• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 彩佳  Endo Ayaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50464821
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 共同研究員
2013年度: 慶應義塾大学, 医学部, 共同研究員
2012年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連 / 応用薬理学
キーワード
研究代表者
腫瘍循環器学 / 癌治療 / 悪性腫瘍 / 心血管毒性 / 冠動脈疾患 / 腫瘍循環器 / 国際情報交換 / 臨床薬理学 / 至適薬剤 / 虚血性心疾患
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  癌および癌治療がもたらす冠動脈疾患を検証する多施設前向きレジストリ研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 彩佳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  虚血性心疾患二次予防の至適薬剤を検証する前向き無作為化研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 彩佳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 救急・集中治療:循環器薬の知識と使い方2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤 彩佳
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      総合医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790538
  • [図書] 救急・集中治療 : 循環器薬の知識と使い方(25巻3・4号)2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤彩佳
    • 出版者
      総合医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790538
  • [雑誌論文] Disparity in the application of guideline - based medical therapy after percutaneous coronary intervention : analysis from the Japanese prospective multicenter registry2013

    • 著者名/発表者名
      Endo A, Kohsaka S, Miyata H, Kawamura A, Noma S, Suzuki M, Koyama T, Ishikawa S, Momiyama Y, Nakagawa S, Sueyoshi K, Takagi S, Takahashi T, Sato Y, Ogawa S, Fukuda K
    • 雑誌名

      Am J Cardiovasc Drugs

      巻: 13(2) 号: 2 ページ: 103-12

    • DOI

      10.1007/s40256-013-0021-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790538, KAKENHI-PROJECT-25460630
  • [雑誌論文] Anatomical variations affect radial artery spasm and procedural achievement of transradial cardiac catheterization.2013

    • 著者名/発表者名
      Numasawa Y, Kawamura A, Kohsaka S, Takahashi M, Endo A, Arai T, Ohno Y, Yuasa S, Maekawa Y, Fukuda K.
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: 未定 号: 1 ページ: 49-57

    • DOI

      10.1007/s00380-013-0324-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790197, KAKENHI-PROJECT-24790538
  • [雑誌論文] Left main trunk perforation sealed by 90 second perfusion balloon inflation2012

    • 著者名/発表者名
      Mogi S, Endo A, Kawamura A
    • 雑誌名

      J Invasive Cardiol

      巻: 24(6)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790538
  • [雑誌論文] Detection of attenuated plaque in stable angina with 64 - multidetector computed tomography : a comparison with intravascular ultrasound2012

    • 著者名/発表者名
      Jinzaki M, Okabe T, Endo A, Kawamura A, Koga S, Yamada M, Fukuda K, Kuribayashi S
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 76(5) ページ: 1182-9

    • NAID

      10030132640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790538
  • [雑誌論文] Successful percutaneous coil embolization of coronary-pulmonary, - carotid, and - internal mammary artery fistulas2012

    • 著者名/発表者名
      Numasawa Y, Kawamura A, Hashimoto S, Endo A, Yuasa S, Maekawa Y, Kuribayashi S, Fukuda K
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: 27(3) ページ: 331-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790538
  • [学会発表] When the size really matters2013

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Endo, Kenki Ashida, Yu Yamasaki, Naoki Hirata, Tasuku Hasegawa, Toshiyuki Takahashi, Susumu Nakagawa
    • 学会等名
      Endovascular Cardiac Complications Conference
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2013-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790538
  • [学会発表] Complication of Aortocoronary Dissection During PCI Resolved by Coronary Stenting2013

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Endo, Kenki Ashida, Yu Yamasaki, Naoki Hirata, Tasuku Hasegawa, Toshiyuki Takahashi, Susumu Nakagawa
    • 学会等名
      Euro PCR
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790538
  • [学会発表] for the JCD-KICS Investigators. Impact of Angiographical Lesion Complexity Score and In-Hospital Outcome after Percutaneous Coronary Intervention : Analysis from Japanese Multicenter Registry2012

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Endo, Shun Kohsaka, Hiroaki Miyata, Akio Kawamura, Shigetaka Noma, Masahiro Suzuki, Takashi Koyama, Shiro Ishikawa, Yukihiko Momiyama, Susumu Nakagawa, Koichiro Sueyoshi, Shunsuke Takagi, Toshiyuki Takahashi, Yuji Sato, Satoshi Ogawa, Keiichi Fukuda
    • 学会等名
      TCT Conference
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2012-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790538
  • [学会発表] for the JCD-KICS Investigators. Angiographical Lesion Complexity Score and In - Hospital Outcome after Percutaneous Coronary Intervention : Analysis from JCD-KICS Multicenter Registry2012

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Endo, Shun Kohsaka, Hiroaki Miyata, Akio Kawamura, Shigetaka Noma, Masahiro Suzuki, Takashi Koyama, Shiro Ishikawa, Yukihiko Momiyama, Susumu Nakagawa, Koichiro Sueyoshi, Shunsuke Takagi, Toshiyuki Takahashi, Yuji Sato, Satoshi Ogawa, Keiichi Fukuda
    • 学会等名
      Euro PCR
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2012-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790538
  • [学会発表] Angiographical Lesion Complexity Score and In-Hospital Outcome after Percutaneous Coronary Intervention: Analysis from JCD-KICS Multicenter Registry2012

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Endo
    • 学会等名
      Euro PCR 2012
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790538
  • [学会発表] Impact of Angiographical Lesion Complexity Score and In-Hospital Outcome after Percutaneous Coronary Intervention: Analysis from Japanese Multicenter Registry2012

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Endo
    • 学会等名
      TCT Conference 2012
    • 発表場所
      Miami, Florida, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790538
  • 1.  沼澤 洋平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi