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00887
  • [学会発表] Is writing in nursing more informal? A corpus study of informality in abstracts2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichiyama
    • 学会等名
      The 20th Asia TEFL 68th TEFLIN and 5th iNELTAL International Hybrid Conference 2022, INDONESIA 第20回アジアTEFL国際学会(インドネシア)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00887
  • [学会発表] Vocabulary Profile for Pair Taping: Improving Speaking Practices in an English as a Foreign Language Class2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichiyama
    • 学会等名
      The 17th Asia TEFL International Conference and the 6th FLLT International Conference (Asia TEFL国際学会, バンコク)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00887
  • [学会発表] Investigating the characteristics of nursing article titles for novice writers2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichiyama
    • 学会等名
      The 17th Asia TEFL International Conference and the 6th FLLT International Conference (Asia TEFL国際学会, バンコク)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00887
  • [学会発表] Rasch Analysis of items on an English-language Placement Test at a Facutly of Nursing in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichiyama
    • 学会等名
      The 11th ICLICE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00887
  • [学会発表] Rasch Analysis of items on an English-language Placement Test at a Facutly of Nursing in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichiyama
    • 学会等名
      The 11th ICLICE London
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02800
  • [学会発表] The Development of an Item Bank to Assess English Graphophonemic Awareness of Japanese Tertiary-level Students2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichiyama
    • 学会等名
      The 10th ICLICE Ho Chi Minh
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02800
  • [学会発表] A Development of Items Assessing English Graphophonemic Awareness in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ichiyama
    • 学会等名
      The 16th Asia TEFL international Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02800

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi