• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榎本 一之  Enomoto Kazuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50465978
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子技術基盤研究所 量子バイオ基盤研究部, 主任技術員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 九州大学, 水素材料先端科学研究センター, 特任准教授
2012年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 特任助教
2012年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任助教(常勤 )
2011年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任助教(常勤)
2010年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 特任助教(常勤)
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
量子ビーム科学 / 材料加工・処理 / 構造・機能材料
研究代表者以外
高分子化学
キーワード
研究代表者
結晶性樹脂 / 高分子非晶相 / 架橋 / 高圧水素 / 量子ビーム / 極端紫外光(EUV) / パルスラジオリシス / 酸増殖反応 / 極端紫外光 / レジスト … もっと見る / 微細加工 / 水素結合ネソトワーク / 水素結合ネットワーク / 放射グラフト重合 / 放射線グラフト重合 / 無加湿 / 電解質膜 / 燃料電池 … もっと見る
研究代表者以外
リビングラジカル重合 / 電解質膜 / フッ素モノマー / 長寿命ラジカル / 燃料電池 / グラフト重合 / 放射線 / 機能性高分子 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  量子ビームが引き起こす高分子非晶相の改質を基盤とした高圧水素用樹脂の開発研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 一之
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  酸拡散を制御した酸増殖プロセスによるEUV用レジストの高感度化研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 一之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  グラフト重合法による共役型水素ネットワークの設計と無加湿型燃料電池膜への応用研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 一之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      大阪大学
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  固相長寿命ラジカルを利用した低反応性フッ素モノマーの重合と燃料電池膜への応用

    • 研究代表者
      長谷川 伸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子化学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構

すべて 2018 2017 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Acid Generation Mechanism for Extreme Ultraviolet Resists Containing Pinanediol Monosulfonate Acid Amplifiers: A Pulse Radiolysis Study2012

    • 著者名/発表者名
      K. Enomoto, K. Arimitsu, A. Yoshizawa, R. Joshi, H. Yamamoto, A. Oshima, T. Kozawa, S. Tagawa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 51 号: 4R ページ: 46502-46502

    • DOI

      10.1143/jjap.51.046502

    • NAID

      40019231371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760698
  • [雑誌論文] Electron-Beam-Induced Decomposition Mechanisms of High-Sensitivity Chlorinated Resist ZEP520A2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Gowa Oyama, et al
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 5 号: 3 ページ: 36501-36501

    • DOI

      10.1143/apex.5.036501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J04550, KAKENHI-PROJECT-23760698
  • [雑誌論文] Acid Generation Mechanism for Extreme Ultraviolet Resists Containing Pinanediol Monosulfonate Acid Amplifiers: A Pulse Radiolysis Study2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Enomoto, Koji Arimitsu, Atsutaro Yoshizawa, Ravi Joshi, Hiroki Yamamoto, Akihiro Oshima, Takahiro Kozawa, and Seiichi Tagawa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 51 ページ: 46502-46502

    • NAID

      40019231371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760698
  • [雑誌論文] Study on Decomposition Mechanisms of High-Sensitivity Chlorinated Resist ZEP520A2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Gowa Oyama, Kazuyuki Enomoto, Yuji Hosaka, Akihiro Oshima, Masakazu Washio, and Seiichi Tagawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 5 ページ: 36501-36501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760698
  • [雑誌論文] Degradation Manner of Polymer Grafts Chemically Attached on Thermally Stable Polymer Films : Swelling-Induced Detachment of Hydrophilic Grafts from Hydrophobic Polymer Substrates in Aqueous Media2011

    • 著者名/発表者名
      K.Enomoto, S.Takahashi, T.Iwase, T.Yamashita, Y.Maekawa
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760569
  • [学会発表] Using Radiation Modification of Amorphous Phase in Polyethylene to Develop Hydrogen Compatible Resins Used in High-Pressure Hydrogen2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Enomoto, Shin Hasegawa, Akihiro Hiroki, Yasunari Maekawa, Hiroaki Ono, Hirotada Fujiwara, Shin Nishimura
    • 学会等名
      International Hydrogen Energy Development Forum 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05121
  • [学会発表] 高圧水素曝露後における放射線架橋ポリエチレン中の水素拡散挙動2017

    • 著者名/発表者名
      榎本一之、長谷川伸、廣木章博、前川康成、藤原広匡、西村伸
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05121
  • [学会発表] 高圧水素急減圧に伴うポリエチレンのボイド形成:放射線架橋による抑制2017

    • 著者名/発表者名
      榎本一之、長谷川伸、廣木章博、前川康成、小野皓章、藤原広匡、西村伸
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05121
  • [学会発表] EUV レジスト用酸増殖剤のパルスラジオリシス2011

    • 著者名/発表者名
      榎本 一之、有光 晃二、吉澤 篤太郎、山本洋揮、大島 明博、古澤 孝弘、田川 精一
    • 学会等名
      第54回放射線化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学産業科学研究所(大阪)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760698
  • [学会発表] EUVレジスト用ピナンジオール型酸増殖剤のパルスラジオリシス2011

    • 著者名/発表者名
      榎本 一之、有光 晃二、吉澤 篤太郎、山本 洋揮、大島 明博、古澤 孝弘、田川 精一
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760698
  • [学会発表] Synthesis and Reaction Mechanism of Graft Type Electrolysis Membrane by Radiation Graft Polymerization of Cycloalkyl Polyimide2010

    • 著者名/発表者名
      朴俊、榎本一之, 他2名
    • 学会等名
      第27回国際フォトポリマーコンファレンス
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760569
  • [学会発表] 高分子膜中で生成したグラフト高分子鎖の新たな同定法と固相グラフト重合機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      前川康成、榎本一之, 他
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760569
  • [学会発表] 高分子膜中で生成したグラフト高分子鎖の新たな同定法と固相グラフト重合機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      前川康成、濱川翔太郎、榎本一之、高橋周一
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760569
  • [学会発表] Synthesis and Reaction Mechanism of Graft Type Electrolysis Membrane by Radiation Graft Polymerization of Cycloalkyl Polyimide2010

    • 著者名/発表者名
      朴俊、榎本一之, 他
    • 学会等名
      第27回国際フォトポリマーコンファレンス
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760569
  • [学会発表] グラフト型電解質膜におけるスルホアルキルグラフト鎖の合成とその低加湿下でのイオン伝導特性2009

    • 著者名/発表者名
      榎本一之, 他
    • 学会等名
      第33回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      八王子学園都市センター
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760569
  • [学会発表] グラフト型電解質膜におけるスルホアルキルグラフト鎖の合成・解析とそのイオン伝導特性2009

    • 著者名/発表者名
      榎本一之, 他
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760569
  • [学会発表] グラフト型電解質膜の相分離構造とグラフト鎖の膨潤・脱離挙動2009

    • 著者名/発表者名
      前川康成、榎本一之、高橋周一, 他4名
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760569
  • [学会発表] グラフト型電解質膜におけるスルホアルキルグラフト鎖の合成とその低加湿下でのイオン伝導特性2009

    • 著者名/発表者名
      榎本一之、高橋周一, 他3名
    • 学会等名
      第33回フッ素化学討論会
    • 発表場所
      八王子学園都市センター(東京都)
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760569
  • [学会発表] 高温低加湿下で動作可能な燃料電池用グラフト型電解質膜の開発2009

    • 著者名/発表者名
      榎本一之、高橋周一, 他3名
    • 学会等名
      第12回放射線プロセスシンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都)
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760569
  • [学会発表] 高温低加湿下で動作可能な燃料電池用グラフト型電解質膜の開発2009

    • 著者名/発表者名
      榎本一之、高橋周一, 他3名
    • 学会等名
      日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会
    • 発表場所
      群馬高専(群馬県)
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760569
  • [学会発表] 高温低加湿下で動作可能な燃料電池用グラフト型電解質膜の開発2009

    • 著者名/発表者名
      榎本一之, 他
    • 学会等名
      第12回放射線プロセスシンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760569
  • [学会発表] 高温低加湿下で動作可能な燃料電池用グラフト型電解質膜の開発2009

    • 著者名/発表者名
      榎本一之, 他
    • 学会等名
      日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会
    • 発表場所
      群馬工業高等専門学校
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760569
  • [学会発表] グラフト型電解質膜におけるスルホアルキルグラフト鎖の合成・解析とそのイオン伝導特性2009

    • 著者名/発表者名
      榎本一之、高橋周一, 他3名
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760569
  • [学会発表] EUVレジスト用ピナンジオール型酸増殖剤のパルスラジオリシス

    • 著者名/発表者名
      榎本 一之, 有光 晃二, 吉澤 篤太郎, 山本 洋揮, 大島 明博, 古澤 孝弘, 田川 精一
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760698
  • [学会発表] EUV レジスト用酸増殖剤のパルスラジオリシス

    • 著者名/発表者名
      榎本 一之, 有光 晃二, 吉澤 篤太郎, 山本 洋揮, 大島 明博, 古澤 孝弘, 田川 精一
    • 学会等名
      第54回放射線化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学産業科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760698
  • 1.  長谷川 伸 (60354940)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  前川 康成 (30354939)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  廣木 章博 (10370462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi