• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土井 香  DOI KAORI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50505097
所属 (現在) 2025年度: 関西看護医療大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 関西看護医療大学, 看護学部, 准教授
2019年度 – 2021年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長
2018年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 医学倫理研究部, 室長
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
小区分90140:医療技術評価学関連
キーワード
研究代表者
看護研究倫理 / 倫理審査 / 事例研究 / 研究利用 / 既存情報 / カルテ情報 / 看護記録 / 主観的情報 / 倫理的配慮 / 看護研究 / 研究倫理 / 看護学研究 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 記録 / 質保証 / 倫理コンサルテーション / 研究倫理 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  研究倫理コンサルテーションの質保証のための必須記録項目および記録システムの開発

    • 研究代表者
      會澤 久仁子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  看護研究の倫理に関する研究倫理的側面からの分析調査と教育プログラムの作成研究代表者

    • 研究代表者
      土井 香
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      関西看護医療大学
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター

すべて 2023 2020 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] 研究倫理コンサルテーションサービスに必要な記録項目の検討2023

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子、土井香、楊河宏章
    • 学会等名
      第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12876
  • [学会発表] 研究の中の看護 ~看護者の倫理から、その重要性を考える~2020

    • 著者名/発表者名
      土井香
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第13回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10181
  • [学会発表] 研究の中の看護 ~看護者の倫理から、その重要性を考える~2020

    • 著者名/発表者名
      土井香
    • 学会等名
      第13回日本看護倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10181
  • [学会発表] オンライン研究倫理コンサルテーションの試行と評価.2019

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子, 清水右郷, 土井香, 川﨑唯史, 遠矢和希, 松井健志.
    • 学会等名
      第31回日本生命倫理学会年次大会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12876
  • 1.  松井 健志 (60431764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  會澤 久仁子 (80530162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  楊河 宏章 (50263827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi