• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 祐輔  Suzuki Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50466629
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 山形大学, 医学部, 助教
2013年度 – 2014年度: 山形大学, 医学部, 非常勤講師
2012年度: 山形大学, 医学部, 助教
2011年度: 山形大学, 医学部, 医員
2008年度: 山形大学, 医学部, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
慢性炎症 / 老化 / D-アミノ酸 / タンパク質 / ストレス / 好酸球浸潤 / アレルギー性炎症 / 癌腫 / Dアミノ酸 / 乳頭腫 … もっと見る / 喉頭癌 / 声帯ポリープ / 鼻ポリープ / 好酸球性炎症 / D-アスパラギン酸 / 加齢 … もっと見る
研究代表者以外
ペリオスチン / ステロイド / 線維化 / ポリープ / 好酸球性副鼻腔炎 / 鼻ポリープ / 慢性副鼻腔炎 / ペンドリン / ペンドリ / 自己免疫性膵炎 / 唾液腺 / ぺリオスチン / IL-17 / Tc1 / IgG4硬化性疾患 / Tc1 / Th1 / Th17 / IgG4関連疾患 / 耐性化 / アレルギー性鼻炎 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  D-アミノ酸発現機序と機能的役割の解明および慢性炎症病態との関連研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  慢性副鼻腔炎に対する新規治療法の開発

    • 研究代表者
      石田 晃弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  加齢および慢性炎症による細胞障害が誘導するDアミノ酸発現の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  IgG4硬化性疾患の病態の解明と関与分子を標的とした治療法の開発

    • 研究代表者
      太田 伸男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  アレルギー性鼻炎のステロイド耐性化機構の解明と関与分子を標的とした治療法の開発

    • 研究代表者
      太田 伸男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2019 2018 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 慢性および難治性炎症におけるD-アミノ酸発現機序の解析2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 祐輔, 高橋 裕一, 欠畑 誠治
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 39 ページ: 1159-1162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20225
  • [雑誌論文] Clinical and pathological characteristics of organized hematoma2013

    • 著者名/発表者名
      Ohta N, Watanabe T, Ito T, Kubota T, Suzuki Y, Ishida A, Aoyagi M, Matsubara A, Izuhara K, Kakehata K
    • 雑誌名

      Int. J Otolaryngology

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591905
  • [雑誌論文] Expression of Pendrin and Periostin in Allergic Chronic Rhinosinusitis2012

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Ohta N, Suzuki Y, Kakehata S, Okubo K, Ikeda H, Shiraishi H, Izuhara K
    • 雑誌名

      Allergology Int.

      巻: 61(4) ページ: 589-595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591905
  • [雑誌論文] The roles of IL-17 and Th1 and Tc1 cells in patients with IgG4-related sclerosing sialadenitis Laryngoscope2012

    • 著者名/発表者名
      Ohta N, Makihara S, Okano M, Kurakami K, Ishida A, Furukawa T, Suzuki Y, et al
    • 巻
      122
    • ページ
      2169-2174
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591905
  • [雑誌論文] NMDAreceptor-mediated Ca(2+) influxtriggers nucleoctoplasmictranslocation of diacylglycerol kinaseζ under oxygen-glucose deprivationconditions, an in vitro model of ischemia, in rat hippocampal slices2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Yamazaki Y, Hozumi Y, Okada M, Tanaka T, Iseki K, Ohta N, Aoyagi M, Fuji S, Goto K
    • 雑誌名

      Histchem Cell Biol

      巻: 137 ページ: 499-511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591905
  • [学会発表] 鼻ポリープ組織中におけるD-アミノ酸の発現様式2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木祐輔
    • 学会等名
      第36回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20225
  • [学会発表] IgG4関連硬化性疾患背線維化に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      太田伸男,倉上和也,古川孝俊,鈴木祐輔,櫻井真一,稲村和俊,石田晃弘,欠畑誠治
    • 学会等名
      第31回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • 発表場所
      倉敷市芸文館,倉敷
    • 年月日
      2013-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591905
  • [学会発表] 口蓋扁桃組織におけるD-アミノ酸の発現機序の検討2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木祐輔
    • 学会等名
      第31回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • 発表場所
      倉敷市芸文館(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791743
  • [学会発表] IgG4関連疾患への悪性腫瘍合併に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      倉上和也,太田伸男,石田晃弘,稲村和俊,鈴木祐輔,古川孝俊,欠畑誠治
    • 学会等名
      第31回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • 発表場所
      倉敷市芸文館,倉敷
    • 年月日
      2013-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591905
  • [学会発表] IgG4-related sialadenitis. Pearls and pitfalls in management2012

    • 著者名/発表者名
      Ohta N, Kurakami K, Suzuki Y, Ishida A, Kakehata S
    • 学会等名
      American academy of Otolaryngology-Head and Neck surgery Annual meeting
    • 発表場所
      Convention Center, Washington DC, USA
    • 年月日
      2012-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591905
  • [学会発表] IgG4関連硬化性疾患患者のTh1,Th2,Tc1,Tc2細胞および IL-172012

    • 著者名/発表者名
      太田伸男,倉上和也 ,牧原靖一郎 ,岡野光博 ,石田晃弘,鈴木祐輔,欠畑誠治
    • 学会等名
      第30回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル ,大津
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591905
  • [学会発表] IgG4関連疾患の合併症に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      倉上和也,太田伸男,石田晃弘,稲村和俊 ,鈴木祐輔 ,古川孝俊 ,欠畑誠治
    • 学会等名
      第30回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル ,大津
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591905
  • [学会発表] IgG4関連硬化性疾患患者におけるぺリオスチンおよび TGF-betaの発現2012

    • 著者名/発表者名
      太田伸男 ,倉上和也,鈴木祐輔 ,石田晃弘 ,和気貴祥 ,出原賢治
    • 学会等名
      第62回日本アレルギー学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場 ,大阪
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591905
  • [学会発表] 真珠腫におけるD-アミノ酸の発現様式の検討

    • 著者名/発表者名
      鈴木祐輔
    • 学会等名
      第24回日本耳科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791743
  • 1.  太田 伸男 (20282212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  石田 晃弘 (00361246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  倉上 和也 (30571640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  古川 孝俊 (80466630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  窪田 俊憲 (80536954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  千葉 真人 (80594324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi