• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

李 里花  LEE Rika

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50468956
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 総合政策学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 中央大学, 総合政策学部, 教授
2020年度 – 2021年度: 中央大学, 総合政策学部, 准教授
2019年度: 多摩美術大学, 美術学部, 准教授
2018年度: 中央大学, 総合政策学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 多摩美術大学, 美術学部, 准教授 … もっと見る
2013年度: 多摩美術大学, 美術学部, 講師(Lecture)
2012年度 – 2013年度: 多摩美術大学, 美術学部, 講師
2008年度 – 2010年度: LEC東京リーガルマインド大学, 総合キャリア学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究
研究代表者以外
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 社会学 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
人道主義 / アメリカセンサスと人種分類 / ジェンダー・セクシュアリティー / 移民とアイデンティティ / 環太平洋(史)・トランスパシフィック / マイノリティ研究のリンケージ / 移民政策とセンサスのリンケージ / 移民の帰属意識 / ジェンダー・セクシュアリティ / アメリカセンサス … もっと見る / 難民 / 人種/人種分類 / 環太平洋的視点 / 地域間リンケージ / 接合 / アメリカ史 / 移民・難民 / 日本のマイノリティ問題 / 米国のマイノリティ問題 / ジェンダー / 移民難民 / リンケージ / マイノリティ / トランスパシフィック / 環太平洋 … もっと見る
研究代表者以外
LGBT / 環太平洋世界 / エスニシティ / ディアスポラ / 変容エージェント / 帰米 / 文化創生 / 民族祭 / 民族関係 / ジェンダー史 / インターセクショナリティ / 帝国間移動 / ジェンダー・セクシュアリティ / マイノリティ化 / 移動・移住 / 差別 / 性的召集は / インドネシア / イスラーム保守主義 / 性的少数派 / イスラーム / 環太平洋地域 / アメリカ / 太平洋 / アジア / アメリカ史 / センサス / 移動 / 植民地主義 / 人口調査 / 強制移動 / 難民 / ジェンダー / 人種 / 国勢調査 / セクシュアリティ / 朝鮮 / 日本 / アメリカ合衆国 / マイノリティ / 沖縄系 / ハイブリディティ / 民族芸能 / エスニック・マイノリティ / 民族間関係 / 舞踊 / 帰米二世 / 表象 / 文化創造 / アメラジアン / 芸術療法 / 民族間文化交流 / 文化的表象 / 文化的架橋者 / エスニック・イベント / エスニック・アイデンティティ / 民族間交流・交渉 / フィリピン・中国系 / 演劇・舞台芸術 / コリアン / オキナワン / 民族間交渉 / 多文化社会 / アイデンティティ / 緊張関係 / ローカル化 / 文化変容 / ハワイ 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  環太平洋世界の中のアメリカ史:帝国間移動・マイノリティ化・ジェンダーの交錯

    • 研究代表者
      菅 美弥
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  インドネシアにおける性的少数派とイスラームの関係:寛容的社会の構築に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 久典
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      中央大学
  •  環太平洋地域マイノリティ史から問い直すアメリカ史

    • 研究代表者
      兼子 歩
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  米国マイノリティ問題の総合的研究:マイノリティ研究と環太平洋的視点のリンケージ研究代表者

    • 研究代表者
      李 里花
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      多摩美術大学
  •  多文化社会の排除と包摂の論理:ハワイにおける文化創生をめぐる民族間交渉と戦略

    • 研究代表者
      白水 繁彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  多文化社会ハワイにおける沖縄系、日系、中国系、コリア系の民族間交渉と文化創生

    • 研究代表者
      白水 繁彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      駒澤大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 朝鮮籍とは何か2021

    • 著者名/発表者名
      李 里花
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750350790
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01047
  • [図書] 近代アメリカ地域における韓国女性の移住と留学に関する研究(韓国語)2019

    • 著者名/発表者名
      李 里花
    • 出版者
      韓国学中央研究院出版部(韓国)
    • ISBN
      9791158664466
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01047
  • [図書] 自分たちの表し方―多文化社会ハワイにおける表象過程(仮題)2015

    • 著者名/発表者名
      白水繁彦編 野入直美、中野克彦、城田愛、李里花著
    • 出版者
      御茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402045
  • [図書] 『「国がない」ディアスポラの歴史:戦前のハワイにおけるコリア系移民のナショナリズムとアイデンティティ』2015

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      かんよう出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01891
  • [図書] 「国がない」というアイデンティティ:ハワイ・コリア系移民のナショナリズムとアイデンティティ(1903-1945)2014

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 出版者
      かんよう出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402045
  • [図書] 『「国がない」というアイデンティティ:ハワイ・コリア系移民のナショナリズムとアイデンティティ(1903-1945)2014

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 出版者
      かんよう出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402045
  • [図書] 「コリア系移民の民族表象と文化創造:「民族」にこだわる理由」『多文化社会ハワイのリアリティー:民族間交渉と文化創生』(白水繁彦編著)2011

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 出版者
      御茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402041
  • [図書] 多文化社会ハワイのリアリティー:民族間交渉と文化創生2011

    • 著者名/発表者名
      李里花, 白水繁彦
    • 出版者
      御茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402041
  • [図書] Portrayal of Korean Americans in South Korea2009

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 出版者
      韓国国際財団報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402041
  • [雑誌論文] コリア系の沈黙にみる米国の人種民族関係2022

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 869 ページ: 65-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00956
  • [雑誌論文] Becoming an "ethnic dancer":The Korean traditional dancer Halla Huhm and the multi-culturalism in Hawai’i2021

    • 著者名/発表者名
      Lee, Rika
    • 雑誌名

      英語英米文学=English language & literature

      巻: 61 ページ: 101-121

    • NAID

      40022542055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01047
  • [雑誌論文] Stateless Identity of Korean Diaspora: The Second Generations in prewar Hawai’i and postwar Japan2020

    • 著者名/発表者名
      李 里花
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Policy and Culture

      巻: 28 ページ: 55-69

    • NAID

      120006843597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01047
  • [雑誌論文] 今なぜ〈トランスナショナル〉なのか―日本における移民研究を考える2020

    • 著者名/発表者名
      李 里花
    • 雑誌名

      移民研究年報

      巻: 26 ページ: 3-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01047
  • [雑誌論文] 金孝男訳「ハワイにおけるコリアン伝統の創出:戦前のハワイにおけるコリア系移民女性の民族関係と近代化」(原文は韓国語)2017

    • 著者名/発表者名
      李 里花
    • 雑誌名

      『グローバル時代の韓国的価値と文明研究の課題I: 韓国の現代アメリカ地域の女性移住と留学に関する研究)』AKS出版

      巻: -

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01891
  • [雑誌論文] 「Inventing Korean Tradition in Hawai'i:Race Relations and Modernization of Korean Immigrant Women in prewar Hawai’i」2017

    • 著者名/発表者名
      Rika Lee
    • 雑誌名

      『女性と歴史』(韓国)

      巻: 26 ページ: 57-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01891
  • [雑誌論文] “Inventing Korean Tradition in Hawai’i: Race Relations and Modernization of Korean Immigrant Women in prewar Hawai’i”2016

    • 著者名/発表者名
      Rika Lee
    • 雑誌名

      A Study on the Korean Values and Culture in the Global Era - Modern Era Migration and Education of Korean Women in the USA, The Academy of Korean Studies

      巻: - ページ: 107-138

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01891
  • [雑誌論文] 書評 兒玉正昭著『日本人移民ハワイ上陸拒絶事件 : 領事報告を中心に』2012

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: Vol.752 ページ: 95-98

    • NAID

      40019480672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402045
  • [雑誌論文] 書評 兒玉正昭著「日本人移民ハワイ上陸拒絶事件:領事報告を中心に」2012

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 752 ページ: 95-98

    • NAID

      40019480672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402045
  • [雑誌論文] ハワイ戒厳令下のコリアン移民のナショナリズム : 「敵性外国人」から「友好的外国人」への語りの形成2008

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 雑誌名

      アメリカ研究 42号

      ページ: 137-154

    • NAID

      130008114266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402041
  • [雑誌論文] ハワイ・コリアン移民のナショナルな語りの形成:太平洋戦争下で「日本人」に分類されたコリアン移民の処遇問題を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 雑誌名

      史潮

      巻: 64 ページ: 6-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402041
  • [雑誌論文] ハワイ・コリアン移民のナショナルな語りの形成 : 太平洋戦争下で「日本人」に分類されたコリアン移民の処遇問題を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 雑誌名

      史潮 64号

      ページ: 6-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402041
  • [雑誌論文] ハワイ戒厳令下のコリアン移民のナショナリズム:<敵性外国人>から<友好的外国人>への語りの形成2008

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 雑誌名

      アメリカ研究

      巻: 42号 ページ: 137-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402041
  • [学会発表] 「戦前の日本におけるチマチョゴリのイメージー朝鮮人の何が可視化/不可視化されたのか」2023

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 学会等名
      高麗博物館朝鮮史研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00956
  • [学会発表] 「なぜトランスナショナルな視点が求められるのか―在日コリアンのアイデンティティと朝鮮籍から考える」2023

    • 著者名/発表者名
      李 里花
    • 学会等名
      法政大学国際日本学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00956
  • [学会発表] “What it means to Wear Korean Traditional Dress in Two Empires: Ethnic/Racial and Gender Politics in Japan and the U.S.”2022

    • 著者名/発表者名
      Rika Lee
    • 学会等名
      Organization of American Historians (OAH), Conference on American History, 2022 Annual Meeting, Panel “Bodies in Diaspora and Empire"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00956
  • [学会発表] 「移民研究の課題と可能性:戦前の朝鮮人女性のイメージとチマチョゴリをてがかりに」2022

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 学会等名
      日本移民学会第7回冬季大会公開講演会「移民研究から問い直す日本社会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00956
  • [学会発表] “Beyond Exotic Dancer: Zainichi Korean Dancers in Japan from 1970s to 1990s”2022

    • 著者名/発表者名
      Rika Lee
    • 学会等名
      2022 Asia Pacific Dance Festival, An International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00956
  • [学会発表] 日本におけるコリアンダンスのイメージと在日コリアン―エキゾチックなコリアン女性からエスニックなコリアン女性へ2021

    • 著者名/発表者名
      李 里花
    • 学会等名
      韓国東国大学校日本学研究所重点研究機関支援プロジェクト第2回招待講演
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01047
  • [学会発表] Re-ethinicisation of Zainichi Koreans today: Identity, Gender and Social Media2020

    • 著者名/発表者名
      Lee, Rika
    • 学会等名
      The 10th World Congress of Korean Studies, Academy of Korean Studies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01047
  • [学会発表] Where do we belong?: "Stateless" Koreans in prewar Hawai’i2020

    • 著者名/発表者名
      李 里花
    • 学会等名
      韓国チャンウォン大学社会科学研究所地域未来リンクセンター特別セミナー"Memory and Commemoration of Korean immigrants in the US and their relationship with ethnic 'others'"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01047
  • [学会発表] Portrayal of Korean dance in Japan: Changes in the Paradigm2020

    • 著者名/発表者名
      李 里花
    • 学会等名
      韓国チャンウォン大学社会科学研究所地域未来リンクセンター特別セミナー"Memory and Commemoration of Korean immigrants in the US and their relationship with ethnic 'others'"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01047
  • [学会発表] Korean dance in Representation of Korean dance in Japan and Hawai'i in the postwar years: Changes on "who we are" and "who they are"2019

    • 著者名/発表者名
      李 里花
    • 学会等名
      Asia Pacific Dance Festival Conference, University of Hawai'i, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01047
  • [学会発表] Korean dance in Japan: Its history, re-invention, and consumption2019

    • 著者名/発表者名
      李 里花
    • 学会等名
      The 11th Biennial Korean Studies Association of Australia Conference, University of Western Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01047
  • [学会発表] Ethno-culturalism or Ethno-nationalism?: Comparing Korean dance in Hawai'i and Japan2018

    • 著者名/発表者名
      李 里花
    • 学会等名
      International Symposium on “Zainichi Koreans in the 21st Century," The University of Auckland
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01047
  • [学会発表] Becoming a ‘Korean’ Dancer in Postwar Hawai‘i: Halla Pai Huhm and Her Transpacific Routes2018

    • 著者名/発表者名
      李 里花
    • 学会等名
      日本アメリカ学会 年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01047
  • [学会発表] 環太平洋的視点からみるハワイ・コリア系移民女性の舞踊:舞踊史の地域間リンケージ構築に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      李 里花
    • 学会等名
      アメリカ史学会、年次大会
    • 発表場所
      愛知県立大学(愛知県・長久手市)
    • 年月日
      2017-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01891
  • [学会発表] Immigrant Community and Culture2017

    • 著者名/発表者名
      Rika Lee
    • 学会等名
      世界韓人学術大会
    • 発表場所
      Lotte Hotel Seoul(韓国・ソウル市)
    • 年月日
      2017-06-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01891
  • [学会発表] 「環太平洋的視点からみる20世紀前半のハワイ・コリア系移民女性の舞踊:舞踊史の地域間リンケージ構築に向けて」2017

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会年次大会(シンポジウム「マイノリティ史研究と環太平洋世界」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01891
  • [学会発表] ラウンドテーブル「移民研究のフロンティアを語る」2016

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 学会等名
      日本移民学会
    • 発表場所
      阪南大学
    • 年月日
      2016-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01891
  • [学会発表] “Conceptualizing Statelessness in Korean Diaspora Studies: The Linkage of Koreans in postwar Japan and Koreans in prewar Hawai’i”2016

    • 著者名/発表者名
      Rika Lee
    • 学会等名
      Association for Asian Studies-in-Asia, Annual Meeting
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01891
  • [学会発表] 「書評『在日朝鮮人という民族経験』」2016

    • 著者名/発表者名
      李 里花
    • 学会等名
      「書評シンポジウム『帝国とマイノリティ』の歴史経験を読み解く:李洪章(2016)『在日朝鮮人という民族経験』(生活書院)を手がかりに
    • 発表場所
      上智大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01891
  • [学会発表] “Transpacific Linkage in Korean Diaspora Studies: Narratives on Statelessness among Koreans in prewar Hawai’i and postwar Japan”2016

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 学会等名
      AAS(Association for Asian Studies) in Asia
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01891
  • [学会発表] 「『「国がない」ディアスポラの歴史』を語る」(「移民研究のフロンティアを語る」)2016

    • 著者名/発表者名
      李 里花
    • 学会等名
      日本移民学会、年次大会
    • 発表場所
      阪南大学(大阪府・松原市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01891
  • [学会発表] 「移民研究における環太平洋的視点を考える:コリア系移民の伝統舞踊をめぐる語りを中心に」2016

    • 著者名/発表者名
      李 里花
    • 学会等名
      日本移民学会、冬季大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01891
  • [学会発表] "Country-less' Identity: A Korean woman in postwar Japan and Koreans in prewar Hawai'i"2015

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 学会等名
      International Symposium on“Across the Pacific Ocean &#8211; Korean Women in the Early 20th Century"
    • 発表場所
      米国ハワイ大学イーストウェストセンター
    • 年月日
      2015-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01891
  • [学会発表] ラウンドテーブル「マイノリティと名指されること/名乗ること : 移民・移住(史)研究の事例から」2014

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 学会等名
      移民学会年次大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402045
  • [学会発表] 戦前のハワイにおけるコリア系移民のトランスナショナリズム : 移動, アイデンティティ, 祖国独立運動2014

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 学会等名
      アメリカ学会年次大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402045
  • [学会発表] トランスナショナル・アイデンティティ再考 : 1930 年代のハワイ・コリア系移民による『国がない』語り2013

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 学会等名
      マイノリティ研究会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2013-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402045
  • [学会発表] Beyond Two Empires? : Korean 'Country-less' Identity of Koreans in Hawai'i, 1930s2013

    • 著者名/発表者名
      Rika Lee
    • 学会等名
      Asian American Studies Association Annual Conference
    • 発表場所
      米国シアトル市
    • 年月日
      2013-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402045
  • [学会発表] ハワイ・コリア系移民のアイデンティティに関する歴史社会学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 学会等名
      ハワイ研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402045
  • [学会発表] Beyond Two Empires?: Korean “Country-less” Identity of Koreans in Hawai’i, 1930s

    • 著者名/発表者名
      Rika Lee
    • 学会等名
      Asian American Studies Association, Annual Conference
    • 発表場所
      米国シアトル市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402045
  • [学会発表] 〈国がない〉:1930年代のハワイ・コリア系移民の語りにみるナショナル/トランスナショナル・アイデンティティ―

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 学会等名
      マイノリティ研究会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402045
  • [学会発表] 戦前のハワイにおけるコリア系移民のトランスナショナリズム:移動、アイデンティティ、祖国独立運動

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 学会等名
      アメリカ学会年次大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402045
  • [学会発表] マイノリティと名指されること/名乗ること:移民・移住(史)研究の事例から

    • 著者名/発表者名
      李里花
    • 学会等名
      移民学会年次大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402045
  • 1.  兼子 歩 (80464692)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菅 美弥 (50376844)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐原 彩子 (70708528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白水 繁彦 (80095942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  中野 克彦 (80449529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  城田 愛 (80425389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  野入 直美 (90264465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 久典 (70621853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山下 梓 (60762094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新ヶ江 章友 (70516682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山口 直美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi