• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐野 洋史  sano hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50502316
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀大学, 経済学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 滋賀大学, 経済学系, 教授
2020年度 – 2021年度: 滋賀大学, 経済学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 滋賀大学, 経済学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 滋賀大学, 経済学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07050:公共経済および労働経済関連 / 財政・公共経済 / 応用経済学
キーワード
研究代表者
コンジョイント分析 / 医師 / 勤務条件 / 選好 / 内科 / 小児科 / 産婦人科 / 選択 / 薬剤師 / 診療所 … もっと見る / 先発医薬品 / 後発医薬品 / 支払意思額 / 偏在 / 診療科 / 地域 / 診療科偏在 / 転科 / 地域偏在 / へき地 / 病院勤務医 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  産婦人科・小児科における医師が重視する勤務条件の解明と有効な就業促進策の導出研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 洋史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07050:公共経済および労働経済関連
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  医師・薬剤師の医薬品選択行動と後発医薬品の有効な使用促進策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 洋史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      財政・公共経済
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  医師の診療科偏在・地域偏在の解消策の導出に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 洋史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      滋賀大学
  • 1.  後藤 励 (10411836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 宏一郎 (90637307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi