• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大橋 康典  Ohashi Yasunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50467437
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2011年度: 京都大学, 生存圏研究所, 研究員
2008年度 – 2009年度: 京都大学, 生存圏研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40020:木質科学関連 / 環境農学 / 木質科学
キーワード
研究代表者
植物由来樹脂 / グリコールリグニン / 代替プラスチック / シランカップリング剤 / 有機-無機ハイブリッド / 耐熱材料 / グリコール改質リグニン / 電子スピン共鳴 / 結合解離エネルギー / リグニン分解 … もっと見る / 木質バイオマス / 廃棄物再資源化 / ラジカル反応 / リグニン / 新エネルギー / バイオマス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  有機-無機ハイブリッド化による植物由来超高耐熱材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 康典
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  マイクロ波増感触媒反応を利用した木質バイオマス分解機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 康典
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      京都大学
  •  電子スピン共鳴法を用いたラジカル反応によるリグニン分解機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 康典
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2021 2020 2009

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 木質由来の天然新素材「改質リグニン」を用いた新機能性樹脂材料, 森林総合研究所研究成果選集2021

    • 著者名/発表者名
      大橋康典、髙田依里、山田竜彦、木村肇、大塚恵子、米川盛生
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06178
  • [学会発表] 改質リグニンを用いたフェノール樹脂の開発2021

    • 著者名/発表者名
      木村肇、米川盛生、大橋康典、髙田依里、ネーティティ、高橋史帆、山田竜彦
    • 学会等名
      第30回ポリマー材料フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06178
  • [学会発表] グリコール改質リグニンを用いた新規ノボラック樹脂成形材料の物性特性(3)2021

    • 著者名/発表者名
      大橋康典、髙田依里、木村肇、米川盛生、大塚恵子、ネーティティ、高橋史帆、山田竜彦
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06178
  • [学会発表] 改質リグニンを用いたフェノール樹脂の開発2021

    • 著者名/発表者名
      木村肇、米川盛生、大橋康典、髙田依里、ネーティティ、高橋史帆、山田竜彦
    • 学会等名
      第70回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06178
  • [学会発表] グリコール改質リグニンを用いた新規ノボラック樹脂成形材料の物性特性(2)2020

    • 著者名/発表者名
      大橋康典、髙田依里、木村肇、米川盛生、大塚恵子、ネーティティ、高橋史帆、山田竜彦
    • 学会等名
      リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06178
  • [学会発表] グリコール改質リグニンを用いた新規ノボラック樹脂成形材料の物性特性2020

    • 著者名/発表者名
      大橋康典、髙田依里、木村肇、米川盛生、大塚恵子、ネーティティ、高橋史帆、山田竜彦
    • 学会等名
      日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06178
  • [学会発表] フリーラジカルによるリグニンモデル化合物の反応部位に関する研究(2)2009

    • 著者名/発表者名
      大橋康典, 他
    • 学会等名
      第54回リグニン討論会
    • 発表場所
      静岡県男女共同参画センター
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780128
  • [学会発表] フリーラジカルによるリグニンモデル化合物の反応部位に関する研究(2)2009

    • 著者名/発表者名
      大橋康典
    • 学会等名
      第54回リグニン討論会
    • 発表場所
      青岡県男共同参画センター「あざれあ」
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780128
  • 1.  木村 肇 (60416287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  山田 竜彦 (90353903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi