• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾崎 由佳  Ozaki Yuka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50459434
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, 社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 東洋大学, 社会学部, 教授
2014年度 – 2019年度: 東洋大学, 社会学部, 准教授
2012年度: 東海大学, 公私立大学の部局等, 講師
2011年度 – 2012年度: 東海大学, チャレンジセンター, 講師
2010年度: 東海大学, 講師
2009年度: 東海大学, チャレンジセンター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10010:社会心理学関連 / 社会心理学
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分10010:社会心理学関連 / 小区分10020:教育心理学関連
キーワード
研究代表者
自己制御 / 自己統制 / 社会的認知 / 態度・信念 / セルフコントロール / 社会的認知・感情 / 反省 / 社会的相互作用・対人関係 / マインドセット / 社会心理学 … もっと見る / 目標過程 / 実験系心理学 / 自己認知 / 制御焦点 … もっと見る
研究代表者以外
自己制御 / 心理学 / 行動科学 / リハビリテーション / 脳卒中 / 動機づけ / 精神的健康 / 共働き / 育児期 / ワーク・ライフ・バランス / COVID-19 / 実行機能 / 感情制御 / 実行意図 / grit / 成長マインドセット介入 / 行動抑制の困難 / 成長マインドセット / SNS依存 / 孤独感 / 無力感 / セルフコントロール / マインドセット 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  リハビリテーションに対する動機づけ創発メカニズムの解明と個別化介入モデルの開発

    • 研究代表者
      田中 悟志
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  自己制御教育プログラムの開発と効果検証

    • 研究代表者
      原田 知佳
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  ウィズ/ポストコロナ時代のワーク・ライフ・バランス:育児期共働き世帯の精神的健康

    • 研究代表者
      島津 明人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  反省によるセルフコントロール改善:コーピング方略に注目した過程検証と介入法開発研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  成長マインドセットが自己制御を促進するのはなぜか?:葛藤解消と行動抑制に注目して

    • 研究代表者
      雨宮 有里
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  対人ストレス状況下の自己制御:日常生活におけるプロセス検証とマインドセット介入研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  自己コントロールをトレーニングする:制御資源使用の効率化に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  ポジティブ/ネガティブな自己認知が目標追求行動に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 自制心の足りないあなたへ2020

    • 著者名/発表者名
      尾崎由佳
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      ちとせプレス
    • ISBN
      9784908736193
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03016
  • [図書] 現代人のこころのゆくえ6ーヒューマン・インタラクションの諸相 (担当:分担執筆, 範囲:ストレスに負けない心をつくる: マインドセット及び再評価の観点から)2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎 由佳, 大久保 慧悟, 高 史明, 雨宮 有里
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      21世紀ヒューマンインタラクションリサーチセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03016
  • [雑誌論文] Counteractive control over temptations: Promoting resistance through enhanced perception of conflict and goal value2017

    • 著者名/発表者名
      Yuka Ozaki, Takayuki Goto, Mai Kobayashi, Wilhelm Hofmann
    • 雑誌名

      Self and Identity

      巻: 16(4) 号: 4 ページ: 439-459

    • DOI

      10.1080/15298868.2016.1269668

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780347
  • [雑誌論文] セルフコントロール尺度短縮版の邦訳および信頼性・妥当性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      尾崎 由佳, 後藤 崇志, 小林 麻衣, 沓澤 岳
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 87 号: 2 ページ: 144-154

    • DOI

      10.4992/jjpsy.87.14222

    • NAID

      130005163338

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780347
  • [雑誌論文] スマートフォンを使用した経験サンプリング法:手法紹介と実践報告2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎由佳・小林麻衣・後藤崇志
    • 雑誌名

      東洋大学21世紀ヒューマン・インタラクション・リサーチ・センター研究年報

      巻: 12 ページ: 21-29

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780347
  • [雑誌論文] 自己評価と接近回避志向――制御焦点の活性化による相関関係の変化――2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎由佳
    • 雑誌名

      対人社会心理学研究

      巻: 12 ページ: 59-66

    • NAID

      120004842284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730499
  • [雑誌論文] 自己評価と接近回避志向-制御焦点の活性化による相関関係の変化-2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎由佳・唐沢かおり
    • 雑誌名

      対人社会心理学研究

      巻: 12巻 ページ: 59-66

    • NAID

      120004842284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730499
  • [雑誌論文] 自己評価と接近回避志向--制御焦点の活性化による相関関係の変化--2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎 由佳・唐沢 かおり
    • 雑誌名

      対人社会心理学研究

      巻: 12 ページ: 59-66

    • NAID

      120004842284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730499
  • [雑誌論文] 自己に対する評価と接近回避志向の関係性--制御焦点理論に基づく検討--2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎 由佳・唐沢 かおり
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 82 ページ: 50-458

    • NAID

      130002140452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730499
  • [雑誌論文] 自己に対する評価と接近回避志向の関係性-制御焦点理論に基づく検討-2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎由佳・唐沢かおり
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 82巻 ページ: 450-458

    • NAID

      130002140452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730499
  • [学会発表] exkumaによる経験サンプリング法 -LINEアプリを通じたシグナリングとその効果検証2021

    • 著者名/発表者名
      尾崎由佳
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03016
  • [学会発表] Self-control training by repeated goal activation in the face of temptation2019

    • 著者名/発表者名
      Gaku Kutsuzawa, Yuka Ozaki
    • 学会等名
      20th Annual Convention of Society for Personality and Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780347
  • [学会発表] 対人ストレス・マインドセットと日常的な対人葛藤:葛藤経験後のネガティブ気分に対する調整効果2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎 由佳, 大久保 慧悟, 雨宮 有里, 高 史明, 竹橋 洋毅
    • 学会等名
      日本社会心理学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03016
  • [学会発表] ストレス蓄積マインドセット尺度の開発および妥当性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      大久保 慧悟, 高 史明, 雨宮 有里, 竹橋 洋毅, 尾崎 由佳
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03016
  • [学会発表] 対人ストレス・マインドセット尺度作成および妥当性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎 由佳, 大久保 慧悟, 高 史明, 雨宮 有里, 竹橋 洋毅
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03016
  • [学会発表] Stress Mindset Attenuates the Stress Response in Interpersonal Conflicts: Evaluating Within-Person and Between-Person Effects2019

    • 著者名/発表者名
      Yuka Ozaki, Yuri Amemiya, & Fumiaki Taka
    • 学会等名
      International Congress of Psychological Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03016
  • [学会発表] Improving self-control by repeated impulse inhibition2017

    • 著者名/発表者名
      Gaku Kutsuzawa, Yuka Ozaki
    • 学会等名
      18th Annual Convention of Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 年月日
      2017-01-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780347
  • [学会発表] セルフコントロール特性の高さがトレーニングの効果に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎由佳、沓澤岳
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780347
  • [学会発表] Improving self-control by regularly practicing impulse inhibition: Investigation of a daily trajectory2016

    • 著者名/発表者名
      Gaku Kutsuzawa, Yuka Ozaki
    • 学会等名
      17th Annual Convention of Society for Peersonality and Social Psychology
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2016-01-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780347
  • [学会発表] Want-to desires and have-to desires in everyday life: Investigating frequency, intensity, and consequences2016

    • 著者名/発表者名
      Yuka Ozaki, Takayuki Goto, Takumi Kuraya, Michihiro Kaneko, Mayuka Minato, Gaku Kutsuzawa
    • 学会等名
      17th Annual Convention of Society for Peersonality and Social Psychology
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2016-01-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780347
  • [学会発表] 日常的な衝動抑制がセルフコントロール向上に及ぼす影響の検討2016

    • 著者名/発表者名
      沓澤岳・尾崎由佳・後藤崇志・倉矢匠・金子迪大・湊麻由佳
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780347
  • [学会発表] 日常生活における接近的/回避的欲望:経験頻度と規定因の検討2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎 由佳, 後藤 崇志, 倉矢 匠, 金子 迪大, 湊 麻由佳, 沓澤 岳
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780347
  • [学会発表] セルフコントロールのトレーニング法の開発とその効果の検証2015

    • 著者名/発表者名
      沓澤 岳, 尾崎 由佳
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780347
  • [学会発表] セルフコントロールのトレーニング方法の開発:効果の促進要因の検討2015

    • 著者名/発表者名
      沓澤 岳, 尾崎 由佳
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780347
  • [学会発表] 経験サンプリング法による心理学研究の新たな展開:スマートフォンを介して“日常”を探る2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎由佳
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780347
  • [学会発表] 自尊心の自己制御機能について:戦略的な自己高揚と自己卑下(ワークショップ:自己制御研究の最前線-人はいかにして困難を乗り越えて目標達成するか-)2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎 由佳
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730499
  • [学会発表] 自己制御過程において自己観のポジティブさ/ネガティブさがもたらすフィードバック効果2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎 由佳・唐沢 かおり
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730499
  • [学会発表] Regulatory focus and predictions of task completion times : Different sensitivity to a time limit.2010

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, Y., Higuchi, O.
    • 学会等名
      The 11th annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA.
    • 年月日
      2010-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730499
  • [学会発表] 制御焦点の活性化が結果期待に与える影響-自己の現状についてのポジティブ/ネガティブな認知がもたらす調整効果2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎由佳
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730499
  • [学会発表] 制御焦点の活性化とポジティブ/ネガティブな自己側面への注目が利得接近傾向と損失回避傾向にもたらす影響2009

    • 著者名/発表者名
      尾崎 由佳・唐沢 かおり
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730499
  • 1.  竹橋 洋毅 (70583871)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  雨宮 有里 (00625501)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  高 史明 (90594276)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  後藤 崇志 (70758424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  沓澤 岳 (20909551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  原田 知佳 (00632267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  榊原 良太 (80778910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  島津 明人 (80318724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 美保 (10549281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡井 いずみ (20509830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩田 昇 (80203389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤原 武男 (80510213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 悟志 (10545867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山内 克哉 (40377750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西田 昌史 (80361442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 誠 (80554302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小宅 一彰 (90803289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  倉矢 匠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  金子 迪大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  湊 麻由佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  小林 麻衣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  ホフマン ウィルヘルム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi